[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 政治と経済
  • マルクさんはTwitterを使っています: 「元銀行員として伝えたい。日銀に金融庁、FP協会に財務省。エリートが作ったお金を学ぶサイトが超有益。給与明細から投資、保険にクレカ、インフレやつみたてNISA、仮想通貨まで。小学生から、わかったつもりの大人も。もちろん0円。各資料で学べることや元銀行員的なおすすめ理由をリプ欄に貼ります↓」 / Twitter

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1055users がブックマーク コメント 69

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

マルクさんはTwitterを使っています: 「元銀行員として伝えたい。日銀に金融庁、FP協会に財務省。エリートが作ったお金を学ぶサイトが超有益。給与明細から投資、保険にクレカ、インフレやつみたてNISA、仮想通貨まで。小学生から、わかったつもりの大人も。もちろん0円。各資料で学べることや元銀行員的なおすすめ理由をリプ欄に貼ります↓」 / Twitter

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント69

  • 注目コメント
  • 新着コメント
showii
まともな情報から始めてアフィリエイトに移行する、気をつけるべきパターンの情報屋さんやん。

その他
a-design-for-life
つみたてNISAは毎月積み立てることを前提としているのに何故か12で割り切れない年間40万円なのが謎。

その他
dusttrail
私は「厳しいこと言うけど」系の人とか図解系の人、つまり明らかに情報商材屋の互助会やってる人は時々検索して一律ブロックしてるのですが、この人もブロック済みでした。

その他
mohno
エリートというかプロの作ったものだよね。この前も消費者庁の注意喚起が話題になっていたし、著作権も文化庁に資料あるし。/この人、最後でbitcoin誘導してるのがなんとも、だけど。

その他
shields-pikes
楽天証券やってると無料で日経テレコン見れるの、何度聞いても忘れちゃうんだよな......。

その他
letra
有益な情報、とTwitterで投稿する人はまずプロフィールを見に行く癖がついた。

その他
vbwmle
"❽お得情報。ビットコイン全員タダでもらえます。しかも口座開設と1円入金だけ。ビットコインは最近5年間で50倍になりました。"

その他
tanority
この手の資料ってクオリティは高そうだけど、それ国がやる必要あるの?と思う

その他
songe
情報商材屋はアイコン、商材、文章にパターンがあるからすぐにわかるな。一番わかりやすいのはSocialDog for Twitterで投稿している人は全員情報商材屋。

その他
iwatemarine
あとで読む

その他
remix-cafe
未来のワイへ 楽天証券で日経テレコン無料やぞ?

その他
Akech_ergo
日本の経済力、例えば株価を見ると30年前のバブル時の最高値を超えることができていないのだが、そういう経済政策を取ってきた財務省や日銀や金融庁をどれほど信頼できるのだろうな?

その他
yoyoprofane
やっぱりこの手のアイコンが一番信用しちゃいけないというオチ

その他
magnitude99
「自己責任で」が末尾に書かれているかな?(笑)。

その他
eiki_okuma
こんなんに1000近いブックマークをしてるブクマカ民、どうかしてるでしょ

その他
kensetu
あやしい「教えてあげる系ツイッタラー」の生態にまとめました https://togetter.com/li/1866212

その他
karton
0は何倍しても0です

その他
kagezou268
あとで読む!

その他
richest21
ついこの前も似たような話の展開をするTwitterを見たばかりだ。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/tamerunnn/status/1546600481543299074 金融庁のHPを紹介し信用させつつ情報商材に誘導するのがあの界隈でフォーマット化してるのかな

その他
kiyotaka_since1974
使って見るか。

その他
corydalis
銀行員ってバブル崩壊以降日銀との金利差でなんの仕事をしていなくてもホクホクなのに、なぜか自己資金調達の根本である一般預金者はゴミ扱いしてたんだよね。今もそうらしいが。もう銀行員っていうだけで社会のゴミ

その他
kunihiro9238
口座開設アフィで稼ごうとしてる元銀行員モドキ普通に面白すぎるだろ

その他
songe
songe 情報商材屋はアイコン、商材、文章にパターンがあるからすぐにわかるな。一番わかりやすいのはSocialDog for Twitterで投稿している人は全員情報商材屋。

2022年08月21日 リンク

その他
muryan_tap3
まあ、真面目に上から順に学習していくとしたらアフィリエイトにたどり着く頃には多分引っ掛からないかキャンペーン終わってるかアフィのリンクが潰れてるかも...

その他
areyoukicking
こういう情報商材を上から目線で「俺は見抜ける、ブロックしてやった、情弱乙」でキャッキャウフフしている気持ちの悪い互助会SNSがあるらしいですよ。はてなっていうらしいです。全部通してどうでもいい。

その他
chiguhagu-chan
だんだん雲行きが怪しくなってくの草

その他
HDPE
はてブがスパム化してる

その他
max694869
アフィリに批判的なコメ多いけど、なんでアフィリしたらだめなの?

その他
dollarss
情報商材的な人なら2階に上がったほうがいいのでは...

その他
natu3kan
こういう公開されてる情報をお得ってまとめるのバズりやすいから、自分が売りたい商材にリーチするまでの枕に使われがち。持込み禁止ボードゲームみたくネットワークビジネスの勧誘に使われるよか全然マシだけど。

その他
hatsumoto
若い頃だったら普通にそのまま騙されるような気がする。ブクマの有用性が発揮されるな〜客観的な複数の見解って有難いよ。

その他
nuu_n
ツイート内容と関係のない「しろまるしろまるな女子(男子)聞いて」で始まるツイートをしてるアカウントは漏れなくブロックして問題ない

その他
mangabon
こういう胡散臭いやつにドアノックツール的に利用される有益な無料情報、可哀想。

その他
mazikay
なんも知らんから読む。

その他
travel_jarna
はてなに、バレて、怒られる(あるある探検隊、あるある探検隊!)

その他
wiz7
とりあえずブクマ読んで読むか判断したいので資料自体の有用性だけ知りたいw(他力本願

その他
lifefucker
情報商材屋。

その他
letra
letra 有益な情報、とTwitterで投稿する人はまずプロフィールを見に行く癖がついた。

2022年08月21日 リンク

その他
mtk_inrs
こういう人定期的にはてブ上がってきてブコメでぐちぐち言われてるまでがセットだな

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「マルクさんはTwitt...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

マルクさんはTwitterを使っています: 「元銀行員として伝えたい。日銀に金融庁、FP協会に財務省。エリートが作ったお金を学ぶサイトが超有益。給与明細から投資、保険にクレカ、インフレやつみたてNISA、仮想通貨まで。小学生から、わかったつもりの大人も。もちろん0円。各資料で学べることや元銀行員的なおすすめ理由をリプ欄に貼ります↓」 / Twitter

ブックマークしたユーザー

  • sawarabi01302022年12月29日 sawarabi0130
  • nashiyasan2022年12月25日 nashiyasan
  • iwatemarine2022年08月27日 iwatemarine
  • kwy2022年08月27日 kwy
  • ene0kcal2022年08月24日 ene0kcal
  • solkich2022年08月23日 solkich
  • wushi2022年08月22日 wushi
  • tg30yen2022年08月22日 tg30yen
  • repunit2022年08月22日 repunit
  • Dicer2022年08月22日 Dicer
  • keihs2022年08月22日 keihs
  • ryokucha-T-bag2022年08月22日 ryokucha-T-bag
  • soramimi_cake2022年08月22日 soramimi_cake
  • goodsun302022年08月22日 goodsun30
  • ak10242022年08月22日 ak1024
  • k_wizard2022年08月22日 k_wizard
  • gdbwrx20032022年08月22日 gdbwrx2003
  • yasutora_862022年08月22日 yasutora_86
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /