[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 政治と経済
  • ちきりん氏「私が望んでいるのは森喜朗氏の辞任ではなく、このクラスの男性たちの再教育。中国共産党やってたみたいに再教育キャンプとかに入れたほうがいいんじゃないか」 - Togetter

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

239users がブックマーク コメント 125

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ちきりん氏「私が望んでいるのは森喜朗氏の辞任ではなく、このクラスの男性たちの再教育。中国共産党やってたみたいに再教育キャンプとかに入れたほうがいいんじゃないか」 - Togetter

239 users togetter.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント125

  • 注目コメント
  • 新着コメント
rew05
自分が高位の存在だと思ってる感じ?

その他
nmcli
高齢者の再教育は無理だと思うけど、そういう人をトップに据えないようにすることはできる。

その他
takamurasachi
「このクラス」という差別意識を、「繰り返しますが」と念押しする、強固な差別主義。自分自身が再教育の対象

その他
qyosshy
米山といいこの人といい、ジェノサイド告発受けてる国への共感を急に出してくるのやめてくれませんかね。怖いんで。

その他
n_y_a_n_t_a
ここでちきりん氏に批判めいたことを書いた垢は即刻ブロックされる。ちきりん氏はそうやって心地よいTLを作ってきて客観性を失った。それは森元首相も同じな訳だが。

その他
augsUK
米山隆一のといいちきりんといい、現在進行形のジェノサイドへの共感を隠そうともしなくなってるな。元ツイートのブコメも賛同意見が目立ち、そもそも沈黙は賛同を唱えてた人たち自身が沈黙して賛同を示してる。

その他
baca-aho-doji
もうこの辺の世代の人が変な要職につかないでほしいって切に思う。もちろんまともな考えの方もいらっしゃるけど、今目につく人はちょっとおかしい人が多すぎる。

その他
shea
私は80代の再教育より、80代の引退を求めたい

その他
minoton
歴史で起きてきたのは、教育ではなく(世代ごと)交代なのでは。そんな、教育なんかできたことあるんだろうか

その他
anmin7
俺の脂肪で立派な石鹸作ってくれよな!

その他
shimaguniyamato
まぁミステイク発言だと思ったがここまで言及されるとは

その他
fkatsya
考えてもらうために煽るのは強くは否定しないけど、ここまで行くと売り言葉に買い言葉でしかなく、更に言えばここ数年で強い表現がどんどん嫌われるようになったのに、まだそういう表現するんか、と思ってます。

その他
nilab
ちきりん氏「私が望んでいるのは森喜朗氏の辞任ではなく、このクラスの男性たちの再教育。中国共産党やってたみたいに再教育キャンプとかに入れたほうがいいんじゃないか」 - Togetter

その他
zazenzazen
差別心を持つことは内心の自由すら許さないって言うのはまだ譲れるけど、洗脳って言葉の生みの親の中国共産党のやり方を真似て良いは仮にジョークでもリベラル的価値観と衝突しないのか?

その他
kiyo560808
再教育の費用は誰が出すの?若い世代?

その他
seura
人の心は変わらない/再教育は無理だろ/自然な世代交代しか

その他
hard_core
"ちきりん @InsideCHIKIRIN 性別であれ民族であれ、自分と違う人たちを下に見ると言う侮蔑的な感覚" この人はこの感覚が取り除けている前提で話をしているのが凄い。誰でも少しはある事を自分ごととして語ってほしかった

その他
altar
人口の100%が無限に教育されるべきという一般論をどう矮小化するかに価値観が出るな。

その他
lbtmplz
まさか自分もキャンプにぶち込まれるとはな

その他
ichiken7
そんな便利なキャンプあるのかな?誰が何のために金出すの?「女って話長いよな、フフフ」みたいなのって、下手したら30代の男でもいるぞ

その他
maeda_a
「再教育キャンプ」で本当に考え方を変えられると思ってるわけではないですよね.単に『処罰したい』と言えばよいのでは.

その他
magnitude99
ちきりんイズムの如何わしい正体は早くから露見していた。他のコメントにある様に、正義を騙るファシズム、異端を許さない一神教の全体主義だ。この優生思想はハンナ・アーレントの「悪の凡庸さ」にも通底する話だ。

その他
takeishi
日本中国化計画。

その他
tusagi
早くしろまるんでもらうのが1番手っ取り早いんじゃないかな。

その他
jabberokkie
世代交代が加速して行くんだから、過去世代をジェノサイドしていくんじゃなくて再教育で存在を許容出来るようになるなら歓迎されるべきでは。

その他
T_Tachibana
成人男性再教育センターbyムラサキ (昨年のちょうど今頃、一部界隈を青ざめさせたワード)

その他
speedworld1231
この件は様々な膿を出しまくってるね。まさにこいつなんて膿そのもの。

その他
Ayrtonism
その「再教育」とやらが真っ当なものだったとして、森氏を「再教育」するのに、例えば1週間とかでできるの? 五輪まで半年切ってるのに辞任を求めないってそういう意味にしか読めないのだけど。

その他
obutora
おばさんも再教育受けるべきってこと?

その他
SndOp
ブコメが書き込めなくてよかった。再教育されるところだった。

その他
ardarim
思想教育、洗脳を肯定か。

その他
dalmacija
何でこんなマジキチの喩えを使うんだろ

その他
a_horuru
せっかく意識のアップデートなんていう言葉があるのだから、せめて再インストールにしとけば少しはマシだったかもね。

その他
myaoko
表現に難はあるが、言いたいことは分かる。森氏ひとりを更迭したところで何も変わらないのは明らかだし、老人の頭は硬くなってもう変わらないと諦めるよりは価値観のアップデートを迫る方が希望がある。

その他
rub73
これだから正義の差別はやめらんねぇ!

その他
greenbuddha138
強制収容所まであと一歩じゃん

その他
take1117
若者世代が彼らへの説明を諦めたことも原因の一端ではあると思う。自分は諦めた、パソコンは自分で操作して口述書を書いた方がよっぽど楽

その他
sigwyg
森元の感性が不適切てのと、なら「思想を矯正してやろう」てのは全く別の、おぞましい考えだよ。指導者に向いてないとしても、個人としてどう考えるかは自由なんだから。他者をコントロールしよう、て発想が危険。

その他
north_korea
10年くらい前のはてブだとちきりんを賞賛する流れがあったと思うけど、今彼らはどこに行ったのだろう

その他
sea_side
成人に対する教育機関で、外国語学習だったりデジタルディバイド対策だったり人権講習だったりをやるのは良いと思うけど、そこでこういうたとえを出すのはセンスが無いかんじ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ちきりん氏「私が...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ちきりん氏「私が望んでいるのは森喜朗氏の辞任ではなく、このクラスの男性たちの再教育。中国共産党やってたみたいに再教育キャンプとかに入れたほうがいいんじゃないか」 - Togetter

ちきりん @InsideCHIKIRIN 社会派ブロガー & 紀行文筆家 人生の旅&リアルな旅を通じて学んだことを「12... ちきりん @InsideCHIKIRIN 社会派ブロガー & 紀行文筆家 人生の旅&リアルな旅を通じて学んだことを「12歳の時の私」に向けて呟きます。 詳しい活動履歴はこちら→ chikirin.hatena blog.com/about コンテンツクリエーター向け音声配信はこちら→ voicy.jp/channel/1295/a... chikirin.hatena blog.com ちきりん @InsideCHIKIRIN そもそも日のおじさんは、女性の地位が低すぎることで日は国際的に非難されてる国だって理解してない。あと、去年のBLM以降、世界が差別に極めて敏感になってることにも気づいてない。 五輪放映権を持つ米NBCが森会長の辞任を要求する記事 「彼は去らねばならない」 news.yahoo.co.jp/articles/a989f... 2021年02月11日 16:37:25

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年08月07日 techtech0521
  • shimaguniyamato2021年02月18日 shimaguniyamato
  • xanady032021年02月15日 xanady03
  • fkatsya2021年02月13日 fkatsya
  • hiraganayama2021年02月13日 hiraganayama
  • naggg2021年02月13日 naggg
  • sunagi2021年02月13日 sunagi
  • cat12282021年02月13日 cat1228
  • usersname2021年02月13日 usersname
  • nilab2021年02月12日 nilab
  • repunit2021年02月12日 repunit
  • zazenzazen2021年02月12日 zazenzazen
  • kiyo5608082021年02月12日 kiyo560808
  • seura2021年02月12日 seura
  • hard_core2021年02月12日 hard_core
  • altar2021年02月12日 altar
  • lbtmplz2021年02月12日 lbtmplz
  • ichiken72021年02月12日 ichiken7
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /