[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

45users がブックマーク コメント 11

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

コーダーの私が「Webデザインデータを Illustrator データ以外で欲しい」と感じる15の理由 | 東京都のWeb制作 ペンタプログラム

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント11

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Falky
Webを何も知らんデザイナーあるあるね。イラレが悪いというより、イラレで納品してくるようなデザイナーはWebを何も知らんという話。まあWebのことわかってるデザイナーはイラレで納品などしないので同じ意味ではある

その他
burnworks
半分くらいは Illustrator のせいじゃなくてデザインデータ作る人の問題なんでイラレたんかわいそうなんだけど今は他にもっとよい選択肢があるからお気持ちはわかります。

その他
wsmfp327
どのソフトか知りたい「Webデザイン専用に作られたデザインソフトが快適すぎる」

その他
ifttt
画像がリンク切れはイラレとか関係なくただただ残念なデザイナーってだけな気が

その他
mikan_oranges_a102
イラレに不測データが多いのはあるある

その他
yarumato
"Webページはボックスモデルを軸にしてレイアウトするため、llustratorファイルのフリーダムな配置は再現しにくい。心を無にしてレスポンシブに position: absoluteしつづけるもしくはvw命マンになると更新しにくいサイトに"

その他
eagleyama
"そもそも単位がpxじゃない"

その他
shishikaba
そういうIllustratorでデータを送る人は基本的に正確なピクセル数がある程度アバウトでも見た感じが同じなら大体OKな人が多いからこっちもそのあたりは適当に対応しとけば何とかなる場合が多い。

その他
burnworks
burnworks 半分くらいは Illustrator のせいじゃなくてデザインデータ作る人の問題なんでイラレたんかわいそうなんだけど今は他にもっとよい選択肢があるからお気持ちはわかります。

2021年09月10日 リンク

その他
wsmfp327
wsmfp327 どのソフトか知りたい「Webデザイン専用に作られたデザインソフトが快適すぎる」

2021年09月10日 リンク

その他
field_combat
イラレあるある。最近はWebのことわかってないデザイナーがPhotoShopでデザイン作ると画像の解像度が足りなかったり、SVGにしたいのにできないとか多いのでイラレでいいかなってなった。XDとは多分、無理

その他
localnavi
つまり「Illustratorでデザインを納品してくる人は印刷物しか脳内にない」場合が多いのかな?

その他
Falky
Falky Webを何も知らんデザイナーあるあるね。イラレが悪いというより、イラレで納品してくるようなデザイナーはWebを何も知らんという話。まあWebのことわかってるデザイナーはイラレで納品などしないので同じ意味ではある

2021年09月09日 リンク

その他
yasu-log
【B!】コーダーの私が「Webデザインデータを Illustrator データ以外で欲しい」と感じる理由 | 東京都・駒込のWeb制作 ペンタプログラム

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「コーダーの私が「W...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

コーダーの私が「Webデザインデータを Illustrator データ以外で欲しい」と感じる15の理由 | 東京都のWeb制作 ペンタプログラム

コーダーとして仕事をしていると、Webデザインデータをあらゆる形式で受け取ります。私はその中でもIllu... コーダーとして仕事をしていると、Webデザインデータをあらゆる形式で受け取ります。私はその中でもIllustrator(ai)形式でデータを受け取ってコーディングするのが苦手です。Illustrator 形式であってもとても快適にコーディングできる人もいるようですので、その場合は「なぜだろう」と思うでしょう。私が苦手だと感じる理由を書き出してみます。長年のしんどい思い出を辿りながら、心折れながら書いているので読みにくいと思います。 特に何かに役立つ情報ではありませんので、読んでみたい方だけお読みくださいね。 (注記)なお、印刷前提のデータとしてIllustratorファイルを受け取る(作る)のは、まったく苦痛ではありません。ロゴやイラストなど、Webサイト内で部分的に使用するベクタファイル素材の場合も同様です。あくまでWebデザインデータとしての話です。 CMYKIllustratorあるある第

ブックマークしたユーザー

  • kai3desu2022年05月27日 kai3desu
  • dorami4292021年09月22日 dorami429
  • ifttt2021年09月20日 ifttt
  • yoshi-nkyma2021年09月14日 yoshi-nkyma
  • dellab722021年09月13日 dellab72
  • mikan_oranges_a1022021年09月13日 mikan_oranges_a102
  • nwcft2021年09月12日 nwcft
  • batta2021年09月12日 batta
  • yarumato2021年09月11日 yarumato
  • eagleyama2021年09月11日 eagleyama
  • Hiro_Matsuno2021年09月11日 Hiro_Matsuno
  • shion2142021年09月11日 shion214
  • NSTanechan2021年09月11日 NSTanechan
  • yyuuzzuu2021年09月11日 yyuuzzuu
  • ytsk2021年09月11日 ytsk
  • sakimoridotnet2021年09月10日 sakimoridotnet
  • advblog2021年09月10日 advblog
  • cu392021年09月10日 cu39
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /