[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

358users がブックマーク コメント 168

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「第一、岡田斗司夫って誰なの?」→良い意味でも悪い意味でも凄い、アニメ業界版ホリエモンのような人だった

358 users togetter.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント168

  • 注目コメント
  • 新着コメント
niwaradi
ホリエモンわかる。経営者として業界や社会への功績もありある種の魅力もあり面白いけど社会に相当な迷惑もかけていて基本悪い人。こちらで消費する分にはいいけど搾取されてはいけない。

その他
Cat6
『若い子は騙して抱いて、終わったら捨てろ』というのが僕の中の法則 https://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20150123/enn1501231520013-n1.htm

その他
futbasshi
コイツがどれだけ避けられているかは庵野の結婚式に呼ばれなかった唯一のガイナ創立メンバーってことからもわかるでしょう。

その他
IthacaChasma
あれもこれもやった、みたいに言う割に実際にはほとんど手を動かしていない人。口が上手いので、純粋な人が崇拝してしまうケースもあり危険。個人的には話題に出しちゃいけない人カテゴリ。

その他
sunagi
大学で講師やってた時に教え子の女生徒に手を出しまくって、そのエグいセックスメモがネットに流出して阿鼻叫喚だったのに、時間が経てば風化してまた山師として蘇ってきたのほんま理不尽

その他
fishma
あの愛人リストが漏れて、特になんの責任も取らず、なおまだ表舞台で活躍できているのが不思議過ぎるんだよなあ

その他
nejipico
何にもしないので仕方なく社長にしたら本当に何もしなくて追い出された。

その他
mouseion
げんしけんのハラグーロの3人いるモデルの1人が岡田斗司夫。中抜き疑惑あった人だからそらそうやろなと。

その他
asitanoyamasita
『女癖が悪く愛人リスト(ランク付け)まで作ってて大炎上』←この醜聞、ドン引きつつも「古のオタクはアニメ各回の担当スタッフをノートに記録したりしたものぢゃ」てアレの延長だな...って妙に納得しちゃうんだよな...

その他
jou2
知ってる知ってる。俺とセックスしたら編集者紹介するよって新人漫画家に声かけてたゲスでしょ?オタク界隈に来た新人に枕営業持ちかける本物のクズとして多数の告発寄せられてるよね

その他
kurokawada
「普通の人でも動画クリエーターになる時代が来る」と20年前の本で予言したり、サロンビジネスのフォーマットを作ったり、自分の著作の無料公開を最初期に始めた人。

その他
shimazoom
ミラン・ケストレルが岡田斗司夫の動画を好きで見ているとどこかで言っていたが、面白い語り口と胡散臭さを学んでいるのだろうか(他は学んでほしくない)

その他
ustar
なんか直接被害被ったわけでもないのに過剰に叩く人が多い代表格

その他
i-komo
かのオタキングも、もう若者から「誰それ?」扱いか。話は面白いから昔はそれなりにフォローしてたけど、胡散臭いサロンみたいなのを始めた時点で離れたな。//「クラウドシティ」!もう20年以上前なのか。

その他
kz14
フジ・中居正広問題には言及していないよね?『初笑いできたかな?』

その他
paladin1
一時期TVのバラエティーやワイドショーにたくさん出演してオタクのイメージ向上に貢献されました

その他
ene0kcal
東大は浪人後なのね(知らんけど)。

その他
y-mat2006
プロデューサーとかコンサルはネット民には嫌われるけど、唐沢俊一みたいな末路に至ってない時点でそれなりに身過ぎ世過ぎは巧みな人と言う印象はある。

その他
mienaikotori
人生テスト(職人軍人学者王様)は、当時ブームだった動物占いよりはさすがに納得感ありました。MBTI診断がまた流行ってるのを見ると、いつの時代にも「分析もの」はニーズがあって、うまく売り込んだなぁと。

その他
ukayare
根本は完全に詐欺師のそれなんだけどなまじ実績がないわけではないのがタチが悪い

その他
gebonasu30km
オタク業界に限らず、新しいジャンルには必ずこういう山師みたいなのが居てジャンルを大きくしマネタイズしていったんだろうな、と思う。そして漏れなく問題を起こしメインストリームからは排除される。

その他
slovary9898
ホラ吹くし人間性も大嫌いだけど話は上手いし面白いから分類としては詐欺師に近い、と友人は評していた

その他
kkzy9
一時期イベントやっても20数人とかしか来なくて完全に閑古鳥が鳴いていたのにいつの間にかYouTubeで復活している。しぶとい

その他
Re-birth
なんかこう一部の人が岡田が言ってたから正解みたいなニュアンスで語るのがうざいです

その他
morimarii
業界ゴロだよ。

その他
kawani
氏の功績はリスクをとって(資金も出して)アニメの会社を立ち上げた事。失敗したら文無しどころか借金背負うんだから、頭のネジが飛んでるくらいの人しかやらない。で稼ぎの仕組みがある人はスキャンダルに強い。

その他
kei_mi
昔はすごいこともしたけど、今は「すごそう」な人。 岡田斗司夫氏はこのまま寿命を迎えることになる自分に納得できるのかな。

その他
chocolate0521
ガイナックスの創業者ではあるが、それは庵野秀明ありきの話で、庵野がいなければ会社創業まで至らなかっただろうし、ガイナックスが一目置かれることもなく、エヴァンゲリオンも無かった( ́Д`)めう

その他
I000i000I
スキャンダル後の第一声が「初笑いできたかな」だった人。数年前だったのでなぜか生き残ってるけど今だったらチリひとつ残らなかったのでは

その他
mayumayu_nimolove
元ジャニーズでカンフーとかできる人?

その他
tdaidouji
オタクアミーゴス初回から通い詰めてた自分から。仕切り屋。自分で仕切るための仕事する(裏工作やホラ含めて仕切れれば何でもいい)。「アレは俺が作った(実際の関与は1%)」は社長業だとそこらじゅうにいるよ

その他
corydalis
ホリエモンと比べたらさすがに岡田斗司夫に失礼。悪ふざけをしても社会的に害がないのが岡田で、避けようと思っても一般人に避けられない社会的害悪を垂れ流すのがホリエモン。

その他
fukaihanashi
個人の解釈に信じるもなにもないだろ。それとも、作品解釈に正解があると思っているのか?

その他
yojik
ホリエモンの発言には反感を持つことも多いが、 プライベートで問題起こしてない(少なくとも聞かない)ので岡田と比べるのは失礼だと思う。

その他
UCs
人を馬鹿にしてて本当に嫌い。自分の事をどれだけ頭いいと思ってるのか知らないけど、自分以外の人を全員馬鹿にしてる。YouTubeのコメントは「すげー」で溢れてて気持ち悪い

その他
yazuka08
YouTubeでたまに切り抜きがオススメに出てくるのが地味に鬱陶しい

その他
noxpIz
はてブではホワイト社会化が進んでるね

その他
togetter
「アオイホノオ」で知ったなあ〜。

その他
horaix
ITリテラシーの高い筈のはてな民でもホリエモンを虚に岡田を実に分類してるのが興味深い。上場して金融ゲーム始めるまでのライブドアは紛れもなくちゃんと事業していたと思うのだが

その他
sippo_des
だめな大人ですな、、ヒエッ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「第一、岡田斗司...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「第一、岡田斗司夫って誰なの?」→良い意味でも悪い意味でも凄い、アニメ業界版ホリエモンのような人だった

🌕ヨリメイドリ🌾 @yorimeidori 私「ガンダムの〇〇は実は✕✕だっておしえてもらった〜!わ〜い!」 詳し... 🌕ヨリメイドリ🌾 @yorimeidori 私「ガンダムの〇〇は実は✕✕だっておしえてもらった〜!わ〜い!」 詳しい人「あ、それ岡田斗司夫が適当に流したデマだよ」「ネットで曲解されてるけどそうじゃないよ」 私「😨😰😭」 ↑これめっちゃある たすけて 2025年04月23日 08:39:09

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212025年08月29日 techtech0521
  • heatman2025年05月25日 heatman
  • kurokawada2025年05月01日 kurokawada
  • shimazoom2025年04月28日 shimazoom
  • ustar2025年04月26日 ustar
  • i-komo2025年04月26日 i-komo
  • kz142025年04月25日 kz14
  • fjch2025年04月25日 fjch
  • paladin12025年04月25日 paladin1
  • ene0kcal2025年04月25日 ene0kcal
  • maguta2025年04月25日 maguta
  • y-mat20062025年04月25日 y-mat2006
  • mienaikotori2025年04月25日 mienaikotori
  • ukayare2025年04月25日 ukayare
  • fusanosuke_n2025年04月25日 fusanosuke_n
  • gebonasu30km2025年04月25日 gebonasu30km
  • slovary98982025年04月25日 slovary9898
  • kkzy92025年04月25日 kkzy9
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /