エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Pluralistic で知ったのだが、セキュリティ エンジニアリング研究の第一人者であるロス・アンダーソンの... Pluralistic で知ったのだが、セキュリティ エンジニアリング研究の第一人者であるロス・アンダーソンの大著『Security Engineering: A Guide to Building Dependable Distributed Systems』の2020年に刊行された第3版がオンライン公開されている(第2版までは以前から公開されていたはず)。 これの第1版は『情報セキュリティ 技術大全―信頼できる分散システム構築のために』(asin:4822281426)という邦訳があるが、第2版以降の邦訳はなかったと思う。 第3版を書籍として購入するとなると、1200ページ超の分量もあって、ハードカバーも Kindle 版もいずれも1万円超なのを考えると、とてもありがたいし、すごいねぇ、と思ってしまう。 実は今年の春、アンダーソンは亡くなっており、それを受けての全文オンライン公開かと思う。