[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

332users がブックマーク コメント 31

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

エンジニアから都庁へ〜中の人が語る街のDX、都庁のDX〜

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント31

  • 注目コメント
  • 新着コメント
findup
知事が選挙で変わる、宮坂さんがいなくなったときどうなるかだよね。例えば旧態依然とした知事や副知事が就任したらこの辺が一気に停滞することも十分にあるし、かなり身軽な人じゃないと飛び込む勇気は出ないかも。

その他
ya--mada
また特殊案件だ...。ここから裾野が広がると良いのだけど

その他
mayumayu_nimolove
"宮坂さんに呼ばれた"

その他
myaoko
こういう人が外から来てガシガシやってくれないといつまで経っても職員の支給PCはシンクライアントでローカルに何一つデータが保存できず普通のソフトが使えないとかそんな感じだろうから頑張ってほしい

その他
kenchan3
なんか都がソフトバンクに乗っ取られた嫌な感じ。所詮宮坂氏も子飼いを重用する程度の人間だったか。

その他
sifue
教育に関わって思うのは、地方自治体のどの現場もIT環境は自分が大学生のときだった20年前からそんなに変わってないと感じる。心から応援していきたい。

その他
t_f_m
"世界のメガシティと比較して桁違いに少ない ICT人材"

その他
mohri
JANOGという名前があってなるほどなー

その他
takehirohattori
まさに、「東京はいいっすね」。なるほどな、COVIDサイトを作った中の人は経験豊かな人か。そやろな。うちもkintoneでやってた人は他歴のある人やったよな。もうちょっと理解がある組織やったら...。

その他
kyuns
本当応援したい

その他
KAZ99K
コレは平井氏が悪いのではないけど、目指す2040の姿に「日本を世界のデータセンターに」ってあって、地震大国の日本には誰もデータ置きたがらないよなーと思った( ́・ω・`)

その他
yogasa
しがらみの多い既存都市でやる理由って?新しい街作った方が手っ取り早くない?

その他
gnt
すごく......SB味のあるスライドです、

その他
hkanemat
キャーノリスケサーン!

その他
yuyarin
すてき!

その他
pink_pink_yu
都のお仕事になった途端文字数が多くなって行政の資料っぽくなるのは都のお仕事で使用した資料の流用だからなのかな

その他
syukit
がんばってほしい。ところどころにヤフーの文化が見えるのがよい

その他
anus3710223
たとえばもし、宇都宮健児が、山本太郎が都知事になったらこの路線どうなるかですよね。飛び込む側としたら。

その他
gcyn
行政も問題いっぱいで、立法も問題いっぱいで、司法も問題いっぱいなんだろな...。

その他
tyhe
子飼いを重視ってブーブー言ってるけど、エンジニアに限らず実際に一緒に仕事しないとできる人かわかんないよね。更にエンジニアは人によって生産力が数十倍になる世界だから。頑張って欲しい。そして続いて欲しい。

その他
gonta616
凄い。デジタル庁も兼務のエンジニアを募集してたし、ようやくいい方向に進んでるではないか。頑張って欲しいし、頑張りたい

その他
fossilcat
夢がある。こういう人にぜひ都のデジタル化を進めてもらいたいと常々思っているけれど、古い悪習や周りの出来の悪さに疲弊して長続きしないのではないかという懸念もあり、ぜひ頑張ってほしい。

その他
lucky_pool
がんばれー

その他
htnmiki
素晴らしいんだけど「東京は良いっすね......」という声なき声があちこちから聞こえてきそうだな

その他
surume000
がんばれー

その他
takilog
貴重な資料だ

その他
Ad2Jo
役所まわりのデータの標準化はホント大事よね/総務省がちゃんと気合いいれてやってもらいたい

その他
maruware
半官半民みたいな組織ができるなら参加してみたい

その他
myaoko
myaoko こういう人が外から来てガシガシやってくれないといつまで経っても職員の支給PCはシンクライアントでローカルに何一つデータが保存できず普通のソフトが使えないとかそんな感じだろうから頑張ってほしい

2021年02月19日 リンク

その他
sifue
sifue 教育に関わって思うのは、地方自治体のどの現場もIT環境は自分が大学生のときだった20年前からそんなに変わってないと感じる。心から応援していきたい。

2021年02月19日 リンク

その他
kuippa
スマートボールいいね。やっぱりリレー用必要よな。街路灯更新するときにそんな予感がしたから上部から電源分岐できるようにしておいたよ。うち無電柱地域だから。

その他
kenchan3
kenchan3 なんか都がソフトバンクに乗っ取られた嫌な感じ。所詮宮坂氏も子飼いを重用する程度の人間だったか。

2021年02月19日 リンク

その他
circled
俺の中の勝手な都庁のIT部門採用のイメージ:新人「民間から採用されましたxxです。よろしくお願いします!」 上司『よろしく。それでは13Fの佐藤さんがプリンタの調子が悪いと言ってるので見て来てください。』

その他
findup
findup 知事が選挙で変わる、宮坂さんがいなくなったときどうなるかだよね。例えば旧態依然とした知事や副知事が就任したらこの辺が一気に停滞することも十分にあるし、かなり身軽な人じゃないと飛び込む勇気は出ないかも。

2021年02月19日 リンク

その他
mayumayu_nimolove
mayumayu_nimolove "宮坂さんに呼ばれた"

2021年02月19日 リンク

その他
ya--mada
ya--mada また特殊案件だ...。ここから裾野が広がると良いのだけど

2021年02月19日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「エンジニアから都...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

エンジニアから都庁へ〜中の人が語る街のDX、都庁のDX〜

2019年12月ソフトバンクを退職し、東京都に転職しました。 エンジニアから公務員への転身。宮坂副知事の... 2019年12月ソフトバンクを退職し、東京都に転職しました。 エンジニアから公務員への転身。宮坂副知事のもとオリパラ、5G、Society5.0などのデジタル施策に携われる期待に胸を踊らせてました。 しかし、入都直後に、新型コロナウイルスの猛威が東京都にも押し寄せ、オリパラは延期。すべての施策がコロナ中心、そしてスマートシティなど街のDXもWithコロナを意識した計画に変更されました。 その中、爆速で立ち上がった東京都の新型コロナ感染症対策サイトは、シビックテックを活用し、オープンソースとして構築され、そのソースコードを活用したクローンサイトが多数生まれる一大ムーブメントとなりました。 そのムーブメントは、"シビックテックx行政"の大きな可能性を感じさせた出来事でした。 その"ともにつくる"経験は、サイト構築だけでなく、スマートシティなどの街のDXにも大きな影響を与えています。 発表では

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年05月02日 techtech0521
  • vala43152021年12月09日 vala4315
  • melchocolate2021年04月08日 melchocolate
  • nakamurataisuke2021年04月08日 nakamurataisuke
  • kasahi2021年03月16日 kasahi
  • t_f_m2021年03月15日 t_f_m
  • yuiseki2021年03月15日 yuiseki
  • mohri2021年03月14日 mohri
  • bittersouls2021年03月05日 bittersouls
  • CLSmooth2021年02月25日 CLSmooth
  • sora_h2021年02月25日 sora_h
  • kumokaji2021年02月24日 kumokaji
  • yojik2021年02月24日 yojik
  • minamiminamikita2021年02月24日 minamiminamikita
  • TakayukiN6272021年02月23日 TakayukiN627
  • kyaido2021年02月23日 kyaido
  • sawarabi01302021年02月23日 sawarabi0130
  • teruyastar2021年02月23日 teruyastar
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /