[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

321users がブックマーク コメント 141

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

デジタル庁、事務方ナンバー2を処分 12万円接待、平井大臣も同席:朝日新聞デジタル

321 users www.asahi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント141

  • 注目コメント
  • 新着コメント
IthacaChasma
同席した大臣はお咎め無しなのか。平井大臣はデジタル庁発足前から何度も接待の話があったのに、なぜのうのうと大臣を続けていられるのかまったくわからない。

その他
dd369
平井は合わせ技一本で懲戒免職だろ。いったい何アウトを取れば交代するのか。

その他
kenjou
デジタル庁はスタート時点からすでに腐敗しているわけだから、この先もぼろぼろとこういった話が出てくるんだろうね。

その他
hietaro
なかなかの利権省庁になりそうやねデジタル庁。デジタル族議員とか、なんかいい響きやな

その他
dominion525
公務員やってる知人が情報関連部門に配属された時は、利益供与を疑われるといけないので、との理由で業務外での勉強会やイベントの活動を一時休止していて、きちんと切り分けしていて立派だったように思う。

その他
kazuya030
なんで同席した大臣は処分されないんですかね??公務員じゃないからかな?......国家公務員倫理規定範囲外ですか、あーなるほど!!じゃあしょうがない、なるほどなるほどーー、しょうがないなーーーー😇

その他
toshikish
デジタル審議官は指定職7号俸で月給110万7000円だから,減給10分の1(1か月)だと貰い得じゃないかな。いい身分ですね。

その他
aktkro
こういう連中に何を期待すればいいのか。どうせロクなことしないし税金無駄遣いされそうという気持ちにしからない。

その他
retire2k
この手の「有能な人材」という評は、結婚式で新郎新婦の紹介時の「優秀な成績で卒業」レベルにしか聞こえない

その他
good2nd
同席した大臣は不問とは、なんという不実。もう早く更地にした方がいい。

その他
gachakku0131
このままでは日本の国としてのIT発展には希望がないな

その他
daruyanagi
はええな!

その他
uesim
今の自民党が碌でもない連中の集まりっていうのが良く分かる。上から下まで真っ黒。これが現代の自称保守が最も熱烈に支持した政権の姿なのだから救いようがない

その他
azumi_s
"ただ、この事業者との会食の一部には平井卓也デジタル相も同席していたという"

その他
nanapapa00
デジタル庁に限っての事ではないはず。

その他
korimakio
デジタルなのになんでこんなに生々しく腐敗してるのか

その他
tottotto2009
問題なのはこの人が本当に有能であるかどうか。有能ならばこのくらいのことは目をつむれ。

その他
bigburn
たった1ヶ月で接待受けていて同席した大臣にはお咎めなし、デジタル利権の将来有望ですねえ

その他
mfluder
"赤石氏は内閣官房イノベーション総括官だった昨年9〜12月、利害関係者ではない事業者と飲食し、飲食代や土産代、タクシーチケットなど計約12万円の接待""この事業者との会食の一部には平井卓也デジタル相も同席"

その他
nakamurataisuke
デジタル庁、想定通り不正の温床になる感じになりそう。

その他
wazpk6no
あの会社は接待しなかったから干そうとしたのかなと思っちゃうよね

その他
rissack
大臣は選挙で落とすべし。

その他
ku-kai27
デジタル・嵌めたる・切り捨てたる!平井卓也、香川1区から出馬です!!!

その他
rohizuya
デジタル庁発足後にいきなりの汚職。全然デジタルではなくアナログな手法がいまも活躍中。

その他
wkatu
よく、立民のメディア戦略が下手くそとかネット上で喧しい批判があるけど、その是非はともかく、政権交代でこの溜まりに溜まりきった膿を出すことに比べたらどうでもいいことに感じる。だめならまた交代すればいい

その他
whoge
汚職まみれで笑った。解体しろよバカ省庁

その他
kkzy9
香川県の人は本当に平井さんに票入れないで

その他
hiroomi
"内閣官房イノベーション総括官だった昨年9〜12月、利害関係者ではない事業者と飲食"

その他
tmdtky
平井大臣は数え役満だろ

その他
suikax
始まると同時に終わってる。デジ道がなんだって? 老人のお仕事ごっこにはついていけませんね。

その他
mia_pia_tia
そもそもデジタル庁のサイトが政府CIOポータルから大幅劣化してるあたり、デジタル庁自体ダメすぎる。大手SIerとの利権を解体し、新しい利権作る動きにも見えるが、さてどの企業グループでしょうねぇ...。

その他
kootaro
偉い人から、ちょくちょくデジタル庁のしろまるしろまるさんと知り合いなんだよねーとか聞く。そのたびに残念な気持ちになる。

その他
dollarss
菅総理は頑張ってたが閣僚が揃ってこういうやつばかりじゃないか。幹事長もクソ

その他
sarutoru
>デジタル庁は赤石氏を接待した事業者の名前などを公表していない

その他
zyzy
選挙で落としていかないといけない人

その他
Shalie
報道姿勢として「述べるにとどめた」で看過しちゃってよいものだろうか。"平井氏は24日の閣議後会見で同席していたかどうかについて「事務方に問い合わせて」と述べるにとどめた"

その他
sambmetta
前髪はこれでベストなのか少し気になる

その他
aaasukaaa
ナンバー1、2あたりはAIでいいよ。そっちのがよっぽど倫理的に正しそうじゃん

その他
onesplat
最低でも12万円以上の罰でないと破綻しているように思うが、果たしてこのポストが年収1440万あるのか

その他
preciar
腐敗した公務員はきっちり首を切らないと、一罰百戒にならんでしょ。そんなんだから政治が舐められるんですよ/賄賂貰うような「優秀な人材」は大きな仕事やるから、優秀じゃない賄賂貰う人材よりたち悪いですよ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「デジタル庁、事務...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

デジタル庁、事務方ナンバー2を処分 12万円接待、平井大臣も同席:朝日新聞デジタル

デジタル庁は24日、国家公務員倫理規程に違反したとして、デジタル審議官の赤石浩一氏(58)を減給10分... デジタル庁は24日、国家公務員倫理規程に違反したとして、デジタル審議官の赤石浩一氏(58)を減給10分の1(1カ月)とする懲戒処分を発表した。赤石氏はデジタル庁発足前、事業者から3回にわたって計12万円の接待を受けていた。 デジタル審議官は事務方ナンバー2。デジタル庁によると、赤石氏は内閣官房イノベーション総括官だった昨年9〜12月、利害関係者ではない事業者と飲し、飲代や土産代、タクシーチケットなど計約12万円の接待を受けたという。 国家公務員倫理規程では利害関係者にあたらなくても、社会通念を超える接待を受けることを禁止している。デジタル庁は赤石氏を接待した事業者の名前などを公表していない。ただ、この事業者との会の一部には平井卓也デジタル相も同席していたという。 平井氏は24日の閣議後会見で同席していたかどうかについて「事務方に問い合わせて」と述べるにとどめた。赤石氏については「大変

ブックマークしたユーザー

  • gachakku01312021年09月28日 gachakku0131
  • daruyanagi2021年09月26日 daruyanagi
  • uesim2021年09月25日 uesim
  • slm2021年09月25日 slm
  • ikuwomaru2021年09月25日 ikuwomaru
  • sanko04082021年09月25日 sanko0408
  • azumi_s2021年09月25日 azumi_s
  • kisiritooru2021年09月25日 kisiritooru
  • and_hyphen2021年09月25日 and_hyphen
  • parakeetfish2021年09月25日 parakeetfish
  • nanapapa002021年09月25日 nanapapa00
  • korimakio2021年09月25日 korimakio
  • moya4san2021年09月25日 moya4san
  • agrisearch2021年09月25日 agrisearch
  • tottotto20092021年09月25日 tottotto2009
  • masasia08072021年09月25日 masasia0807
  • monochrome_K22021年09月25日 monochrome_K2
  • geopolitics2021年09月25日 geopolitics
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /