[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 「ガリガリ君カップ」が緩和ケア食に「全部完璧」 現役看護師が絶賛...袋タイプと何が違う?詳しく聞いた

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

306users がブックマーク コメント 63

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「ガリガリ君カップ」が緩和ケア食に「全部完璧」 現役看護師が絶賛...袋タイプと何が違う?詳しく聞いた

306 users www.j-cast.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント63

  • 注目コメント
  • 新着コメント
MarvinParnroid
猪木も終末期にガリガリ君を食べる姿をYouTubeで配信してたんだよね。人を元気にする商品。

その他
IKANOicardo
これとサクレは介護、医療現場で食欲不振の患者向けに不動の人気らしいね。サクレもあのデカさがいいけどちっさいの求めてる層もいるのかもだ。

その他
lavandin
「完食できる」ってのがいいのか。語学のテキストみたいだな(薄さが大事)。特にお年寄りだと気にして落ち込みがちだもんな

その他
taiyousunsun
アイスなら食べられるって人結構多いもんね。

その他
pqw
関連ブコメみても思うのだが緩和ケアという言葉が関係者や経験者とそれ以外でだいぶ違う受け止められ方していてこのニュースうまく伝わってない気がする。治療を諦めて緩和ケアというのは発想が20年くらい古い。

その他
watatane
トップコメの猪木の話は、ご自身が病気でガリガリに痩せてしまったので、ガリガリという商品名のアイスを食べてたという猪木なりの冗談だったということをお伝えしたいなと思いました(プヲタ)

その他
monbobori
棒付きアイスは一般人的にも早く食べなくてはならず、食べにくいと思っている。

その他
oktnzm
先日、体調崩した時に氷菓しか食えなくて、ガリガリ君にはお世話になった。アイスしか食えない人の気持ちが少しわかって、きつかったけど貴重な体験だった。

その他
booobooo
アイス業界は医療福祉分野でもっと活躍してほしい

その他
tailtame
『学校・幼稚園、高齢者施設、病院を含めた給食用の商品として』1個完食で来たという喜び...! https://twitter.com/lemoned_nurse/status/1684910852384985088

その他
DISTGINGIN
かき氷機に入れたらよさそう

その他
agrisearch
ツイッター(現・X)

その他
tohokuaiki
契約先の社長が目に見えてわかる末期癌で、最期に打ち合わせに行った時その時の面子全員にガリガリ君を渡してたのを思い出した。その3ヶ月後に会長は死んだ。

その他
munetak
すごくいい。

その他
NAPORIN
"ツイッター(現・X)"

その他
ochahahoujicha
うちの父もガン末期の時にガリガリ君食べてたと言ってたな〜

その他
envs
「ガリガリ君を食べたい」という患者はもう先が長くないという話を聞いたことがあるが......

その他
udongerge
ガリガリ君がいま食べたい

その他
carbon6
カップなんてあったんだな

その他
pribetch
アカギの末期ケア

その他
kuwanomi_jam
そう、お年寄りの食べ切れなかった食べ残しって仕方ないんだけど、出した方も残した方もちょっと物悲しい感じになるので、綺麗に食べ切ってスッキリ!ってお互い嬉しいのです。

その他
kno
"『1個食べられた満足感』は食欲がない患者さんやそのご家族にとって大きいと思います"

その他
hiroomi
"ガリガリ君でこの量(60ml)...(普通のは105ml、ファミリーサイズは63mlだったよ)」"適量って色々あるよね。

その他
Dai44
ガリガリ君のパックのやつは少し小ぶりだけど、やはり棒アイスは危なそうだもんな。カップがいいだろうね。

その他
kamezo
素晴らしい/ただし緩和ケアは末期(まっき)に限らないことを強調しておきたい。疼痛はQOLを著しく下げるので、治療の初期段階から疼痛緩和は大事なのだ。緩和ケア=末期というイメージは患者や家族を追い詰める。

その他
kjin
そうそう、終末期でアイス喜んで食べてたなあ。で、周りもこれだ、と思ってアイスばっか勧めてうんざりして。

その他
hi_kmd
これは知らなかった。食べる楽しみって本当に大切だと思う......。

その他
watatane
watatane トップコメの猪木の話は、ご自身が病気でガリガリに痩せてしまったので、ガリガリという商品名のアイスを食べてたという猪木なりの冗談だったということをお伝えしたいなと思いました(プヲタ)

2023年07月30日 リンク

その他
toyoshi
日本人はガリガリ君を食べて人生をスタートし、ガリガリ君を食べて人生を終えるのだ。

その他
inaba54
「ガリガリ君カップについて『学校給食のデザートとしてアイス(ガリガリ君)が出たら喜ばれるのではないか』 との発想から商品化」流石です!

その他
sukekyo
ゼリー多いっすよね。同室ジジイがナースに食べさせてもらってたのを「いいな」なんてみてましたが肉じゃが味とか麦茶味とかまあ飽食ニッポンでは犬もよう食わんもの多い。だからガリガリくんシチュー味のほうがまだ

その他
chokugekif
緩和ケアはやめろ、それだけで俺はダメージを受ける

その他
hfzand3n
うちはまだ緩和ケアじゃないけど、アイスモナカをブロックごとに小さく切り分けて与えると食べたい分だけちょっと食べられて便利。年取ると小さいアイスが良いんだよね

その他
unfiled-jp
俺たちのガリガリ君が人の役にたっているという話

その他
sumika_09
なんでかみんな末期に食べたがるらしいね、ガリガリくん。

その他
guldeen
ガンなどの末期になると「氷水」以外の物を口にするのが億劫になるのは、よく聞く話よね。

その他
mohno
「緩和ケア食」って言われたら患者の食事かと思うのでは......と思ったら、そうなのか。「袋に入っている通常のガリガリ君はスプーンなどで細かくする必要があるが、ガリガリ君カップはその作業が必要なく」

その他
nandenandechan
介護現場からの具体的な希望を拾い上げられたら、お互い幸せだよね。そういう仕組みが出来たらいいな。ひとつ食べきれるというのが大切というのは気が付かなかった。

その他
waaaatsuko
ひるなまさんも食べてたなあと思った。

その他
kkobayashi
そうなんや。もう少し早く知りたかったわ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「ガリガリ君カッ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「ガリガリ君カップ」が緩和ケア食に「全部完璧」 現役看護師が絶賛...袋タイプと何が違う?詳しく聞いた

カップタイプの「ガリガリ君」について、緩和ケア医療従事者が求めていたものだとする投稿がツイッター... カップタイプの「ガリガリ君」について、緩和ケア医療従事者が求めていたものだとする投稿がツイッター(現・X)上で話題となっている。投稿によると、べやすさや介助しやすさにおいて「完璧」という。J-CASTニュースは2023年7月28日、投稿者で緩和ケア病棟に勤務する「ナースの大森ちゃん」さんに、どのような点が緩和ケアとして優れているか話を聞いた。製造元の赤城乳業(埼玉県深谷市)は反響に対し「さまざまな立場の方にとって、ガリガリ君が貴重な存在となれていることを大変光栄に感じています」としている。 「緩和ケア医療者がずっと求めてた」 大森ちゃんさんは27日にツイッターで 「何...だと...?ガリガリ君に給用ミニカップ?えっこれ緩和ケア医療者がずっと求めてたやつやん?ガリガリ君でこの量(60ml)で1個べれた満足感べやすさ介助しやすさ保存しやすさ...全部完璧なんだけど!知らなかった..

ブックマークしたユーザー

  • kaeru-no-tsura2024年03月06日 kaeru-no-tsura
  • hka2024年03月03日 hka
  • iemukot2024年03月03日 iemukot
  • DISTGINGIN2023年08月01日 DISTGINGIN
  • kurouru2023年08月01日 kurouru
  • littleumbrellas2023年08月01日 littleumbrellas
  • tsukiji32023年07月31日 tsukiji3
  • agrisearch2023年07月31日 agrisearch
  • thebells2023年07月31日 thebells
  • nabe6969net2023年07月31日 nabe6969net
  • nuuuuma2023年07月31日 nuuuuma
  • mrtasm19812023年07月31日 mrtasm1981
  • tohokuaiki2023年07月30日 tohokuaiki
  • hnagoya2023年07月30日 hnagoya
  • mori172023年07月30日 mori17
  • munetak2023年07月30日 munetak
  • NAPORIN2023年07月30日 NAPORIN
  • ochahahoujicha2023年07月30日 ochahahoujicha
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /