エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
年末上げや夏上げがある可能性があるのでわからないが、もう終わったつもりで書く。 2020年末から続いた... 年末上げや夏上げがある可能性があるのでわからないが、もう終わったつもりで書く。 2020年末から続いた仮想通貨バブルもそろそろ終わりが近づいてきたように見える。 夏頃が寿命かと思っていたが、価値のないのに無限に増える犬コイン、スキャムトークン宣伝マンなどいかにも靴磨き案件があまりにも増えすぎて、死亡フラグが早まってしまった。 2017年はストロングハンドなど意味不明な通貨まで上がる猿相場だった。今回は DeFiやNFTなど、やっと実用的なものが出てきたと思ったら、最後にはゴミのような動物トークン連打で終わってしまい残念。スキャム紛いではなく、もっと将来への希望を感じながら儲けたかった。 DappやDID、ストレージシェアなど、web3.0系も将来的にはインターネットの一部になると思い価格を見ていたが、今回のバブルには間に合わなかったようだ。3年後を見据えて仕込むならこれ関係だろうか。とはい