[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

492users がブックマーク コメント 34

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

受託開発の会社で学んだ議事録の全て/All of minutes i learned in esm

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント34

  • 注目コメント
  • 新着コメント
aodifaud09
内容薄すぎwどんどんブクマのレベル落ちてるなあ。子供がはてブ使い始めたのかな

その他
su_zu_ki_1010
受託はあまり関係なさそうだけど...リアルタイムで議事録を映してもらえると聾者は助かる。聾者にとっての一番の弱点はリアルタイムで何が話し合われているのかわからないこと。

その他
udzura
めっちゃバズってるので記念ブクマします

その他
htnmiki
客によって独自の作法があるのでまず確認しましょう。どんなに素晴らしい手法でもいきなり俺流かましたら余計な軋轢を生むだけです。

その他
Lat
"ミーティングが終わったら議事録はできている"は正論。/普通に会社指定のフォーマットがあり、それに沿って進めていたからから気にしたことなかったな。

その他
sh19910711
"議事録は議事ログじゃない / 議事ログが欲しいならボイスレコーダーを使え"

その他
koogawa
議事録はミーティングが終わったらできている

その他
niship_0822
至言>議事録はミーティングが終わったらできている

その他
Totty-Totty
受託開発の会社で学んだ議事録の全て/All of minutes i learned in esm // Speaker Deck Other Presentations by this Speaker Tags: from Pocket April 02, 2015 at 07:02PM via IFTTT

その他
honeybe
うむ / だから新人に議事録を取らせてはいけない。

その他
tkntkn
学生のうちに身に着けておいてほしい

その他
katzchang
いい話だった。

その他
udzura
udzura めっちゃバズってるので記念ブクマします

2015年04月02日 リンク

その他
te2u
最近はチケット単位で課題を管理して進めるケースが多いので、会議で決めたことを各課題のコメントに追記して、次に何をするかが明確になるようにしている。

その他
orangehalf
決定事項とあとで決定事項をひっくり返されないようなぜそう決まったかを書いていれば十分かと。会議の内容を文字起こししているだけだと会議の中で決定事項が変わったりした時に後の決定事項を見落としたりして危険

その他
Lat
Lat "ミーティングが終わったら議事録はできている"は正論。/普通に会社指定のフォーマットがあり、それに沿って進めていたからから気にしたことなかったな。

2015年04月02日 リンク

その他
tetzl
会話についていけるタイピング能力のある人はとりあえず議事ログ作って後で編集すれば良いと思ってる。ボイスレコーダーで聞き直すより読む方が圧倒的に早いし言ってないことをうまいこと言ったようn(げふんげふん

その他
hafoc
議事録と議事ログって言い回しの対比が分かりやすくていいな

その他
Nobeee
LTという短い時間でプレゼンする内容としてポイントが簡潔に良くまとまってて凄い。

その他
kondoyuko
議事録を取ることが多いので。議事ログの前のまとめ方参考になる。

その他
y-shinozw
新人向けスキルのアレとして共有するかな

その他
takatoshiono
最高です

その他
shingok
#slmbiz

その他
su_zu_ki_1010
su_zu_ki_1010 受託はあまり関係なさそうだけど...リアルタイムで議事録を映してもらえると聾者は助かる。聾者にとっての一番の弱点はリアルタイムで何が話し合われているのかわからないこと。

2015年04月02日 リンク

その他
tessy3
業界によっては、議事ログが議事録となることもあるので、ごくごく限られた経験だけで「議事録の全て」というのは、底が浅すぎる。ちなみにうちの業界の場合は、こういうのを「打合せ・協議記録簿」と呼んでいる

その他
aodifaud09
aodifaud09 内容薄すぎwどんどんブクマのレベル落ちてるなあ。子供がはてブ使い始めたのかな

2015年04月02日 リンク

その他
drryu1
難易度高い

その他
fan-tail
面倒なのは理解してるけどベンダに作らせんなよ、と。

その他
himurokinu
ふつーのことしか書いてないけど土方卒業した人が書いたのかな。他の業界ってあまり議事録取らないのかな?議事録書くスキルは運転免許くらい誰でも出来て当然なことだと思うけどなかなか難しい事ではある。

その他
luccafort
受託でも自社サービスでも議事録に必要なことって変わんねえと思うのでタイトルがちょっとアレだけども必要最低限のことは全て書いてある感ある。意外とこれが出来ねえんだな、マジで。

その他
DiceK_U
受託開発関係あったか?

その他
s_nagano
議事ログになりがち

その他
masaru_b_cl
やっぱり会議は議事録ドリブンですよねー

その他
hamichamp
いいんじゃないかと。

その他
shodai
ボイスレコーダーの件はおっしゃるとおり。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「受託開発の会社で...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

受託開発の会社で学んだ議事録の全て/All of minutes i learned in esm

今年度もお疲れ様でしたの会でのLT資料です。 今年度もお疲れ様でしたの会でのLT資料です。

ブックマークしたユーザー

  • masatoday2025年08月03日 masatoday
  • techtech05212023年11月25日 techtech0521
  • sh199107112020年03月20日 sh19910711
  • kazkaz032018年04月02日 kazkaz03
  • hisaichi55182017年04月03日 hisaichi5518
  • snjx2017年04月02日 snjx
  • k2k2monta2017年04月02日 k2k2monta
  • yoshiishi2017年04月02日 yoshiishi
  • quodius2016年05月19日 quodius
  • ikd96842016年05月08日 ikd9684
  • wineredi2016年04月24日 wineredi
  • orangeclover2016年04月03日 orangeclover
  • koogawa2016年04月03日 koogawa
  • ToToRo2016年04月03日 ToToRo
  • attoku2016年04月03日 attoku
  • gennei2016年04月03日 gennei
  • suthio2016年04月02日 suthio
  • sotaro-okabe2016年04月02日 sotaro-okabe
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /