[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

310users がブックマーク コメント 15

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

C言語1000行でテキストエディタを作るチュートリアルをやった

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント15

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sato-gc
今からCを書く元気は出ない気がするけどRust版あるなら挑んでみたさある

その他
KoshianX
お、なるほど楽しそう。rust版もあるの?

その他
mas-higa
先月 Ruby で Emacs like なエディタ作ってる人の話を聴いた

その他
cpw
いつかやりたいやつ。

その他
zetta1985
楽しそう

その他
yarumato
"配列や文字列の操作、メモリ管理がやりやすい別の言語で書き直したい。Cを書くの大変だな...という感想を持った。一つだけでもお手本より追加機能を入れられると楽しい"

その他
ene0kcal
lispで書くともっと楽そう。

その他
cartman0
メモリ管理大変そう

その他
razokulover
よい

その他
n_vermillion
C++にしてデストラクタでメモリ解放するような仕組みを取り入れたくなるね。いやまぁスマートポインタ使うか...。

その他
peketamin
sugeeee

その他
mozukuyummy
VZ Editorっぽい

その他
aike
記事の最後にRust版へのリンクあり。先に言ってよw

その他
nakag0711
流石にCよりC++の方がいいと思う。まあ今どきはRustになるんだろうけど...

その他
hasiduki
いいね!!!!!

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「C言語1000行でテキ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

C言語1000行でテキストエディタを作るチュートリアルをやった

結果的に1200行を越えましたが。 kilo 成果物はこれ↓ 参考サイトはこれです↓ インスパイア元↓ 感想 C言... 結果的に1200行を越えましたが。 kilo 成果物はこれ↓ 参考サイトはこれです↓ インスパイア元↓ 感想 C言語は10年ぶりくらいに書いた 進めていくうちになんとなく思い出すことができた 最初にちゃんと授業で学んだ言語なので懐かしく思った Cに出会っていなければプログラミングしてなかったかもしれないので感慨深い しかしこのレベルのメモリ管理は正直たいへん 「この関数で確保したメモリはこっちの関数で開放されるので問題ありません」みたいな この調子でやっていったらバグる未来しか見えない 1000行・1ファイルというコンセプトは良いのだがファイル分けて管理したいナ〜〜と思った 配列や文字列の操作、メモリ管理がやりやすい別の言語で書き直したい Cを書くの大変だな...という感想を持った 速さはともかく他の言語で書きたい もっとimmutableに... お手よりも行数が増えた 1行のif文などでもブ

ブックマークしたユーザー

  • sanko04082025年08月04日 sanko0408
  • techtech05212024年10月17日 techtech0521
  • kwy2024年09月15日 kwy
  • tybalt2024年09月10日 tybalt
  • korin2024年09月09日 korin
  • esuji52024年09月08日 esuji5
  • ayaniimi2132024年09月07日 ayaniimi213
  • lEDfm4UE2024年09月07日 lEDfm4UE
  • healthyprog2024年09月06日 healthyprog
  • sato-gc2024年09月06日 sato-gc
  • KoshianX2024年09月06日 KoshianX
  • yamasabu02024年09月06日 yamasabu0
  • jamjamtan2024年09月06日 jamjamtan
  • ombran2024年09月06日 ombran
  • hem62024年09月06日 hem6
  • takaheraw2024年09月06日 takaheraw
  • mas-higa2024年09月06日 mas-higa
  • rin512024年09月06日 rin51
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /