新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
この記事は Digital Identity技術勉強会 #iddance Advent Calendar 2022 の15日目の記事です。 ※(注記) 1年ぐ... この記事は Digital Identity技術勉強会 #iddance Advent Calendar 2022 の15日目の記事です。 ※(注記) 1年ぐらい前に酔った勢いで書いて放置していたものを掘りおこして加筆したものです。クイズといっても単なる間違いさがしなので、気が向いたら暇つぶしにどうぞ。 はじめに JWT好きな方々は、きっとJWKも好きですよね? JWK(JSON Web Key)はざっくり言うと暗号処理で使われる鍵のJSON表現です。RFC7517として標準化されており、JWTの署名検証用の公開鍵のフォーマットとして、Web技術者には馴染みが深いと思います。昨今、OpenID Connect/OAuth 以外でも活用されており、例えば、ここ数年のコロナ禍の中、デジタルワクチン接種証明書の国際標準が突貫で策定されましたが、その2大規格(EUDCC, SMART Health Car