[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

487users がブックマーク コメント 284

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

自民と維新、連立見据え政策協議 高市氏が首相に選出される公算大:朝日新聞

487 users www.asahi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント284

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kohakuirono
自維N連立政権か。立憲を野合だ数合わせだと騒いでいた信者に本物の数合わせを見せる高市さんの迫力は流石ですね。しかしこれが戦後の日本の政治を担った自民の姿か。劣化なんてもんじゃないな。

その他
yoyoprofane
(申し訳ないがうちの県じゃなくて良かった...)とこっそり思っていた兵庫県民以外の全国民のところに、あの兵庫県政をモデルとするN自維連立政権がやってくる...!しかしこれ選挙はどうするんだろ?

その他
kenjou
今の自民と組むと一緒に評判落ちていくだけだろうけど、維新もジリ貧だからそんなこと考えている余裕もないのかな。そして公明はもう戻ってこないだろう。

その他
by-king
結局のところ立憲民主党は「きれいごと」では国民民主にかなわなかったし、「なりふり構わなさ」では自民にかなわなかったな

その他
biconcave
自民はやせ我慢して公明党を半与党的立場に繋ぎ止めておくこともできたのに、目先の多数に釣られて公明党をどんどん野党方向に追いやってしまっている。

その他
take-it
一緒に泥船に乗って沈んでくれるなら万々歳だが、残念ながら新しい悪夢の事態が来そうだ。

その他
nemuinox
維新が第二自民を辞め、民民は何も得られないまま終わる。壊滅状態の大阪自民を生贄にしても大して困らないのだろうけど、地元の奈良はそれで良いのかな。背に腹は代えられないか。そして京都の疫病神はいかに動くか

その他
sin20xx
完全に立憲のオウンゴール。本当に舵取り能力がないのよね。公明が離脱した時点で自民が形振り構わない行動に出ることは明らかで、そのターゲットが維新と国民民主である事は明らかだったわけで。本当に無能過ぎだろ

その他
shukaido170
ちょっと前にイタリアで中道右派&極右政党&ポピュリズム政党による連立政権の記事を見て笑っていたが、全く同じ構図じゃないか

その他
MedicaLifehack
国民は連立協議に参加したほうがいい。維国で連立すれば自民党へのブレーキにもなるよ。中道〜右派は自維国・極右は保守参政・左派は立憲・極左は共産社民と投票先も分かりやすくなる。

その他
steam-punk
虎の「維」を借りないといけないほど弱体している

その他
rajahbrooke
安住が「結局は数合わせだ」などと吐かしやがったから高市が本気出したじゃねーかよ

その他
ryu-site
N国と合わせて犯罪とカルトの組み合わせもええところやん

その他
lisagasu
ヤだなあ それはそれとして高市がメイクを変えたことに多くの女性は気づいてると思う このてのプロの人に増田で解説してほしいなー

その他
hibiki0358
公明党のことがあって"現時点で自民と手を組む政党は【裏金OK動画】だな"とレッテル貼られるわけだが、維新はそれでもいいの?まぁ、権力にすり寄る政党性は昔からだけどwww

その他
soyokazeZZ
自民の中の人たちこれでいいんかね?分裂してまた過半数割れしたら面白いのに

その他
ntstn
そもそも自民が左から右まで揃えた数合わせ内部抗争政党だからな。数合わせとか今更。あとは同じ方向を向けるかどうかだけでは。

その他
takeishi
維新は公明党より人数が多い。ただし厳密には過半数にあと2人ほど足りない(首相指名には問題なさそうだが)

その他
daybeforeyesterday
うーむ

その他
ytRino
指名に数が必要なのは当たり前なのでもうそこしか叩くネタがないのか?という感想。むしろ結局このチャンスをモノにできなかった野党はこれからも自民叩き隊以上にはなれないのではないかということが残念

その他
tsutsumikun
まあ、冷静に考えると維新の創業メンバーは多くが元自民党で、維新の後ろ盾は自民党の菅元首相。むしろ今まで連立を組んでいなかったのが不思議だった。

その他
frantic87
政局が動くね。総裁選勝利かは首相指名までの間にこんな波乱があるとは内閣成立後もどうなるか

その他
skt244
地方の首長で自民と維新が対立してるところはどうなるのかな?

その他
matorico
維新は第二自民とずっと言われてたもんなあ。さすがにN国は予想外だったが

その他
hazel_pluto
関西以外は自民党がカバーして、大阪を中心とした関西は維新という住み分けきっちりできる。大阪自民党の後釜が維新というだけ。大阪自民の生き残り策は、参政党のような路線だったんだろうな。不可能だったけど、

その他
neojin
国政維新は副首都成立で存在意義がなくなるから、大阪自民は維新"自民"に置き換えられ、大阪ローカル勢力として生き続ける覚悟をしたんだろう。玉木は最大のチャンスを逃したな。解決よりプライド。

その他
llllIIIIllll
維新は選挙区調整比較的しやすいからな。

その他
wackunnpapa
日本維新の会って「既得権益の打破」が旗印なのに、既得権益の権化たる自民党と組むのか。 / 自民党大阪府連はどうするのだろう。

その他
hunglysheep1
短期政権かな、と思ってたけど意外と長期政権になるのかねぇ

その他
ot2sy39
維新は基本的にしばき政党なので地方はともかく国政では歓迎しない。国民と連携の方がよかった。だが自国連立は連合が難色を示してるし、維新と違い選挙で自民と協力しづらいからこうなってしまうのか。

その他
YokoChan
維新は色々言われるかも知れないが野党はここで自民と結託して大臣経験者を増やしていって議員の実績と知名度を上げないといつまでたっても何も出来ない党やで。各党首に関西人が多いので話せば何とかなるやろ。

その他
lifeisadog
維新がうまいこと利用されて議席を減らしていく未来しか見えないが

その他
nkjmmk1
自民と維新が連立したとて支持率は変わらないと思う。これでガソリン暫定税率廃止とか所得控除の引き上げが反故にされるようだと支持率は下がるだろうね。副首都構想なんて政策はいずれ自民に潰されるね

その他
kamm
国民民主よりは選挙協力がやりやすそう。自民は関西のかなりの選挙区から手を引くのかな

その他
nekokauinu
座組が収まったところで、さあこれが民意に受け入れられるかどうか、動いてみないと分からない。個人的にはこれはもう沈むことが運命づけられている船に見えるけど。

その他
yingze
このなりふり構わない感じが自民の強さ。立民もなりふり構わず国民の政策丸呑みにしたら良かったのに。政権取ることがゴールって言うなら。

その他
tomoya_edw
基本政策が一致してるなら組むのはいいことじゃね。受け口が広がるしね。別々の党という存在がいい方向に転がると良き。/ 公明を惜しむ声が多いが、あれだけの支持しかないのに何を?石破辞めないでと同じか下らん

その他
nP8Fhx3T
立民からすると敵である維新が与党になる事で攻撃しやすくなるんじゃない。今までは野党だったから仕方なく協力し合う体を見せてただけで。あとハブられた民民は自民と距離を置くかもね。

その他
nakayossi
どうせこの状況だれがやっても自由にはできないので、一度高市さんにやってもらったほうが、参政の伸長はおさえられそうでよいとおもう

その他
uz414
考えうる限り最悪の連立では

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「自民と維新、連立...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

自民と維新、連立見据え政策協議 高市氏が首相に選出される公算大:朝日新聞

自民党の高市早苗総裁と日維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は15日、国会内で党首会談を開き、連... 自民党の高市早苗総裁と日維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は15日、国会内で党首会談を開き、連立政権を見据えた政策協議を始めることで合意した。高市氏は、21日召集の臨時国会における首相指名選挙の...

ブックマークしたユーザー

  • katzkawai2025年10月20日 katzkawai
  • steam-punk2025年10月18日 steam-punk
  • yamada_k2025年10月17日 yamada_k
  • cubed-l2025年10月17日 cubed-l
  • gggsck2025年10月17日 gggsck
  • rajahbrooke2025年10月16日 rajahbrooke
  • ryu-site2025年10月16日 ryu-site
  • lisagasu2025年10月16日 lisagasu
  • hibiki03582025年10月16日 hibiki0358
  • soyokazeZZ2025年10月16日 soyokazeZZ
  • ntstn2025年10月16日 ntstn
  • takeishi2025年10月16日 takeishi
  • daybeforeyesterday2025年10月16日 daybeforeyesterday
  • ytRino2025年10月16日 ytRino
  • yauaa2025年10月16日 yauaa
  • tsutsumikun2025年10月16日 tsutsumikun
  • zakkicho2025年10月16日 zakkicho
  • tal92025年10月16日 tal9
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /