エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
8月26日(火) 仙台にいるカミさんから、私の年金に関する申請書類が来ていてカミさんの方で出しておく... 8月26日(火) 仙台にいるカミさんから、私の年金に関する申請書類が来ていてカミさんの方で出しておくから「添付書類になっているマイナンバーカードのコピーを送れ」というラインが入りました。 コンビニでマイナンバーカードの両面をコピーし、用意しておいた宛名を書いた封筒に入れ、そのまま郵便局の窓口へ持ち込みました。 リタイア生活が長くなり、最近の郵便事情にうとくなっていました。 カミさんは仕事で日中家にいないので、郵便受けに入れてもらえるよう普通郵便で出すつもりで窓口に出したら、受け付けてくれた職員から「普通郵便は土日の配達がなくなったので着くのが来週の月曜日くらいになるけど大丈夫か」と聞かれました。まるまる1週間かかる計算です。 さすがに中身がマイナンバーカードのコピーなので未着のまま時間が過ぎるのも気味が悪い、「速達」で出すことにしました。これだと翌日には着くようですが料金は410円です。と