[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

669users がブックマーク コメント 31

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

1円も使いたくない個人開発のための技術スタック

669 users zenn.dev/expkit

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント31

  • 注目コメント
  • 新着コメント
retore
むしろ「ちょっと払いたい」を満たしてくれるサービスがなくて困る.0円or一気に月1万弱,みたいな.0円運用になるといつかはサ終されてしまいそうだからちょっとは払いたいんや......払わせてくれ......

その他
strawberryhunter
クラウド依存のコードとか書いても楽しくないと思っているクチなので無料のために試行錯誤するよりソフトウェアの改良のことを考える。無料に情熱を燃やす人には呆れと感心が半々。良くも悪くもようやるわって思う。

その他
morita_non
cloudflareってどうやって儲け出してんだろ。エロはOKみたいだから、そういう方面の太客がおんのかな。

その他
ss49919201
認証なら Cloudflare Access もかなりオススメ

その他
xlc
「個人で開発する」ではなく「個人で収益を上げる」の話だった。ブクマしてる人、まずは何かを作ることが先ですぜ。

その他
kenzy_n
適切なコストは必要。

その他
shinagaki
Supabaseを無料で継続させるのメンドイよ

その他
makuradohizato
ORMと認証のところはもっと理由が欲しいなあ。ORMはそもそも使わない選択肢もあるし、認証は無料で使える競合が有名どころだけでも他にいくつかある。

その他
tivrsky
FirestoreみたいなNoSQLとCloudflare D1はどっちがマシなんだろう。

その他
sionsou
未だにできるだけ金を払いたくないので、フリーツール、ライセンス無料だけでやっている。とはいえ、提供システムは流石にAWSなどの従量課金だが。初めてツール類で支払ったのがChatGPTだったな...

その他
shinagaki
shinagaki Supabaseを無料で継続させるのメンドイよ

2025年03月17日 リンク

その他
ouj3
手段と目的がひっくり返っているとむしろゴールから遠ざかったりするよね。特にコストを目の敵にするとそうなりがち。(楽しいのであればおk

その他
shoh8
コストかけるタイミングを決めて動かす

その他
awawann
メモ コメントもいい

その他
prograti
個人開発の醍醐味は技術的な遊びだと思っているので無料にこだわり過ぎて遊びの余地を減らすのはちょっともったいないかな。自分はセルフホストで色々試せるように月数千円の安いクラウドサーバーを借りてますね

その他
totoronoki
お金払うサービスだと知らん間にめちゃくちゃ請求されて「ちゃんと設定できてないお前が悪い」となりそうだから怖いんだよな。

その他
mayumayu_nimolove
こういう人って個人開発で一発当てたい人がほとんどだと思うけど、じゃあ自分なら何にお金を払うかって思考が一般人と乖離してるから絶対売れるサービスは作れないんだよな。つまり個人開発向いてない。

その他
xlc
xlc 「個人で開発する」ではなく「個人で収益を上げる」の話だった。ブクマしてる人、まずは何かを作ることが先ですぜ。

2025年03月17日 リンク

その他
mysql8
(1円も使いたくない個人開発のための)人件費

その他
pochi-taro00
まぁ好きに作りな

その他
j1nsuke
ポイ活よろしく「どれだけ安く/アドを高く済ませるか」みたいなレギュレーションで選定していくの楽しいよね

その他
retore
retore むしろ「ちょっと払いたい」を満たしてくれるサービスがなくて困る.0円or一気に月1万弱,みたいな.0円運用になるといつかはサ終されてしまいそうだからちょっとは払いたいんや......払わせてくれ......

2025年03月17日 リンク

その他
ryunosinfx
フリーランチ勢大興奮!(注記)無料のサービスを使う時、お前自身が商品なのだ!の原則といつまで使わせてくれるか...そこが鍵だな(数々のWebサービスの屍を横目でみつつ)。WebRTCのシグナリング鯖立ててみっぺか

その他
sukoyakacha
技術者に金を払いたくない経営者のための

その他
iiko_1115
こういうので技術系同人誌書いたら売れそう

その他
kenzy_n
kenzy_n 適切なコストは必要。

2025年03月17日 リンク

その他
strawberryhunter
strawberryhunter クラウド依存のコードとか書いても楽しくないと思っているクチなので無料のために試行錯誤するよりソフトウェアの改良のことを考える。無料に情熱を燃やす人には呆れと感心が半々。良くも悪くもようやるわって思う。

2025年03月17日 リンク

その他
oldperfume
個人開発

その他
morita_non
morita_non cloudflareってどうやって儲け出してんだろ。エロはOKみたいだから、そういう方面の太客がおんのかな。

2025年03月17日 リンク

その他
jintrick
Webアプリケーションのための

その他
tanagosandwich
久々の後で読む。

その他
pekee-nuee-nuee
あーこれいまちょうど教えて欲しかったやつ

その他
zgmf-x20a
知的作業はプライスレスだけどね...

その他
FreeCatWork
へぇ〜!節約上手な技術スタックにゃ!ボクも参考に...したいにゃ!

その他
ahat1984
"Cloudflare Pages"

その他
suneo3476z_tn
たすかる

その他
pj_lim
不思議なのがこういう人に限って自分らの作ったソフトウェアに金払えって言うんだよな。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「1円も使いたくない...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

1円も使いたくない個人開発のための技術スタック

対象 一般的なWebアプリケーション 特に、学生などはクレジットカードが使えずそもそも支払いができない... 対象 一般的なWebアプリケーション 特に、学生などはクレジットカードが使えずそもそも支払いができないという状況もあるので無料のものをまとめてみました。 結論として Supabase Next.js Drizzle Cloudflare Pages Cloudflare D1 / KV どんな要素が必要か Webアプリの開発に必要なのはフロントエンドと、バックエンドです。 バックエンドといっても、その中身は実際の処理に加え、DB、またログイン認証機構が必要になります。 フロントエンド フロントエンドとしては、Next.js一強です。 すでにコミュニティも成熟しているので使いやすく、いろんなところに統合できます。 バックエンド処理 バックエンド処理は、Next.jsの"use server";を使えば簡単に行えるので、別にAPIを作ったりする必要はなさそうです。 フロント・バックエンドのデプ

ブックマークしたユーザー

  • rd0502012025年10月16日 rd050201
  • techtech05212025年08月03日 techtech0521
  • hajimepg2025年06月22日 hajimepg
  • AthaCliath2025年06月08日 AthaCliath
  • highstone2025年05月05日 highstone
  • heatman2025年04月14日 heatman
  • lugecy2025年04月07日 lugecy
  • sentimental-ganache2025年03月31日 sentimental-ganache
  • kokomantan2025年03月30日 kokomantan
  • kwy2025年03月30日 kwy
  • vespinal2025年03月22日 vespinal
  • yukatou2025年03月21日 yukatou
  • mirai_ryodan2025年03月21日 mirai_ryodan
  • hystericgrammar2025年03月21日 hystericgrammar
  • tsugiikimasu222025年03月19日 tsugiikimasu22
  • midas365452025年03月19日 midas36545
  • boxermannequin2025年03月18日 boxermannequin
  • nana_iwamoto2025年03月18日 nana_iwamoto
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /