[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • エンタメ
  • 秋葉原UDXのクリスマスイルミネーションのセンスが例年と違って困惑する人が続出するが落合陽一の新作メディアアートだった

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

301users がブックマーク コメント 160

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

秋葉原UDXのクリスマスイルミネーションのセンスが例年と違って困惑する人が続出するが落合陽一の新作メディアアートだった

301 users togetter.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント160

  • 注目コメント
  • 新着コメント
KAN3
過去のやつの方が綺麗で好きだけど、落合のイルミネーションの方が秋葉っぽい気はする。うちのパソコンの裏とかこんな感じのぐちゃっとした配線になってる

その他
yuu-same
アートとしての強度が足りない。コンセプトだけあっても表現が追いついてない

その他
tokumeimei
「炎上してこその(含めての)芸術」みたいなコメントあるけど、燃え方にもよると思うんだよな。作品が提起した問題に対して議論が起きるならそこ含めてアートだろうけど、雑だとかいうので炎上するのは別物では

その他
gabill
これまでの実績は一切考慮されず、いま目の前にある作品だけで初対面の人に判断されるタイプのアートって、まさに真剣勝負だよなぁ。

その他
pon_pom
伝えたい事がまったく伝わって来ないまま「ダサい」「雑」という感想しか生まれて来ないのはもう大失敗では。あと街中のイルミネーションが丁寧で綺麗なものが好まれるのは当たり前の感覚だと思う。

その他
sssaiaiai
大衆には理解されないとかいうの面白いな。いつから落合陽一はそんな高尚な存在になったんだ?

その他
table
だせえ。目指したものが全く実現できてない。「小正月の餅花など土着性と装飾の関係性」「LEDテープライトによる躍動感ある自在な光のライン」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000106.000038948.html

その他
horita_ryo
昔のアキバっぽいダサさというのに納得してしまって、何を言ってよいのかわからなくなってしまう。

その他
acies
こういうのって擁護する奴ほど現地に行ってないってのはあるよな

その他
ofw
実物を見て欲しい、木のイルミネーションを辿るとメインオブジェに行き着くって構想らしいのに肝心のイルミネーションが途中で途切れるのが真の笑いポイントなので

その他
ringonouen
まず落合陽一という人選からして胡散臭い。ていうかUDXでイルミネーションなんて毎年やってたんですね。

その他
legnum
似たようなのばっかりだから「え、この子どもの振り回した花火の軌跡ぽいのもいいじゃん!」ってなったけどそんなコンセプトじゃなかったか

その他
d-ff
奇抜論争が目的なら次は維新前代表松井一郎に監修してもらうとか。ネオン管の魔術師だ(意味深)。

その他
tokonamegawa
落合氏の専門は「綺麗なもの」や「カッコいいもの」ではなく「面白そうなもの(面白いとは限らない)」なので、氏に依頼してこの結果なら妥当なのでは?

その他
udongerge
本当にこの出来で計画した通りだったのか、正直に言って欲しい。

その他
haatenax
炎上した!アートだ!ってのも雑だなあ

その他
kjin
この一文の意味が分からないんだけど、秋葉原ではLEDテープライトが古代から間接照明?材質か何かが秋葉原由来?デジタルの街としての秋葉原を由来の元に見てる?"土地由来の間接照明で用いられる LEDテープライトを

その他
rmntc55211
パソコンや機械の街=ケーブルがぐるぐるしてるのをイメージした装飾、ではないらしい

その他
nakag0711
なんとなくやりたかったことはわかる気もするが...

その他
u-li
"そうか、大衆的には理解されないのか。 監修した落合陽一先生のデジタルネイチャーを読んでいれば、なんとなく世界観はわかる" 草 なら内輪でやろっか!

その他
virgospica
「本読まなきゃ分かんねえ世界観とか、アートじゃねえよな」現代アートなんて、ほとんど本にもなってない文脈知らなきゃわかんないよね

その他
nome_min_san
虫が飛び回った軌跡みたいだなとおもいました

その他
juejue
どこかの方向から見たら絵に見えるとかそんなオチはないか...

その他
vanillaalice
アートじやイルミネーションじゃなくてLEDテープライトの広告だと分かったとしてもこれ見てLEDを買おうとか秋葉原すげえなってなる?

その他
ext3
UDXでイルミネーションやっても見に来るのは、クリスマスキャンペーンにエロゲを買うオタクだけ...

その他
tzt
アニサキス思いついた人天才だろ。落合よりセンスある(基準低め)。

その他
napsucks
高度に発達した芸術は素人の雑な仕事と区別がつかない😭

その他
hrmk4
エリア内へランダムに、奇麗に見えるように配置してほしいって依頼は、当たるまでガチャを回させる無茶ぶりなんよ

その他
ghrn
これ、ある地点からみると実は今年話題になったあの人のラインアートに、とかだったら写真撮りにくる人増えそう。

その他
mkotatsu
ヨドバシの社員がやりましたなら「さすがにもっと上手い人いただろ」て叩かれてるんじゃない?アート(いい値段するだろ)でこれはちょっと... 近隣小学生がやりましたなら大目に見られるかも

その他
Gonosen
アニサキスに見えるのわかる

その他
soyokazeZZ
誰がやろうが屋外である以上「しょぼい」「センスない」みたいな感想が出たら失敗だろう。チラ見して「きれい」とか「よくわからんがアートっぽい」みたいな印象を持たせないと

その他
haniwa75
オープンスペースでの展示なのに「大衆」に理解されない表現しちゃったんですね。港区のイケ好かねぇギャラリーでお仲間と下らねぇ褒め合いしてれば良かったのに。

その他
anigoka
陽一に頼む奴が悪い

その他
natu3kan
LEDテープ巻いただけだとイルミネーション感はおちるかもなあ。

その他
rulir
コテコテのSFっぽい、光が走るような表現の方が受けそうではある。ただテープ巻き付けただけだとただテープ巻き付けただけじゃんになって面白味がないよなぁ

その他
catan_coton
寄生虫っぽい

その他
a842
別に写真で見る限りどうってことないけどそんなにひどいのかな。逆に見てみたい。

その他
TakamoriTarou
きらっきらのイルミネーションなんぞ銀座や渋谷でやれば十分、秋葉原は頭でっかちの企画倒れこそ相応しい、みたいな気分(やめろ

その他
aox
カレー食べる人でしたっけ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「秋葉原UDXのクリス...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

秋葉原UDXのクリスマスイルミネーションのセンスが例年と違って困惑する人が続出するが落合陽一の新作メディアアートだった

規之 11月09日「やっちゃば」参加 @matsumoto0007 UDX側の決定する担当者が変わったんじゃないかな... 規之 11月09日「やっちゃば」参加 @matsumoto0007 UDX側の決定する担当者が変わったんじゃないかな。 「イルミネーションでこの金?適当でいいよお前らやれ」 みたいな雑さだし。 twitter.com/akiba_plus/sta... 2023-11-20 08:25:36

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年06月20日 techtech0521
  • ringonouen2023年12月22日 ringonouen
  • legnum2023年11月22日 legnum
  • d-ff2023年11月22日 d-ff
  • tokonamegawa2023年11月22日 tokonamegawa
  • sase2023年11月22日 sase
  • udongerge2023年11月22日 udongerge
  • haatenax2023年11月22日 haatenax
  • kjin2023年11月22日 kjin
  • akinonika2023年11月22日 akinonika
  • feel-forest2023年11月22日 feel-forest
  • rmntc552112023年11月21日 rmntc55211
  • moandsa2023年11月21日 moandsa
  • nakag07112023年11月21日 nakag0711
  • hiroujin2023年11月21日 hiroujin
  • igatea2023年11月21日 igatea
  • u-li2023年11月21日 u-li
  • virgospica2023年11月21日 virgospica
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /