[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

942users がブックマーク コメント 17

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はじめに - アルゴリズムとデータ構造大全

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント17

  • 注目コメント
  • 新着コメント
lorenz_sys
未完なのは良いとして「大全」というか現時点では特定分野に偏ってる感がある。初学者のための資料なら配列やリスト、スタック、キューあたりから始めるのが常套だと思うが。これはCSの学生の備忘録っぽいね。

その他
nnnmmmlll
「はじめに」を読んでないようなブクマにスターがつく不思議

その他
hase0510
競プロ向けに書くなら「大全」とか言わない方がいいね。

その他
inoyy
競プロ

その他
daira4000
まだほとんど記事無かった

その他
havanap
競プロ向けのテクニック、20年くらいで随分整理されたなあ感(されすぎではというのも)

その他
hase0510
hase0510 競プロ向けに書くなら「大全」とか言わない方がいいね。

2022年03月21日 リンク

その他
nnnmmmlll
nnnmmmlll 「はじめに」を読んでないようなブクマにスターがつく不思議

2022年03月21日 リンク

その他
razokulover
競プロでよく使うやつまとめだ。

その他
hiromi_ayase
imos法とか耳DPは競プロ用語なので何かまともな名前ほしいなあと思いつつも一番覚えがいい名前なんだよね。このへんはなんとかなるといいなあ。

その他
komi1230
メモ

その他
underd
はじめアルゴリズムかと思った

その他
lalupin4
アルゴリズムとデータ構造

その他
lorenz_sys
lorenz_sys 未完なのは良いとして「大全」というか現時点では特定分野に偏ってる感がある。初学者のための資料なら配列やリスト、スタック、キューあたりから始めるのが常套だと思うが。これはCSの学生の備忘録っぽいね。

2022年03月21日 リンク

その他
placeinsuns
ぎゃーc++か

その他
Andrion
Googleはこういうドキュメントツール(Gitbook等)で作られた文章の検索ランクが低い問題を解決すべきだと思う。他にも良いまとめが沢山あるのに。例: https://cppmap.github.io/

その他
kagehiens
確かにこれは投げ銭したい

その他
Tomosugi
大全

その他
kzhvsonic
ありがてえ。

その他
sbrtnpg
最近競プロにハマってるから有り難い。分類名をボヤッと眺めるだけでも勉強になる。気がする。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「はじめに - アルゴ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

はじめに - アルゴリズムとデータ構造大全

はじめに このドキュメントは,主に競技プログラミングで出題される問題を解く際に利用できるアルゴリズ... はじめに このドキュメントは,主に競技プログラミングで出題される問題を解く際に利用できるアルゴリズムやデータ構造をまとめたものです.特定の問題にはあまりフォーカスしないため,問題を解く際の考察の仕方等の内容はありません.詳しく,正確に,分かりやすく書いていこうと思っています. このドキュメントは執筆途中です. 想定する読者 C++を用いたプログラミングに慣れている方を読者として想定しており,C++言語の仕様や,文法にはあまり触れません.また,計算量という用語についても説明しません.ただし,償却計算量など,計算量の見積もりが複雑なものについては必要に応じて説明します. コードについて このドキュメントで登場するコードは,可読性向上のため,以下のようなコードがファイルの先頭に記述してあることを前提としています.また,適切な問題を用いてコードの検証がなされている場合は,コード周辺にのように,検証

ブックマークしたユーザー

  • mottie09112024年02月04日 mottie0911
  • njrhh2023年10月18日 njrhh
  • healthyprog2023年09月16日 healthyprog
  • techtech05212023年09月03日 techtech0521
  • h_kenan2022年06月09日 h_kenan
  • syouhi2022年05月04日 syouhi
  • kwy2022年04月19日 kwy
  • yuki_20212022年04月15日 yuki_2021
  • TakayukiN6272022年04月12日 TakayukiN627
  • k91048y2022年04月05日 k91048y
  • hide04142022年03月26日 hide0414
  • mjtai2022年03月25日 mjtai
  • inoyy2022年03月24日 inoyy
  • mwng2022年03月24日 mwng
  • nori-tech2022年03月23日 nori-tech
  • l-_-ll2022年03月22日 l-_-ll
  • Y_Isa2022年03月22日 Y_Isa
  • tmg19982022年03月22日 tmg1998
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /