[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

582users がブックマーク コメント 66

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ベテラン技術者が新しい環境で大失敗した話

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント66

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Shisama
共感するところばかりだった。「ある分野で実績があっても、他の分野では素人」は新しいことをはじめる度に思う。

その他
versatile
まぁ、エンジニアの世界は進化が凄いので、究極ベテランと言うステージに永遠にいけない、と言う説

その他
jiro68
サイボウズってすごく親切な会社という印象。ベテラン即戦力で入ってきて、これくらいコミュニケーション能力が無くてキャッチアップも出来ない人は切られるのが普通。

その他
rrringress
失敗が何だったのかスライドだけではわからなかった

その他
chinpokomon_master
技術力は凄いが仕事はできない人、というのはこの世界にはかなり沢山いて、そういう人でも価値を出せる環境というのは結構大事だったりする。

その他
daishi_n
これは転職した人全てに当てはまるよね。AWSコンサルティングパートナーのSAから別のパートナーの子会社のサポート担当になったけど、カルチャーの違いとパフォーマンスの問題には今も悩んでる。今の会社がいいけどね

その他
ledsun
いい話。人間どこかで慢心するので、気をつけないとな、と、思いました。(一方、転職前に「転職後の環境で成果出せるかわからん」と言い過ぎるのも、受け入れ側の心証はよくないと思うので、難しそう)

その他
yuuAn
Laravel 歴 6 年の自分が今 Ruby on Rails 始めてめちゃめちゃ苦労してるから気持ち分かる。

その他
miholovesq
ああ、めちゃくちゃいい話だ

その他
wyukawa
貴重な体験談。こういうのが知りたかった。受け入れ側もどういう仕事なら切り離して渡しやすいかなど考えないといけないよね。

その他
t2y-1979
すごく共感できる

その他
digo
身につまされる

その他
saikyo_tongaricorn
やっていき=かしこまり!

その他
su_zu_ki_1010
同僚とか上司の話が聞いてみたいと言っている人、実はあの人大したことなかったよハハハハハ!みたいなのを期待してるんかな?と思ってしまう。自分の失敗談を素直にネットに公開できるってだけで十分凄い。

その他
morimarii
3分ほど熟考したがこういうスライドを出せるのが心理的安全性なんではないかと思った。率直に言うと共感性羞恥で結構読むの辛かった。

その他
ootsukawaiwai
「ベテラン技術者」?

その他
engisuke
コミュニケーションが苦手なのと、コミュニケーションをしないのは違う。

その他
pixmap
反省できる人は強い。あとみんなもっと失敗していいと思う。

その他
kesyomota
甘い見通しで身動き取れなくなるのは想像するだけで怖い、自分だったら心が折れてしまいそうな状況を一つ一つ解決していった記録は勇気づけられる(自分はこの方の足元にも及ばないくらいのポンコツだけど)

その他
PartySynthesizer
失敗した後にどう改善されたのかを知りたいな。 この手の失敗談は、本人の中で閉じる事が多いけど公開された方は、すごいと思います。

その他
nonsect
ほんまそれな、ばっかりでした。

その他
kusigahama
いい話だ

その他
kura-2
これ別にベテランに限らない話。単純に謙虚でいるべきって話かと

その他
kazokmr
書かれてる性格が似てるからかすごくわかる。特にコミュニケーションの話

その他
nattou_org
技術力を売りにしてる会社に入ったり、自分の技術力を売りにして生きていくのって大変ですよね。冴えないオッサンは、慣れた環境でぬるま湯につかって生きて行きたい。

その他
nabinno
PjM, EM側からの視点で話が聞きたい。

その他
atkitawktntt
なんつーか...この業界の人たちの自己顕示欲ってものすごいものがあるね...自分も技術畑ではあるんだけど...こんなスライド作る人いない......

その他
koogawa
失敗談を語れる人は強い

その他
misochige
技術者ならコミュ力はいらないという幻想はやはり毒だな。コミュ力はやはり必要で、その上で目指すべきはコミュ力によるふるい落としを減らす方向なんじゃろな

その他
saiyu99sp
思い込みが多いと大変よね

その他
ringtaro
かなり共感できる。特に「慣れない分野に戸惑った」と「人との比較をした」。この2つはセットとも思えた。慣れない分野に戸惑うから、慣れている人と比較してしまい、余計に戸惑う、みたいな。

その他
chikayours
技術者として手に職持って自信があるからといって、コミュニケーションの苦手さを免罪符にコミュニケーションをしないで良いかというとそれは全く間違いだ、ということでは?<何が失敗だったのか分からなかった人へ

その他
fashi
大学に入って新歓コンパに誘われたけど無視した人の末路みたいな話だった

その他
sippo_des
毎回SIでそういうガチャ引けるよ

その他
kentmiyajima
こういう話題をもっと読みたい。受け入れ側にも転職側にも参考になる。

その他
ikkitang1211
新しい環境での挑戦...! 僕も改めて他人事ではないな、と認識した。 いい学び

その他
nilab
ベテラン技術者が新しい環境で大失敗した話 - Speaker Deck

その他
ys0000
こうなっても腐らず頑張ろうぜって話としてはいいが、どういう要因を排除して躓かないようにしようって話には足りない気がするので、敗因はもう少しだけ掘り下げて欲しいところ(何故そうなったのか的な)

その他
escape_artist
山月記的な話かな...

その他
table
いい話。つよつよ技術者はつまづいてから問題を乗り越える力が圧倒的に強いんだよなぁ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ベテラン技術者が...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ベテラン技術者が新しい環境で大失敗した話

250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」 250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年05月02日 techtech0521
  • yuya_presto2023年01月26日 yuya_presto
  • pidekazu2023年01月23日 pidekazu
  • sanemat2023年01月23日 sanemat
  • serihiro2023年01月23日 serihiro
  • t_ashula2022年12月31日 t_ashula
  • hatuyuki02242022年07月27日 hatuyuki0224
  • nhayato2022年01月30日 nhayato
  • kyaido2022年01月03日 kyaido
  • mk_552021年04月15日 mk_55
  • t2y-19792021年04月03日 t2y-1979
  • heatman2021年03月22日 heatman
  • shinya19000122021年03月04日 shinya1900012
  • st432021年02月25日 st43
  • hbKOT2021年02月25日 hbKOT
  • showwin2021年02月24日 showwin
  • minamiminamikita2021年02月24日 minamiminamikita
  • fkmy2021年02月24日 fkmy
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /