エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちは 最近はダークモード、ライトモードが実装されているアプリケーションやWebサイトが増えまし... こんにちは 最近はダークモード、ライトモードが実装されているアプリケーションやWebサイトが増えましたね。 個人的にはダークモードを利用しているので、利用しているアプリがダークモードに対応されていると見やすいなーと感じます。 僕は今年に入ってアプリを一つリリースしました(宣伝です🙏)。 息子がマインクラフトのスキン制作にハマっていて、既存のいくつかのアプリだと操作が難しそうにしていたのをみて、より簡単なアプローチができそうなアプリを思いついたので作ってみました。 もしスキンを作成したい場合は使ってみてください。 (Switch版は自分で作成したスキンを使うことができないので、スマホ版かJava版で試してみてください) このアプリを作るにあたって、テーマの切り替えが欲しくなりました。 白い色のスキンを作るときには背景を暗く、逆に黒い色のスキンを作る場合には背景を白くしないと視認性が悪く作業