[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

98users がブックマーク コメント 49

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

MicrosoftのEdge、世界で最も使用されているデスクトップブラウザ2位に

98 users www.gizmodo.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント49

  • 注目コメント
  • 新着コメント
tafutanisu
マジで疑問なんだけど、Windowsのデフォルトブラウザなのに、なんでそんなにシェアが低いの?

その他
cardmics
一番最初、Chromeをダウンロードする時に使うブラウザ。お世話になってますw

その他
kurotsuraherasagi
「chrome」って検索すると「edgeがありますよ...?」って感じのポップアップ出してくるの好き

その他
bocuno
最も2位って日本語おかしいですよね

その他
seki_syo
機能的にはほとんど変わらないのに、わざわざ手間をかけてChromeをインストールしてからブラウジングしてる理由を誰も説明できないのである!

その他
sippo_des
Chromeをダウンロードするのに役立つよ

その他
aox
EdgeのベースにFirefoxを選択していればすべて上手く行ったのに... / id:seki_syo スマホとの関係では

その他
n2s
以上、Google依存症の自覚があるのかないのかわからないブコメの皆様でした

その他
degucho
恥を忍んで「Chromeと同じです!アドオンも使えます!追加インストールの必要ないです」アピールしたらもうちょっと増えそう

その他
H_He_Li_Be
日本語で「最も使用されているブラウザ2位」って奇妙だな。英語で「second most」は普通みたいだけど/デスクトップ版でsafariが2位だったのか。意外。

その他
yosio_ism
パスワードやブックマークを携帯のChromeと共有できるのが便利なので、携帯でもedgeを使うようになれば乗り換えるかも。

その他
georgew
エンジン一緒なので自分もWindows機ではわざわざChrome入れずにEdge使うようになった。それにしても跡形もなくなりつつあるFirefoxの悲哀。自分はまだ使ってるけど。

その他
julienataru
つい右下の天気予報が気になってクリックして起動させちゃった分もカウントされてるんじゃないか。

その他
T-miura
すげえな。旧edgeはなんか使う気にならんかったが・・

その他
mysql8
Chromium 76%

その他
ShionAmasato
Chrome派です 1.うちの環境でEdgeを使うと異常なSSD読み書きが発生。Chromeは生じない。2.かつて既定フォント変更不可だったなどの機能的不満の記憶3.Chromium版Edgeの誕生以前からChromeユーザーなので無駄な移行の手間が掛かる

その他
nas_consumer
デスクトップ限定。タブレットだけでいい人増えてる

その他
snowcrush
chrome嫌いなのでwindowsで使うwebkit系ブラウザとして意外といいんじゃないかと思ってる。メインはfirefoxだけどたまに正常に動作しないあかんサイトがあるのでサブとして使っている。

その他
nimroder
クリーンインストールして、edgeも悪くないじゃんと触ってた矢先、githubからexe落とすのに「なんだこのファイルは!内容を詳細に報告しろ!」とブロックされた。その場でchromeに乗り換えた。

その他
miruto
Firefoxがんばれ!!

その他
magi00
逆だよね。わざわざchromeからedgeに戻す理由が見当たらないのである。

その他
macj_jp
中身が一緒なのにChromeをインストールする理由を100字以内で書いて欲しい。私はGoogle MeetにだけChromeを使ってる(最近Edgeだと固まる)

その他
ku__ra__ge
シェアを奪い返すには「高いシェアを持っている」に対抗できるほどの決定的セールスポイントが必要だからな。かつてのFirefoxやChromeにはそれがあったが、ChromiumEdgeにはそれが無い。

その他
yomo_w5_3
PCとAndroidの連携で言うとChromeに軍配。Edgeをスマホの標準ブラウザに設定すると一部アプリのURLが表示不能になったり、PCへのURL送信がたまに異常に遅れたりする/PC版Edgeの使い心地が良いので、どちらも導入してはいる

その他
mamezou_plus2
「世界で最も使用されているデスクトップブラウザ」の2位がEdge。見出しがちょっと変。個人的には火狐派。タブ開きすぎてるから、固まったり落ちたりするのはchromeと変わらんし。EdgeはMSのweb系のあれこれで使ってる

その他
aikawame
IE時代に散々ヘイト溜めたけど、食わず嫌いはいかんと思って試用したらいつの間にかPCでもモバイルでもメインブラウザーになった。高機能で良い。

その他
Yuta_Eno
Windowsだけど、edge内タブ切り替えがctrl+tabでできるのがいい。ブラウジングしながら仕事してる時にショートカットの使い方で頭のリソースを使わないってのが便利です。

その他
ciel18m
最もの意味w edgeはタブが全部1ウインドウ認定されてalt+tabで数がとんでもないことになるのが耐えられない。でもクロムじゃうまくいかないことをやるのにはちょうどいい。

その他
meganeya3
(内製ツールとか特殊用途のwebアプリがモダンブラウザ非対応だから)IEモードが使えるのはEdgeだけ!(白目)

その他
miamitohoku
アドレスをコピーしたとき、サイト名にリンクがついた状態になるのが情報共有に便利で、会社ではedge使ってる。クロームの拡張機能はアクセス権限が広すぎるものばかりで。。

その他
hashigohinan
Operaの文字が見当たらないけどOperaは最高のブラウザ過ぎてOperaは殿堂入りしてるのかなOperaは

その他
lenore
他社ブラウザに対するEdge広告に対してChromeユーザーはかわいいと思っててFirefoxユーザーが怒ってるの、やっぱり余裕の差だなあって思う。比較広告に用いて良いのは自分よりシェアが上かトントンな製品に対してだな

その他
yasuhiro1212
"世界で最も使用されている"なのに2位とは。

その他
mayumayu_nimolove
タブを沢山開いてるとchromeの方が若干重い気がするのでedge使ってる

その他
cowai5
この前触ったけどChromeやFirefoxよりも体感速かった。

その他
wolf125
イメージだけでedge毛嫌いしてる人が多い印象。edgeにあるタブコレクションの機能はいいぞ。仕事で必ず開くサイトとかグループ化しとけばいっぺんに開ける。中身はchromiumだし拡張機能も共通。

その他
odakaho
Mac, Windows, iPhone, Android でアカウント同期出来ないと乗り換えられないので。

その他
SasakiTakahiro
絶対的王者はChrome(市場シェア66.64%)。2位3位4位(Edge10.07%、Safari9.61%、Firefox7.86)は団子状態。

その他
n2s
n2s 以上、Google依存症の自覚があるのかないのかわからないブコメの皆様でした

2022年05月07日 リンク

その他
fashi
半ば強制的に使わせられるのにシェア10%しか取れないって凄いな

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「MicrosoftのEdge、...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

MicrosoftのEdge、世界で最も使用されているデスクトップブラウザ2位に

MicrosoftのEdge、世界で最も使用されているデスクトップブラウザ2位に2022.05.06 16:0033,488 Andrew L... MicrosoftのEdge、世界で最も使用されているデスクトップブラウザ2位に2022.05.06 16:0033,488 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 「いんたーねっとえくすぷろーらー」という存在すら知らない人がいる一方で、MicrosoftのブラウザEdgeは、大先輩のかつての活躍に恥じないようがんばっています。ウェブ解析を行なうStatCounterによれば、最も使用されているデスクトップ版ブラウザの2位がAppleのSafariからEdgeに入れ替わりました。ちなみに、絶対的王者はGoogleChrome、4位につけているのはFirefoxです。 Edgeがリリースされたのは2015年。なーんだかなぁという雰囲気のまま、成功とは言い難かったのですが、昨年、ガラリと生まれ変わりました。GoogleChromeと同じくChr

ブックマークしたユーザー

  • arrayszk2025年06月03日 arrayszk
  • yosio_ism2022年05月08日 yosio_ism
  • georgew2022年05月07日 georgew
  • batta2022年05月07日 batta
  • julienataru2022年05月07日 julienataru
  • mesotaro2022年05月07日 mesotaro
  • T-miura2022年05月07日 T-miura
  • mysql82022年05月07日 mysql8
  • ShionAmasato2022年05月07日 ShionAmasato
  • nas_consumer2022年05月07日 nas_consumer
  • namonakitendon2022年05月07日 namonakitendon
  • karimms2022年05月07日 karimms
  • grand_big2022年05月07日 grand_big
  • snowcrush2022年05月07日 snowcrush
  • nimroder2022年05月07日 nimroder
  • miruto2022年05月07日 miruto
  • magi002022年05月07日 magi00
  • macj_jp2022年05月07日 macj_jp
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /