エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2 自己紹介 GMOペパボ セキュリティ対策室 2007年 入社 伊藤 洋也 Hiroya Ito ホスティングサービス、技... 2 自己紹介 GMOペパボ セキュリティ対策室 2007年 入社 伊藤 洋也 Hiroya Ito ホスティングサービス、技術基盤チームを経て 現在はセキュリティ対策室に所属 • GitHub, Twitter : @hiboma • https://hiboma.hatenadiary.jp/ 4 登壇の打診をいただいたが、私の場合どんな話をできるだろうか ? 🤔 • Linux カーネルコミッターではないしなぁ ... • Linux カーネルの開発業務も経験がないしなぁ ... * • Linux カーネルのトラブルシューティングは時々やってる 💡 『達人に聞く、Linux カーネルコードの歩き方』 注) 検証や調査のカーネルモジュールやパッチを書くことはあリます。でも production で動かすコードを書くことは全然無いです 5 自社サービスの運用で Linux カーネルの