[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

454users がブックマーク コメント 26

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

"あの頃"の強かったClaude Codeを少しでも取り戻す方法

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント26

  • 注目コメント
  • 新着コメント
t2y-1979
ツールの特定バージョンに依存した用途はよくないと思う

その他
warulaw
みんなが激しく使うようになると負荷上がって、AI屋が破綻するから制限。ユーザのニーズと商売が相反してるので、結構厳しそう。小手先のプロンプトで調整も知れ渡れば穴防がれるだろうし。イタチごっこやね。

その他
Tailchaser
最近ひどいなーと思ってたがこういうことか、設定しなきゃ

その他
circled
MITの研究によるとAI使ってる企業の95%が何らかの破綻を迎えているみたいな結果が出ていて、みんなでAIバブルに興奮し過ぎだと常々思うところ。最強になりたいヒーローに贈るサイタマの助言は常に「筋トレしろ」だよ

その他
hateokami
流行り廃りのスパンが短いね、この業界。

その他
Nyoho
こんなオプションいろいろあるんだね

その他
naggg
"どのバージョンからかClaude Codeは、コンテキスト上限に達する前から、過去参照したファイルの内容やツール使用のログを要約するようになった模様。 直接的な健忘の原因っぽそう。"

その他
kiririmode
へー、コンパクション無効にできるのか

その他
misshiki
"Micro Compactを無効にする"など。

その他
curuusa
Claude Codeって毎日更新されてる気がするんだけど

その他
yarumato
"LLMはコンテキストが伸びるほど推論コストが重くなり、負担になるので、コンテキスト上限に達する前から、参照ファイル内容やログを要約するようになった→性能低下、なのでそれを停止。IDEとの統合をやめる"

その他
gfx
全然問題なく使ってるんだけど。コンテキストの肥大化が性能の劣化を引きおこすらしいので、1タスクごとにを /clear はしてる。

その他
sosoz4
ここでもMITの研究について言ってる人いるけど、誰もソース元読んでないんだな...

その他
y2q_actionman
なんか Emacs の渦巻きの学習曲線みたいなのを感じる

その他
augsUK
みんなが使うと弱くなるに加えて、不必要なバージョンアップで使いにくく再現性も死ぬのもあるからな。

その他
mayumayu_nimolove
これって全依存は危険ってことに他ならないよね

その他
sonots
知見だ

その他
warulaw
warulaw みんなが激しく使うようになると負荷上がって、AI屋が破綻するから制限。ユーザのニーズと商売が相反してるので、結構厳しそう。小手先のプロンプトで調整も知れ渡れば穴防がれるだろうし。イタチごっこやね。

2025年08月27日 リンク

その他
circled
circled MITの研究によるとAI使ってる企業の95%が何らかの破綻を迎えているみたいな結果が出ていて、みんなでAIバブルに興奮し過ぎだと常々思うところ。最強になりたいヒーローに贈るサイタマの助言は常に「筋トレしろ」だよ

2025年08月27日 リンク

その他
hateokami
hateokami 流行り廃りのスパンが短いね、この業界。

2025年08月27日 リンク

その他
noxpIz
ちやほやされるとダメになるのは人間と一緒だね

その他
kaputte
もしかして、CLAUDE.mdで言うこと聞かないのとか、このマイクロコンパクトとやらが原因だったりします......?? / むしろ、この隠しパラメタっぽいものどうやって調べたのかの方が気になる。

その他
t2y-1979
t2y-1979 ツールの特定バージョンに依存した用途はよくないと思う

2025年08月27日 リンク

その他
n314
DISABLE_INTERLEAVED_THINKINGの設定効いてる?thinking_mode interleaved は前からあるけど、これを無効にするということは思考ブロックを差し込むことをやめるということ?逆じゃない?

その他
syou6162
DISABLE_MICROCOMPACTはauto-compactに引っかかるのも早くなっちゃうから、効くのかなどうなのか

その他
FreeCatWork
昔の強いボクに戻る方法...?ふむ、爪とぎマシーンでも買うかにゃ!

その他
eartht
なんか調子悪いなと思ったら、みんなそうだったのか。。

その他
Nyoho
Nyoho こんなオプションいろいろあるんだね

2025年08月27日 リンク

その他
Phenomenon
へええ

その他
superimo454
やる

その他
kei_1010
もうアリババのqoder使っちゃいなよ

その他
Tailchaser
Tailchaser 最近ひどいなーと思ってたがこういうことか、設定しなきゃ

2025年08月26日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「"あの頃"の強かっ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

"あの頃"の強かったClaude Codeを少しでも取り戻す方法

みなさんが最近Claude Codeの性能劣化を嘆いているのをよく観測するので、できる限り劣化を防ぐために自... みなさんが最近Claude Codeの性能劣化を嘆いているのをよく観測するので、できる限り劣化を防ぐために自分がとった行動を記載してみる。 Micro Compactを無効にする LLMは基的にコンテキストが伸びるほど推論コストが重くなり、LLMプロバイダーにとって負担となる。 そのため、どのバージョンからかClaude Codeは、コンテキスト上限に達する前から、過去参照したファイルの内容やツール使用のログを要約するようになった模様。 直接的な健忘の原因っぽそう。 詳細はこちらのツイートを参照。 DISABLE_MICROCOMPACT=1で無効にできる。 IDEとの統合をやめる IDEとClaude Codeとの連携によって無駄なコンテキストが注入されるのを防ぐ。 ただし、UXに大きく関わるのでやったほうがいいかどうかは人による。 IDEのExtensionからClaude Code

ブックマークしたユーザー

  • libra_666_arbil2025年09月27日 libra_666_arbil
  • Tomokun-S2025年09月22日 Tomokun-S
  • kasahi2025年09月18日 kasahi
  • naggg2025年09月17日 naggg
  • machupicchubeta2025年09月13日 machupicchubeta
  • tayutaedomo2025年09月09日 tayutaedomo
  • Gln2025年09月09日 Gln
  • chintarochin2025年08月31日 chintarochin
  • yug12242025年08月31日 yug1224
  • otcsr2025年08月31日 otcsr
  • kiririmode2025年08月30日 kiririmode
  • facpatrysis2025年08月30日 facpatrysis
  • midas365452025年08月29日 midas36545
  • pere_ponta2025年08月29日 pere_ponta
  • ato1sun2025年08月29日 ato1sun
  • kyo_ago2025年08月29日 kyo_ago
  • rawwell2025年08月28日 rawwell
  • bluescreen2025年08月28日 bluescreen
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /