[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

153users がブックマーク コメント 63

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

パチンコ業界の「関ケ原」だった参院選 規制に不満、頼った政治の力:朝日新聞

153 users www.asahi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント63

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hazlitt
衰退の理由、ギャンブル依存症対策とかオンライン公営賭博とか挙げられてるけど単純に射倖性のある娯楽もスマホで代替されてるんじゃないのかね。まあ関ヶ原で負けたのだから潔く滅びてどうぞ

その他
crimson_diamond
パチンコといえば土井たか子の印象強かったので、うっすらと社民か立憲頼る印象だったがさすがに古いか。寄らば大樹の陰か。規制が多いというより、存続できていること自体他国ではあり得ないという。

その他
satomi_hanten
逆だぞ、射幸心に全振り+店がガン締めのせいで客が離れてるだけだぞ。LT以外の甘のボーダー-1ぐらいで運用してみろや客すぐ戻るぞ。LT3.0当選率1/1500とか誰が打つんだアホか。

その他
warulaw
単純に時代に合わなくなってきただけの話よね。人間の博打欲はなくならないけど、うるさい、タバコ臭い、時間負荷高い。を許容できる若い世代は少ないよ。

その他
shinonomen
「他業界に比べて不利な規制や制度が多い」という不満があるとのことだが、パチンコ業界だけ実質的に景品の換金が容認されているのだから、ゲームセンターなど他業界に比べて極めて有利だと思うが。

その他
mouseion
パチンコ利権といえば平沢勝栄とか故安倍晋三、後藤田正純なんかが有名だけど統一教会問題や裏金問題と共に語られないといけなかっただけに今度の事件を機にしっかり議論しないといけないだろうね。

その他
gomikakuzusama
ユーザー数が減少→客単価(負け額)をマシマシにしないと店舗が死ぬ→店舗が死ぬとメーカーも死ぬから客単価が高い機械ばかりになる→客は負けまくる→ユーザー数減少→ループ。この業界、関係者全員愚かなんだわ。

その他
hateokami
分け目の戦いに負けたのなら潔くご退場いただいて。最近は色々買収したりして事業転換している同業もいるじゃないですか。令和ですよ、アップデートしなきゃ。さっさと駅前の一等地から退いて別のエンタメに手を出せ

その他
a2c-ceres
『他業界に比べて不利な規制や制度が多い――。こうした不満を打破するため〜』三店方式を他業界にも認めてから言おう、先ずは同じ風営法の縛りがあるゲーセンから。

その他
alpinix
寧ろ全部国営にして上がりを税収として運用してくれるなら国民から賛同を得られる。雇用も守られるし。

その他
hogetax
「関ケ原」だったのは新聞も変わらんだろうに...選挙後に号外出した社まであるのにいっこうに検証が進んでないのは終わりでしょ

その他
Cherenkov
ジャグラーは楽しいぞ

その他
number917
さすが反日売国奴政党の自民党だ

その他
unpaku
今どきはパチンコ業界人のノリもSNSで確認できる時代なんだけど、そこで見れる企業の名前や業界の信用を背負ってるとは思えない杜撰で軽率なノリをそのまま選挙で発揮した事案って感じなんだよな今回の。本当に頭悪い

その他
hiro7373
韓国でも台湾でもとっくに違法賭博。町のあちこちに賭博場があるのを異常と思わないのは麻痺してると見られているでしょう

その他
T_Tachibana
パチンコ客は2通りいて、一攫千金タイプと「暇つぶし」タイプ。前者に頼りすぎて暇つぶし勢が他の娯楽(主にスマホ利用)に移動しただけかと。もう少し早く収益構造の見直しや事業転換に動くべきだったのでは?

その他
ntstn
おらが町の一等地あけてくださいな

その他
fukken
位置付けとしては「違法なのに何故か見過ごされている」なので、ソープランドと同じ。なんで立派な産業でござい、みたいな態度を醸し出してるの?

その他
a2c-ceres
a2c-ceres 『他業界に比べて不利な規制や制度が多い――。こうした不満を打破するため〜』三店方式を他業界にも認めてから言おう、先ずは同じ風営法の縛りがあるゲーセンから。

2025年08月27日 リンク

その他
gomikakuzusama
gomikakuzusama ユーザー数が減少→客単価(負け額)をマシマシにしないと店舗が死ぬ→店舗が死ぬとメーカーも死ぬから客単価が高い機械ばかりになる→客は負けまくる→ユーザー数減少→ループ。この業界、関係者全員愚かなんだわ。

2025年08月27日 リンク

その他
type99
早いところつぶれてくれ

その他
kenjou
前から業界の人間を議員にしようと立候補していたけど選挙に勝てなかったらしい。なので今回は票の買収にまで手をだしてしまったのだろう。これによってパチンコ業界のイメージはかなり悪くなってしまったわけだけど

その他
jamira13
LUUPはこういうところにあのスーパーロビイングのスキルを売りつけるのはどうだろう

その他
alpinix
alpinix 寧ろ全部国営にして上がりを税収として運用してくれるなら国民から賛同を得られる。雇用も守られるし。

2025年08月27日 リンク

その他
koinobori
パチンコがどうこうはあまり思わなくなってきたのだけど、こんな露骨な買収、さすがに倫理観がなさすぎる。パチンコ業界はやはりそうなのかと正直思った

その他
hateokami
hateokami 分け目の戦いに負けたのなら潔くご退場いただいて。最近は色々買収したりして事業転換している同業もいるじゃないですか。令和ですよ、アップデートしなきゃ。さっさと駅前の一等地から退いて別のエンタメに手を出せ

2025年08月27日 リンク

その他
yarukimedesu
パチンコも、パチスロも、今はアホみたいな荒波スペックになっとるけどな。設定6に座って、10万吸われる時代。

その他
dbfireball
真っ黒な事をやらかしてまた信頼を得られないスパイラル

その他
satoshinbo
パチンコなど早く滅亡すればよいとしか思わん。

その他
kensukeo
オンラインカジノを日本国内でできへんようにするだけでええんやで。

その他
cl-gaku
政治やなくて金の力に頼ってるやんけ

その他
mohno
三点方式なら合法、っていう理屈、悪影響が露呈しているのではないかな。どこの駅前にも賭博場があるようなものなので、IRとともに整理し直した方がいい。

その他
casa1908
朝からパチ屋に並ぶような連中の居場所を奪ったところで、死滅するわけじゃないからな。野に放たれたりより地下深くに潜ったりして、バカがパチ屋に集まってた時代の方が平和でよかったね、とならないといいが。

その他
hibiki0358
こっち(国民側)こそ『ユルユルの規制』に不満なんだが?人の家族を壊す可能性の高いギャンブルの胴元がどの口で(ry

その他
Goldenduck
射幸心満たすならマックのポケモンコラボとかで十分だしな

その他
FUKAMACHI
膿物語な様相。カジノができないうちに、財布のひもが緩んだインバウンド観光客の有り金巻き上げるとか、まだまだ方法はあると思うけれど。

その他
niramoyashi
ジャグラーの獲得枚数を戻せば客も戻る

その他
kshtn
関連団体に警察OBが一杯いても捕まっちゃうの、それはそれこれはこれなのか

その他
Baybridge
パチンコに吸い上げられてたお金は今はソシャゲに吸い上げられてるんだと思うといろいろ思うとこはあるが、まぁ良いか。

その他
donovantree
「19年と22年の参院選では、いずれも自民の尾立源幸元参院議員、木村義雄元参院議員を支援したが、両氏とも落選」自民党はずっとパチンコ業界と癒着。パチンコだけではないんだろうね。自民党の選挙の強さの根拠。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「パチンコ業界の「...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

パチンコ業界の「関ケ原」だった参院選 規制に不満、頼った政治の力:朝日新聞

7月の参院選で、特定の自民党公認候補に投票する見返りに報酬の支払いを約束したとして、パチンコ店運営... 7月の参院選で、特定の自民党公認候補に投票する見返りに報酬の支払いを約束したとして、パチンコ店運営会社の社長らが摘発された。この候補者はパチンコの業界団体が初めて組織内候補を擁立し、「業界の顔」とも...

ブックマークしたユーザー

  • yogasa2025年09月26日 yogasa
  • chintaro32025年08月29日 chintaro3
  • fuzitahoushirou2025年08月28日 fuzitahoushirou
  • trashcan2025年08月28日 trashcan
  • kuwa-naiki2025年08月28日 kuwa-naiki
  • akinonika2025年08月28日 akinonika
  • hogetax2025年08月27日 hogetax
  • active5552025年08月27日 active555
  • kaeru-no-tsura2025年08月27日 kaeru-no-tsura
  • Cherenkov2025年08月27日 Cherenkov
  • number9172025年08月27日 number917
  • atashi92025年08月27日 atashi9
  • unpaku2025年08月27日 unpaku
  • snowmann1292025年08月27日 snowmann129
  • mirakux2025年08月27日 mirakux
  • hiro73732025年08月27日 hiro7373
  • ginga01182025年08月27日 ginga0118
  • T_Tachibana2025年08月27日 T_Tachibana
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /