エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
普段はiOS向けにazooKeyという日本語入力キーボードアプリを作っています。少し前からazooKey on macOS... 普段はiOS向けにazooKeyという日本語入力キーボードアプリを作っています。少し前からazooKey on macOSの開発を始めました。 といっても、独自実装した変換エンジンのAzooKeyKanaKanjiConverter自体は既にmacOSで動作確認していたので、macOSの入力メソッドフレームワークであるInputMethodKitとAzooKeyKanaKanjiConverterを繋ぐのがメインの開発内容です。以前にも一度チャレンジしてInputMethodKitで挫折していたのですが、この度ついにまともに動くものができました。 出来たもの 作り方 大人しく先人の知恵に縋りました。1000円で全てが分かります。 何年も前のものですが、InputMethodKitの側の変更が皆無であることもあり、ほとんど書いてあるとおりに実装できました。参考実装のEmojiIMは当時との環