[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

674users がブックマーク コメント 391

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減:朝日新聞

674 users www.asahi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント391

  • 注目コメント
  • 新着コメント
iinalabkojocho
労働者なのにその権利が保障されていない。狂った制度だよなあ。キチンとワーキングビザを渡して適正な給与で働いてもらおうよ。

その他
eru01
もはや恥ずかしげもなくこの一文を入れるのすごいよな。人足りねえなら見合う給与出して人を雇えよ / "人手不足を補うため、地元農家は外国人の技能実習生に頼ってきた"

その他
uk_usa_tv
技能実習生に頼っている現状は構造的におかしいのて、国による抜本的な改革が必要なのでは...。

その他
mobile_neko
こう言う地元農家の困り事に向き合って安価な労働力を融通する政党と、選挙権もない外国人の権利のために声を上げる政党、どちらが票を取れるかと言うと前者だろうなあ... それでも誰かが声を上げないといけないが

その他
youichirou
それだけ儲かるなら日本の若者にちゃんと給料払って雇ってやれよと思うけども。一人500万円の利益を出すために海外から事実上の奴隷を仕入れなければならないならサステイナブルな事業と言えるのかどうか。

その他
xorzx
技能実習生に1,000万の価値があるならその分はちゃんと払ってやれよ。最低賃金で奴隷労働させて、こないと「収入1千万円減」って一体日本の農家は何様なのか?と思う。

その他
emiladamas
実習生に頼らず作りましたがそのぶん値上げしました、と言われてどのくらいの人が買うのかなと前から気になっている

その他
rawwell
イギリスでは豚の解体処理をする人を移民に頼ってるが、足りていないそう。日本も同じということ

その他
nakakzs
「モウコネエヨ!」という、古のアスキーアートを思い出してしまった。|実際労働条件の酷さなどが伝播し、再び来る人間相当減るのでは。

その他
casm
収穫期だけの人手が欲しいなら短期バイトで済むはずで(40万/月x2人x1ヶ月としても80万円?)、それをそうしないのは実習生がよっぽどおいしいのだろうなぁ。

その他
egamiday2009
"技能実習生"やで>「労働者が2人足りないと、年間約1千万円の減収になる」

その他
ytRino
きっと会員限定部分には技能実習生問題について切り込んだことが書いてあるに違いない

その他
deep_one
そもそも労働力ではない...

その他
mas-higa
農業には補助金ださないと無理なんじゃないか...

その他
hate_flag
持続可能か?ってこと考えたらこんな外国人奴隷制度は持続できっこないよな。廃止すべき。

その他
and_hyphen
これは相当まずい。結局最終的になにも続かないと思う。

その他
theNULLPO
ブラック労働前提のビジネスモデルとか終わってんなこいつら。さっさと廃業しろ

その他
zyzy
国産が安くなくなったら海外冷凍もの買うだけだよ。結局非人道的な商売している奴らがちゃんと滅びないのが悪い。奴隷制度という滅ぶべき物をちゃんと滅ぼして初めて市場は正常化する

その他
skasuga
新聞記事として結構長いのに、いっさい教育面での議論がないのがすごいな。記者も含めてパチンコと同様嘘だと承知の上で利益のために承認している。この制度のモラルハザードを象徴するような記事。

その他
gpx-monya
2人足りなくてもやっていける規模にしたらいいんじゃない?実習生はいずれ帰るし継続的に就農する人がいない限りこの農家はこの代でおしまいってことになるけどそれはいいのか。やっぱ自動化するしかないのか。

その他
AKIT
前から言ってるけど、技能実習生を使役していない農家の産品にフェアトレードマーク付けてそれなりの価格で売ればいいのに。

その他
BRITAN
技能実習という奴隷制度は廃止するべき

その他
confi
細かいこと言う前にこういう話題で収入が一千万減るとか記事に書かせちゃうのがなんというか

その他
repunit
今日日農業やりたいって人が少ないし離職も多いんだよね。トランプ政権時に事業者が移民の代わりに雇った人は薬物中毒だったりすぐ辞めたりしたらしいし、トラックドライバー不足が起きてるイギリスの失業率は5%です

その他
nagaichi
金払って人を雇ってください。以上。

その他
muchonov
今の技能実習生制度は労基法が適用され最賃・残業割増もあり、就労環境自体は割とまともになってきた。でも技能実習という建前との乖離や送り出し機関の問題等々を考えると、早く特定技能1号に転換するべきだと思う

その他
MERCY
日本人雇えば済む話。つうか、それで出来ないなら、それは奴隷だろ?って言えないのに、リベラルとか左翼気取りって頭おかしいよね?KY朝日捏造新聞

その他
jimusiosaka
「野菜が高くなったら文句をいうくせに」というブコメがありますが、事実上の奴隷制度によって物価上昇が抑えられ、それに伴って賃金上昇も抑えられているのですから、景気上昇を願う人ほど技能実習制度に反対すべき

その他
prophet2047
自民党が日本国籍貧困層を守ろうと外国人を使い潰してる。辞めたら日本人のエンゲル係数上がるけど倫理的にはそれもいいかもね/技能実習制度以前以後で価格変化なしという事は物価の上昇を制度で吸収したということ

その他
scluge
『奴隷、早く来て』の間違いじゃないかな...朝日はそのへんをちゃんと突っ込もうよ。

その他
albertus
奴隷売買かよ

その他
potsunento
長期的に見てこういう農家って後継者がいなさそうでどうするんだろうっていつも思っちゃう

その他
BUNTEN
使い捨て労働力に頼るから生産性が上がらないというか技術的な進歩が起きないんだよ。稲刈りがコンバインでできるのだから、ホウレンソウもそうなるべきだと思うには労賃が高騰する必要がある。

その他
zheyang
野菜の(物価を考慮した)価格は、技能実習制度の前と変わってないらしい。 https://hisaomemo.blogspot.com/2015/11/blog-post_8.html

その他
viperbjpn
普通に同じ賃金で日本人雇え...ないよなぁ多分。 なんだか、色々怖い。"労働力に応じて生産するしかない」" 当たり前のこと書かれてもなぁ

その他
kk23
おかしな制度とは思うけどようは農家が儲かる価格で流通できないようになにものかが邪魔してんじゃないの。漁業の燃料代騒動のときも思ったけど、商社とか間に入るやつがさ。

その他
ko_kanagawa
消費者も技能実習生という構造を支持する一員だという事実を、まるでありもしないような口ぶりで農家やなんかを批判するひとたちは自分だけで野菜つくって家畜育てて魚介類採取してやってくといいんじゃないかねえ

その他
maemuki
インタビューで「天の助けだ」と言っている業者の人がいましたよー

その他
nmcli
年間労働時間をフルタイム計算でざっくり2,100時間と仮定して、群馬県の最低時給865円を掛ければ、年間最低給与1,816,500円以上であれば違法ではない。200万でいい。外国人でなくても雇えば確かに利益増えるわ。

その他
narwhal
奴隷貿易に依存しているようでは来るべき国家総力戦の遂行は難しい。労働者不足はニート・ひきこもり・専業主フらを徴用して解決しよう。自民党は国家総動員法を成立させて、政府が国民徴用令を出せるようにしろ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「技能実習生、農家...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減:朝日新聞

政府が技能実習生の新規入国を8日から認めると発表したことを受け、働き手として技能実習生を受け入れて... 政府が技能実習生の新規入国を8日から認めると発表したことを受け、働き手として技能実習生を受け入れてきた農家からは歓迎の声があがった。 赤城山のふもとに広がる群馬県昭和村ではホウレンソウが旬の時期を迎...

ブックマークしたユーザー

  • mannomu2023年08月13日 mannomu
  • takutakuma2021年12月23日 takutakuma
  • egamiday20092021年12月04日 egamiday2009
  • mitukiii2021年11月11日 mitukiii
  • ytRino2021年11月10日 ytRino
  • hiroomi2021年11月08日 hiroomi
  • deep_one2021年11月08日 deep_one
  • mas-higa2021年11月08日 mas-higa
  • sawarabi01302021年11月07日 sawarabi0130
  • hate_flag2021年11月07日 hate_flag
  • and_hyphen2021年11月07日 and_hyphen
  • theNULLPO2021年11月07日 theNULLPO
  • zyzy2021年11月07日 zyzy
  • honeybe2021年11月07日 honeybe
  • skasuga2021年11月07日 skasuga
  • masterinsei2021年11月07日 masterinsei
  • totttte2021年11月07日 totttte
  • gpx-monya2021年11月07日 gpx-monya
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /