[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

457users がブックマーク コメント 266

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「石破首相が『80年談話』出せば自民党終わる」安倍元首相のブレーン、本田悦朗氏断じる

457 users www.sankei.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント266

  • 注目コメント
  • 新着コメント
masayoharada69
この記事に10年前の産経の『本田悦朗氏「アベノミクスで豊かに」』という記事がリンクされてるのがなかなか秀逸だと思う。

その他
hirolog634
日本はトップを直接選挙で決める国ではない。国民が信任しなかったのは石破氏ではなく長年の与党ではないのか?都合よく解釈して、石破氏が信任されてないと話をすり替えてる。

その他
KYOSYO
仮に高市が首相だったら同じ状況でも絶対に言わないし、対米の件に至っては最高の同意とか褒めちぎってると断言するわ。人が違うだけで言う事が180度変わる人間の発言なんぞ誰が支持するか。

その他
Janssen
そうか、安倍談話は村山、小泉談話を踏襲するだけして「おわび」の言葉を述べなかったのが画期的だったと考えてるんだ。/石破が「おわび」すれば、安倍晋三は先の戦争を謝罪しなかった唯一無二の首相になる。

その他
eggplantte
その安倍総理を支えた保守岩盤層ってのは、統一教会経由で日本人の金を大量に巻き上げて韓国に貢がせた売国奴の安倍とその周辺の事まだ信頼してるのかね。談話がどうとかの影響なんて微々たるものよ。話のすり替え

その他
mventura
石破おろしに躍起な層が80年談話に固執していて、やっぱり日本会議やらの右派カルトなんだなとしみじみしてしまうよ。

その他
take-it
ほな終わってくださいなと。被害妄想が凄いな。/石破の準備不足みたいな話もあったけど、今から首相になった人が2週間足らずで出す談話の方が準備不足もいいところでは。

その他
donovantree
「安倍総理を支えた保守岩盤層が、見限った」ので「安倍元首相のブレーン」「アベノミクス」を推進した一人」なんて肩書きは今の自民党にとって価値はなく疫病神でしかないのがわからないかね。

その他
anonymighty
終わらんでしょ。中道右派はたくさんいるんですよ。河野談話でも別に終わらなかったし。そんな都合が悪いかね。生まれ変わるチャンスじゃねえの。

その他
nao_cw2
終わればええやん/岸信介の亡霊から解放される/安倍談話理解してんのか?「謝罪」の語句を避けたが従来踏襲で「国際紛争を解決するための手段として二度と武力を行使しない決意を保持し続けなければならない」

その他
quick_past
フジも自民党も、なんで自民党が解体されたら日本の終わりだ!いいのか!?みたいな話をすんの?さっさと滅びろよ。旧民主党のメンツが出ていった時点で、やばいのしか残ってなかったしやな。

その他
wackunnpapa
あなたの愛した安倍晋三閣下はもういない。

その他
bogus-simotukare
権力維持のために今まで批判していた社会党、公明とも公然と連立し、それを支持者も黙認するのが自民党なので「はあ?」としか。そもそも石破など、三木や宮沢といった過去の自民リベラル首相と比べれば相当の右だし

その他
morikakeokawari
むしろ安倍時代との決別の始まりだろ🤣

その他
LO05
こいつも自称保守か

その他
Gl17
https://x.com/etsuro0112/status/1950086318341382500 "日本を救えるのは、高市早苗様しかいない"とか言い出してて本人かどうか疑っちゃったけど本物みたい、ガンギマリ過ぎ。そういう意味のソレ(安倍支配)は一日も早く終わらすべき。

その他
takimax
私たちの石破さん ミャクミャクみたいな顔でキモイけど頑張って

その他
mame-tanuki
石破首相の狙いは、保守派が危惧する安倍70年談話が成した謝罪外交の封印の破壊ではなく、靖国神社に合祀されてるA級戦犯を批判し除霊封印(&歴史修正主義への釘刺し)するメッセージだと思う、近年の言動を見るに。

その他
lifefucker
"安倍元首相のブレーン" 癌やん

その他
oyamissa
こんな時まで何言ってんだ感

その他
Foorier
終わっていいよ

その他
shoechang
第2次安倍内閣前に戻るだけじゃないかな。谷垣禎一さんが元気でいらしたら......と思う。

その他
mitsumorix
"「自民党の大敗は、安倍総理を支えた保守岩盤層が、見限ったから」" <大敗するほどぶ厚いんだね、その岩盤層。で、岸田前総裁の時との得票差は如何ほどで?

その他
mr_mayama
じゃあ出してもらうか〜

その他
theNULLPO
やっと自民党が終わるのか!やったぜ!

その他
zgmf-x20a
つまり悪の枢軸?

その他
kappa99999
安倍談話の「未来志向」自体はリベラルも世界も一定評価できる内容だったはず。安倍談話が遠回しに表現した反省と謝罪の内容を明確化するなら、あとは余計な内容を足さずにほぼ踏襲で全然構わないと思う。

その他
MyFavoriteOne
いったん終わらせて派閥ごとに別の党になりなよ。立憲民主党あたりも。

その他
ext3
マジ?そんなことで終わるほどショボいならさっさと終わらせた方が良くない?

その他
ounce
極右が自民から離党した結果、参政党や日本保守党などと悪魔合体して与党になりかねない恐ろしさはある。

その他
nicht-sein
少なくとも安倍さんの70年談話は完全に上書きされて終わるんだろうな、って想像はしている

その他
ET777
弱杉/産経さんもそろそろよく考えなよ、そんな統制しとかないと壊れる国家体制が本当に強いわけないでしょ

その他
ustar
そんなん言われたら期待が高まるやないか

その他
hatest
実を言うと、自民は もうだめです。突然こんなこと言って ごめんね。でも本当です。2、3日後にものすごく赤い談話がでます。それが、終わりの合図です。

その他
azumi_s
こんなんが暗躍してたからあんなことになったのねというのがよく分かる。

その他
tyatya_moon
石破氏はどうかわからんけど、河野談話で他国からいろいろと言われ始めたので、本当に発言は慎重になってほしいが・・。

その他
NOV1975
「この悠久の国」およそ経済学者としてみるべきではないな。

その他
udongerge
そんなことで終わるんなら終わって良いよ。

その他
absalom
「安倍元首相のブレーン」って、脳みそない奴だったから、この人が脳みそだったのか。終わってください。みんな幸せ。

その他
hiruhikoando
インパク堺屋太一とかミスターYEN榊原英資、あるいはラスプーチン佐藤優。つまり「実績より実害の方が圧倒的に多いくせに偉そうに出てくる元官僚」の新たな一人が発見された。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「石破首相が『80...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「石破首相が『80年談話』出せば自民党終わる」安倍元首相のブレーン、本田悦朗氏断じる

第2次安倍晋三内閣で安倍元首相の経済ブレーンとして経済政策「アベノミクス」を推進した一人、田悦朗... 第2次安倍晋三内閣で安倍元首相の経済ブレーンとして経済政策「アベノミクス」を推進した一人、田悦朗元内閣官房参与が、自らのX(旧ツイッター)で、石破茂首相(自民党総裁)は参院選大敗の責任を取り辞任すべきだ、と繰り返し投稿している。日米関税交渉の「合意」についても厳しい言葉を投げかけている。 「石破総理の存在自体が、深刻な政治空白」「石破総理の存在自体が、日にとって深刻な政治空白。一体、何回負けたら国民の期待に少しでも近い人を総理にして、解散総選挙を打つ気になるのか。自民党の大敗は、安倍総理を支えた保守岩盤層が、見限ったから」「国民の審判が下った以上、理念と政策を正し、国民に説明するか、自ら辞任する責任がある」 田氏は参院選から一夜明けた21日、こう発信した。 25日には「石破総理には直ちに辞任する以外の選択肢はない。国民は、三度の国選で石破氏を信任しなかった。自らの保身のために判断が揺

ブックマークしたユーザー

  • quick_past2025年08月01日 quick_past
  • wackunnpapa2025年08月01日 wackunnpapa
  • bogus-simotukare2025年08月01日 bogus-simotukare
  • morikakeokawari2025年07月31日 morikakeokawari
  • LO052025年07月31日 LO05
  • Gl172025年07月31日 Gl17
  • takimax2025年07月30日 takimax
  • o-v-o2025年07月30日 o-v-o
  • nico-at2025年07月30日 nico-at
  • mame-tanuki2025年07月29日 mame-tanuki
  • lifefucker2025年07月29日 lifefucker
  • manaten2025年07月29日 manaten
  • oyamissa2025年07月29日 oyamissa
  • Foorier2025年07月29日 Foorier
  • mera85326b2025年07月29日 mera85326b
  • shoechang2025年07月29日 shoechang
  • mitsumorix2025年07月29日 mitsumorix
  • kururi2132025年07月29日 kururi213
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /