[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

118users がブックマーク コメント 48

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

日本生まれの子、6年後に永住権取消 代理人「残酷だ」:朝日新聞

118 users www.asahi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント48

  • 注目コメント
  • 新着コメント
skasuga
これ、英語表記の問題じゃなくて、「なんで親の罪で子どもが不利益を受けてんのか」ってところが問題だろ。人権概念の初歩の初歩でおかしい。

その他
t-tanaka
入国管理局って,なんでこの手の人権がん無視の鬼畜処分が後をたたないの?

その他
prozorec
日本語でも婚姻関係がないのなら「親族」にはならないのじゃないか?

その他
timetrain
入管のこのあたりの偏執的ともいうべき動きはなんなの

その他
hatebutabooboo
「英語の表記は「Family in Japan or co-residents」となっている。日本語では「及び」、英語では「もしくは」のため誤解が生じやすい部分だ。」酷い...。これを間違える事が"親の罪"になるのが間違いでしょ。

その他
buu
"日本語では「及び」、英語では「もしくは」のため誤解が生じやすい部分だ" 誤解?理解は正確だろ?

その他
okami-no-sacchan
表記の間違い(orではなくand。校正ミスじゃないの?)も問題だし、一旦許可しておいて、間違いを謝りもしないで上から目線で偉そうなのなんなん。駄目だとしてもチェックミスやん

その他
zakusun
or って及び、なのかな?又は、じゃないの。どっちか書けばokと思っても仕方がない様な。まず、紛らわしい申請書を改訂して。子供はもう日本人で良いのでは?

その他
sumomo-kun
騙し討ちじゃねぇか。入管が詫びろや。

その他
dangs
orではなくand.誤訳。なんで誤訳の責任をこの子が押し付けられているのか分かんない

その他
mkotatsu
人権もろ優先にすると不法入国者が増えるだろうから厳しくならざるを得ないのは分かるが、うーん...

その他
WinterMute
"英語の表記は「Family in Japan or co-residents」となっている。日本語では「及び」、英語では「もしくは」のため誤解が生じやすい" 誤解じゃなくて誤記だろ。アホか。

その他
daybeforeyesterday
うーむ

その他
oktnzm
申請時は当然、父親について聞かれるはずだから、多分不明とか嘘の説明したんでしょ。それは書類上見えないから言わないだけだろう。書類上不備がないのはあくまで最低条件だよ。

その他
ShoCoh
誤訳は問題だけど、ここに書いてある事だけから判断すると、orだろうがandだろうが婚姻も同居もしてないなら書く必要なくないか...?

その他
akakiTysqe
https://twitter.com/jenaiassez/status/1333439233336307712?s=21

その他
kamiokando
これ外務大臣が「やれ」って一言言えば解決しそう。母親に永住権があるのに子供の永住権が消滅するとかバカでしょ。

その他
dangs
dangs orではなくand.誤訳。なんで誤訳の責任をこの子が押し付けられているのか分かんない

2020年12月01日 リンク

その他
gkmond
完全に頭がおかしい事案。英語で言われた通りに書いたら六年経って難癖つけてきたって話。文書作成したやつのミスを子供の人生で埋め合わせるような真似すんな、糞。

その他
whole-grain
入管で働いていて心病まないのかな?それとも全能感に浸ってるのかな。

その他
ayumun
"フィリピン国籍の両親は婚姻関係がなく、同居もしていなかった" なら、お母さんの名前だけで何の問題もなくね?書類不備ですら無いじゃん

その他
tea053
orは「または、もしくは」て学校で習ったけど。今調べても、やっぱりそれで合ってるみたいなんだけと...これ日本の書類ミスでしょ。

その他
deztecjp
フィリピンに「帰る」のが不幸なことだとは思わない。むしろ日本なんかにいて幸せなのか?

その他
maple_magician
"日本語では「在日親族及び同居者」を書くように指示し、英語では「在日親族もしくは同居者」を書くように指示する項目があった。英語の表記は「Family in Japan or co-residents」となっている。"──騙す気満々。論外だろ

その他
daij1n
誤解じゃなく、英語間違ってる。少なくとも及びは「or」じゃない。as well

その他
hdampty7
う〜ん、誰も意地悪したい訳じゃないでしょう。役職があって制度を真っ当に運用しているとそうなるってことに対して情に訴えるような記事の書き方は幼稚だと思う。

その他
birds9328
そろそろ国連辺りからお叱りが来そうだけど...

その他
preciar
and 条件でも or 条件でも、どっちにせよこのケースは書かなくて問題無いと思うが?

その他
fn7
21世紀になって、何年経った

その他
goldenbatman2
子供のこと考えてないの親やろ。

その他
B-CHAN
これは大人の都合よりも子供の立場で判断して欲しいな。 子供に何の罪も無いよ。永住権を取り消す理由が無い。

その他
posmoda
id:kingate が相変わらず意味のわからないことを言っている。的はずれという以前に意味がわからない。賢いふりするのやめた方が人生楽だよ。

その他
blueeyedpenguin
表記ミスを誤解とは呼ばない。

その他
napsucks
誤解じゃなくて意図的にウソ書いて書類不備で蹴ろうとしてない?

その他
hanajibuu
少子化で困ってんだからむしろどんどん認めろ。

その他
out5963
書類上の不備の原因は、日本側にあるよね。入管おかしいだろ。多分俺は「及び」の意味を理解出来ていない、andなのorなの?どっちでも、書類上の不備はないと思うけどなぁ。人口減るんだし、出生地主義にしよう!

その他
hotelsekininsya
不法行為が発覚したからって、形式的に処理するだなんて酷すぎる。

その他
xjack
もうちょっと詳細が無いと,判断できん.入管も,意図的に騙して永住権を獲得する輩と日々戦っているわけだし,人権どうこうの判断は入管の役目じゃない.彼らはあくまで法律に則って事を進めるのが仕事.

その他
Tatada
私生児ってこと?認知前?いずれにせよ紛らわしい表記には修正と補償の余地はあるのでは/てか不法滞在の父親って...子は親の罪と無関係だけど、結果だけを見れば「隠した」と疑うことは合理的でさぁ...。

その他
okami-no-sacchan
okami-no-sacchan 表記の間違い(orではなくand。校正ミスじゃないの?)も問題だし、一旦許可しておいて、間違いを謝りもしないで上から目線で偉そうなのなんなん。駄目だとしてもチェックミスやん

2020年11月30日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「日本生まれの子、6...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

日本生まれの子、6年後に永住権取消 代理人「残酷だ」:朝日新聞

永住許可申請書に父親の名前を記さなかったことにより、約6年後に国から在留資格を取り消されたのは違法... 永住許可申請書に父親の名前を記さなかったことにより、約6年後に国から在留資格を取り消されたのは違法だとして、フィリピン国籍の女児(8)が処分の取り消しなどを求めた訴訟を起こしている。父親を記さなかっ...

ブックマークしたユーザー

  • mkotatsu2020年12月02日 mkotatsu
  • yoshidako2020年12月01日 yoshidako
  • mgl2020年12月01日 mgl
  • andsoatlast2020年12月01日 andsoatlast
  • WinterMute2020年12月01日 WinterMute
  • westerndog2020年12月01日 westerndog
  • daybeforeyesterday2020年12月01日 daybeforeyesterday
  • miruna2020年12月01日 miruna
  • oktnzm2020年12月01日 oktnzm
  • ShoCoh2020年12月01日 ShoCoh
  • akakiTysqe2020年12月01日 akakiTysqe
  • kamiokando2020年12月01日 kamiokando
  • mirinha20kara2020年12月01日 mirinha20kara
  • pulltop-birth2020年12月01日 pulltop-birth
  • enhanky2020年12月01日 enhanky
  • dangs2020年12月01日 dangs
  • gkmond2020年11月30日 gkmond
  • whole-grain2020年11月30日 whole-grain
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /