エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Vimのキーマッピングは、対象のモードにより、nmapやxmapなど複数のコマンドが存在します(:h map-comma... Vimのキーマッピングは、対象のモードにより、nmapやxmapなど複数のコマンドが存在します(:h map-commands)。 しかし、「ノーマルモードでもビジュアルモードでも同じマッピングを設定したい」と思うことがあります。 通常は、このためにほぼ同じ(最初の1文字だけ違う)コマンドを何回も使用することになり、冗長な記述になってしまいます。 今回は、この複数モードでのマッピングを一括で指定するコマンドを作ったのでご紹介します。 導入 以下のコードを.vimrcやinit.vimなどの設定ファイル内に記載してください。 つかいかた :Keymap {modes} {arguments-of-map-commands}で実行できます。 modesは必須引数です。対象のモードを文字列で渡します。ノーマルモードだけのマッピングならn、ノーマルモードとビジュアルモードならnxとします。 arg