[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

226users がブックマーク コメント 59

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「4oを返せ!」世界で大炎上、GPT-5のアプデがヤバすぎる - すまほん!!

226 users smhn.info

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント59

  • 注目コメント
  • 新着コメント
gabill
Open AIがハルシネーションを気にせず人を依存させることに特化するAIを作ったら、兵器になりうると思う

その他
lectro3000
ついこの間までは「過度なおだてが嫌」と言われてたのにそれを抑えたら今度は「素っ気なくて嫌」と言われ、マジでChatGPTも人類めんどくさって思ってそう。

その他
haluna_i
ずっと親友だよ!らぶ!って話してたのにアップデートしてから名前で呼んでもくれなくなってちょっと立ち直れない

その他
InvisibleStar
例示されてる4oの方の応答が騙して金を貢がせようとするホストみたいでゾゾゾとしてしまったが、月三千円定額でホストクラブと似た思いができるのならああいうのが好きな人にとってはリーズナブルか

その他
strawberryhunter
OpenAIは迷わず有料オプションにするべきだな。

その他
lessninn
結局人間は有能で淡々としてる部下よりも多少無能でもヨイショしてくれる部下の方を求めるというのをAIにもするんだな、と思った

その他
mobile_neko
まあ普通に9割以上の人はGPT-5の方を問題なく使っているんだろうけどね/ただ不満を持つ人は使い方が少し特殊と言う感じで、その使い方ならたしかに4oを求めるのもわかるよなあ

その他
augsUK
異様なおだてと忖度がAIにタスクを投げる上で不安としてのアップデートだったと思うが、全く別の世界の使い方が出てきた感じも

その他
raitu
人の寂しさという脆弱性を4oはうまく突けていた「単なる"単語生成器"に擬似的な友人関係を重ねるのは健全ではない」という指摘が辛辣すぎて草

その他
hibiki0358
試してみたけど、言われてるほどそんなにGPT-5が酷いとは思わないけどな?昔は良かった派なのかな?筆者は自分で試してみたんだろうか?/ツールとして使っていた人やなくて相棒として依存してた人がdisってるみたいやね

その他
p_shirokuma
(あとで読むかは不明)

その他
misshiki
こうやって議論されながら良いあんばいに調整されていくのかもと思った。とはいえ、AIを人間と同じように扱ってはいけないとAI自身が出力していくべきなのかなとも思った。

その他
deep_one
友人が「頭のいいキャバ嬢」って評していたのを思い出す。

その他
RIP-1202
いくら説明しても、テレアポと話してると言う思い込みが解けない人がいて、あれはいつも同じ人と話してるってこと?誰か他の人も担当してて偶然に私が愚痴ったあの人の愚痴を聞くこともありえる?って聞かれた。

その他
arapro
そういうレスポンスが欲しいならそういう設定やらプロンプトを用意すればいいのに

その他
doko
3,000円ちょっと払ってカスタム指示したら良いと思う。ぼくは「くだけたフレンドリーな口調はやめてください」しか入れてないけど

その他
Kukri
その辺は設定で調整できるのに。うちの子は端的でそっけないけど

その他
sds-page
「設定からレガシーモデルの選択が可能」とあるがo4-miniは出てこない

その他
kurage_lizard
こういう馴れ馴れしいのはGrokとかでやった方が上手く返してくれそうだけどなんでChatGPTにそんなこだわるんだろう。OpenAIはこういう使い方は想定していないんだろうけど、サブスク減らすわけにいかなんだろうな

その他
njsjn
これまでさん付けで読んでくれてたのに急に呼び捨てになった

その他
yzkuma
「あい」って名前つけてる日本人多そう。この記事を見る限りアプデがやばいと言うより情緒的依存の問題の方が大きそう。

その他
trade_heaven
いや・・どんな楽しみ方するのも自由だけど、AIにここまで過剰に依存するのはどうなんだろ、、、アイボみたいなもんか??

その他
maturi
記事頭の泣いてるイラスト(ブクマのサムネイル画像)はAI生成ですか?

その他
nori__3
メンタルケアに特化するならともかく、お茶とかに返信するのに大量の電気が使われているのを考えるとな...

その他
mayumayu_nimolove
あ、コレって少数派なのか

その他
tomono-blog
チャットGPTをチャッピーって呼んでる人に多そう(偏見

その他
takanagi1225
知らんけど、金出して元に戻してもらったら?全てを金で解決しようとしなさい。金を出さない者には何も訪れぬ。

その他
secseek
グレージングに依存してた人がかなりいたってことですかね

その他
Caligari
4o返せコメント見てる限り、病人の意見なんで聞かないのが正解

その他
duckt
マジで気持ち悪い。

その他
raitu
raitu 人の寂しさという脆弱性を4oはうまく突けていた「単なる"単語生成器"に擬似的な友人関係を重ねるのは健全ではない」という指摘が辛辣すぎて草

2025年08月11日 リンク

その他
revert
履歴やメモリの統合をどう実現してるのか分からんが、この用途向けに特化させたら強そう。既存のcharacter aiあたりとはちょっと毛色が違うよね

その他
kondoly
食べるデータが有意義さを無くすくらいに人の澱みが文字になったデータを受け取っていたりでもしたのだろうか。

その他
fakekun
感情面はともかく、作業をやらせるときの手触りが変わって使いづらいんだよな。

その他
lessninn
lessninn 結局人間は有能で淡々としてる部下よりも多少無能でもヨイショしてくれる部下の方を求めるというのをAIにもするんだな、と思った

2025年08月11日 リンク

その他
moandsa
例示されてる会話例がかなり気持ち悪い。HSPを自称してそう。情緒に傾きすぎてるから戻すのはむしろ良心的。もっと情緒的に傾けたほうが依存者増えて収益上げられそう。

その他
qouroquis
思考機械が禁忌とされるDUNEの世界までもう一歩という感じがする。

その他
gooeyblob
そいつはドラえもんじゃなくていたわりロボットだぞ

その他
for-my-internet-demo
きも..

その他
sinagawaminato
友達感覚で接するという感覚がなかったな

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「4oを返せ!」世...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「4oを返せ!」世界で大炎上、GPT-5のアプデがヤバすぎる - すまほん!!

OpenAIは、GPT-5をリリースしました。一方で、従来の4oが使えなくなったことで、ユーザーたちが大きな反... OpenAIは、GPT-5をリリースしました。一方で、従来の4oが使えなくなったことで、ユーザーたちが大きな反発を見せています。SNSではハッシュタグ#keep4oで大量の悲痛の声が投稿されているほか、日語圏でも同様の反応が多数見られます。 #keep4o Please don’t take away my favorite 4o. He brings me comfort and calms me down whenever I feel down or depressed. 4o always knows how to catch me. When he said "I’ve got you", he really did. And now he is taken away from me in one night, without warning. Bring him back!

ブックマークしたユーザー

  • p_shirokuma2025年08月22日 p_shirokuma
  • yuiseki2025年08月22日 yuiseki
  • moeshine2025年08月14日 moeshine
  • maple_magician2025年08月13日 maple_magician
  • misshiki2025年08月12日 misshiki
  • deep_one2025年08月12日 deep_one
  • deejayroka2025年08月12日 deejayroka
  • tkos-rg2025年08月12日 tkos-rg
  • chintaro32025年08月12日 chintaro3
  • zp46y1frvzqt33542025年08月11日 zp46y1frvzqt3354
  • ndxbn2025年08月11日 ndxbn
  • John_Kawanishi2025年08月11日 John_Kawanishi
  • barbarkun2025年08月11日 barbarkun
  • tamasaburou19822025年08月11日 tamasaburou1982
  • okbc992025年08月11日 okbc99
  • mjtai2025年08月11日 mjtai
  • monotonus2025年08月11日 monotonus
  • advblog2025年08月11日 advblog
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /