[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • テクノロジー
  • 「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1755users がブックマーク コメント 201

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント201

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kanimaster
「テキストで読みたい」というユーザーにスライドを出す、という出オチ感がある。

その他
EastHop
こないだバズってた 「A を使った B をしたいのに C を提示される問題」に対する一つの説明な気がする

その他
junnishikaw
だからなんでスライドなんだよ......もったいないなぁ。

その他
niemands
これセミナーの投影資料だよ。セミナー見てたけどこの量を1時間ちょいでやったから駆け足すぎて理解難しかった。3時間くらいは欲しかった。

その他
rna
60ページくらいまで興味深く読み進めたけど残りページ数見て「あとで読む」にした... / 何故を無限に掘り下げて問い続けると相手の脳がバグり出すのでその隙を突くと洗脳できるらしいです。ヤマギシ会の技術。

その他
miragestlike
これ無料で読めていいの?

その他
wdnsdy
自分が必要で毎日使うものを作るとめちゃくちゃ気の利いたものができるんだよな。ユーザーを理解する以前にそもそも自分がユーザーになる気がない、興味の欠片もないものを作ってるのが宜しくないのでは...使ってみ

その他
t-tanaka
突然の鉄塊ワロタ。しかし,絵がうまいなあ。

その他
circled
Appleの製品見てるとiMacはUSBポートしかない失敗作、iPodは売れない、iPhoneは売れない、Watchは充電毎日で失敗する、AirPodsは耳からうどんで失敗する、と消費者の声なんて頭おかしい馬鹿だって理解させられるじゃない?

その他
naratas
「ウェビナーのスライドです」とデカデカと書かれており、それを無料公開してくれるだけでも本来ありがたいのに、「なんでスライドなんだよもったいない」と上から目線で難癖つける人のお前何様だよ感

その他
hidari_kiki
あとでよむ

その他
Yoshitada
まず熱いお茶を出し、次にぬるいお茶を......というのは、石田三成のスカウト時の逸話だったか。<うろ覚え。

その他
timetrain
途中まで読んだけどこれすごいな。最後まで見なきゃ

その他
gecko_a5
クリステンセンのジョブ理論を読んでおくと理解が深まると思う。ユーザーインタビューの話法もヒントになる

その他
AhaNet
「ユーザーはほしいものを言語化できない」をかいくぐる方法。

その他
rezelolike
「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン

その他
naglfar
とってもよかった。

その他
ONOYUGO
書籍並みの情報量でビビる。

その他
kamanobe
これ昨日前の方だけ読んだけど練り込みがすごい。教科書。

その他
chago
おもしろい!が、後から読ませてください(残りページ数みて挫折)

その他
yoshi-na
スライド243枚はさすがにおおいよぉ。。。

その他
raitu
"UXデザインとは、ユーザーを理解することで「我々はなにをつくるべきか」「我々はなにをするべきか」を明らかにする専門技術です"

その他
deztecjp
講演は金になるけど、記事はあまり金にならない。これに文句をつけても経済的理由から記事は書かれず、単に情報が公開されなくなるだけではなかろうか。無いより有る方がよいのであり、タダで読んで文句とか......。

その他
zkq
このスライド文化、ほんとうに根絶してほしい

その他
yogasa
ビール飲みたいけどビール飲めない時にノンアルが欲しいかって言うと、要らん

その他
neco_modoki
最近マーケ知識身につけないといけなくなったのでブクマ

その他
monotonus
レベル高い

その他
multipleminorityidentities
自分が思ってることややりたいことが分からないって人多いよね。

その他
hatomugicha
出せるものを出すしかない

その他
lli
バイアスかけずに最後まで通しでやってみることの難易度の高さよ・・・

その他
keren71
半分読んだけど、本当に無料で良いんですかというレベル。これを印刷してサービスを提供する会社に全配布しよう。

その他
NOV1975
テキストじゃないことに文句言うのはお門違いというのはわかるが、この話の趣旨を踏まえるとどうか/これ、どちらかというとDX寄りの話で「俺の作りたいものを作るんじゃあ!」というイノベーティブな話ではないよな

その他
umai_bow
マーケティングでは

その他
pascal256
システムの要件定義でも同じだねー。参考になる

その他
pianocello7
おー

その他
kuzumaji
すごいボリュームなので後で見よ

その他
ak248
途中まで読んだ

その他
kagehiens
あまりにSaaS的なソフトウェア限定でUXを語りすぎというか......。一般的な「製品」のユーザー体験の全体のカバーにはなってない感。しかし刺さる相手は十分以上に多い内容。大作。

その他
someoneinthisworld
さーっと読んでみた。面白い。

その他
shepherdspurse
力作。読みたいけど、ページをめくるのに時間が取られて、最後まで目を通せなさそうな予感。文章だだたら2分あれば斜め読みで概要つかめたんだけど。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「のどが渇いた」...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、本当のインサイトを見つけるUXデザイン・UXリサーチ

「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、当のインサイトを... 「のどが渇いた」というユーザーに何を出す? ユーザーの「欲しい」に惑わされない、当のインサイトを見つけるUXデザインUXリサーチ 2022年9月13日 株式会社メンバーズ ポップインサイトカンパニーでのウェビナーのスライドです。「ユーザーが欲しいと言った機能をつけたのに使われない!」という経験はありませんか。プロダクトをつくるとき「ユーザーの心理を理解しよう」とよく言われます。しかし、ユーザーに言われたままやることと、ユーザーが当に望んでいることは異なります。「UXデザインUXリサーチ」は、ユーザーを理解するための専門技術です。ユーザーインタビューやユーザビリティテストを用いてファクトを集めることで、ユーザーの表面的な言葉に惑わされない、当のインサイトにたどりつくことができます。かんたんなワークも交えながら、体系的に解説いたします。

ブックマークしたユーザー

  • asial_kodaka2025年08月29日 asial_kodaka
  • y_kame2025年04月26日 y_kame
  • yshz2025年01月28日 yshz
  • teri632024年01月06日 teri63
  • njrhh2023年10月18日 njrhh
  • doriven2023年08月28日 doriven
  • ma_pk2023年07月07日 ma_pk
  • yurinochang2023年04月10日 yurinochang
  • techtech05212023年03月18日 techtech0521
  • shiripan2023年03月05日 shiripan
  • zakki_512023年02月13日 zakki_51
  • sawarabi01302023年01月14日 sawarabi0130
  • thaturn2023年01月10日 thaturn
  • masakun11112023年01月10日 masakun1111
  • tsukaenaiidbakari2022年12月30日 tsukaenaiidbakari
  • gomasa2022年12月29日 gomasa
  • hazure5122022年12月28日 hazure512
  • ilktm2022年12月28日 ilktm
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /