[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

935users がブックマーク コメント 288

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ヒトナー - 屋宜知宏 | 少年ジャンプ+

935 users shonenjumpplus.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント288

  • 注目コメント
  • 新着コメント
kori3110
屋宜先生!新作読めて嬉しい/アイアンナイトで見え隠れしてたケモ好きをこんな形で全面に出してきたか/今の情勢に対して人の善性を信じたいという祈りのようでもある/前作 https://twitter.com/jump_mangasho/status/1740289030388892125

その他
anigoka
平行進化の割りには動物相や文化慣例が似すぎてるような...まさか🗽とか埋まってないですよね...?

その他
kenzy_n
これはたしかにSF(性癖をフワフワとざわめかせる)作品だ。

その他
sato0427
私はケモナーじゃないんですけどね、その、なんていうか...いや、私はケモナーじゃないんですけどね

その他
whkr
話の大筋はよくあるハッピーエンドなのに、主客を反転させることで『ヒューマニズム』を照らし出すユニークな物語が生まれている。そして絵が上手い。

その他
u_mid
尻尾付け根トントンは最早公然わいせつなんよ(生殖器に繋がる神経があり未去勢の雌猫は交尾に似た刺激が得られる)/神話にヒトの話あるなら、距離的に地球の人間とは無関係にサルケモからヒトまで進化後絶滅したか

その他
zuiji_zuisho
俺自身は全然ケモナーじゃないんだけど、たまにこういうガチ布教してくるかわいいケモノ描くやつが出てくるからまさに侵略される側の感覚で読んだ。

その他
tomoP
担当してくれたのがネコ種だったからこそハッピーエンドだった。やはりネコこそが人類の盟友。

その他
fhvbwx
王道SFだ!ジャンプ+時々忘れたころにちゃんとしたSFぶっこんでくるから困る。/"好きなのを裁く法律があるんかワレェ!!"ですよね/一言で言うとハッピーエンド版ミノタウロスの皿

その他
KoshianX
素晴らしい作品を読んだ。SFはこういう我々の社会をカリカチュアライズして提示できるおもしろさがあるよなあ。ここから読み取れるものはとても多い

その他
haruaki8107
続編がすごく楽しみ。早く見たい

その他
D_Amon
ブックマーク数が伸びるのに納得の内容だった。ベタな部分も突っ込まれる部分もわかりはするが。

その他
Hidemonster
良作だった。泣いた。

その他
syamatsumi
異星人の立場から見た地球人の上澄みの話。凄く面白いSFですな...... 性癖がファッしろまるされる、つまりSF...... そういや、これ翻訳したら欧米ウケもいいんじゃないかしら......

その他
goldengolden
なんでこの作者あまり有名じゃないんだろ...凄すぎて思わずはてな登録までして初コメントしてしまった

その他
seachel
久しぶりにとてもいいものを読んだ......ちょっと泣いちゃった[webコミック]

その他
karagenkig
たしかに。これ、処分されてから手紙発覚のプロット→ エンタメに寄せて変更 な気がする。ここでエンタメに寄せられるのがプロの技。

その他
CyberGeo
大変よいSF(すこしフェチ)

その他
altid
本当にすばらしい ジャンプラは本当にすごい

その他
sanzi24
読んだ。なでなでされて喜んでるところが大変好き

その他
pirata42
猿はいるのにホモ属派生が居ないから絶滅したんだろうな、我々もサピエンス一種で絶滅一歩手前だし、実際かなりか弱いのである

その他
swingwings
素晴らしい......これは多くのオタに影響を及ぼすタイプのSFだ。10年後も思い出せるタイプの名作だ。18ページたまらなくすき

その他
brightsoda
つまんね / 人よりはっきり知能が低いのにこの文明?

その他
Asuka_T
ケモヒト

その他
zatpek
「星まるごとジャパリパークでした」ってオチちゃうんかと。ヒトの自己愛に都合良すぎる。まー異種間で都市文明回してるんだからフツーにヒト以上の社会性やね。

その他
Yuny
SFやファンタジーでたまにテーマになる、異種族来襲と信頼についての一つの答え。結局は信じるしかないんだけど、何を持って信頼の証とするかは難しいやな。同じ人類でも揉めるし戦争になるのに。

その他
ustar
ケモノ→ケモナー(わかる) ヒト→ヒトナー(わからない)

その他
securecat
創作物に現実世界で応答するのがばかばかしい所業なのはわかったうえで、隣人どころか当事者同士でジェノサイドとかしてたりして、人間はひどく低能で愚かな生物であることよなぁなどと思った

その他
lastline
古典SFが詰まってるななぁ。コールドスリープでの帰還を目的としない恒星間移動。対になる惑星。明らかに帰ってきてるは猿の惑星だもんね。

その他
asiamoth
まさに完璧! 短編として過不足なく、長編でも描けるだけの広がりを感じさせる。なぜケモは現在の姿になったのか? かつてヒトがいたのでは? 前後の話を読みたい!

その他
gyobbit333
黒塗りの手笑った

その他
tybalt
SF の効用みたいなのを感じた。IF の話であることが明確だから受容しやすい。

その他
mukudori69
めちゃめちゃバズってる。個人的には宇宙の話してるときに自分たちを「地球」って呼ぶの気になってしまう。あと手の器用さに驚くけど当人たちの文化も人間準拠ぽいところ...

その他
pribetch
みんなでラーメン赤猫行こうぜ

その他
July1st2017
危険だ、ケモナーをケモノの群れに入れてはいけない

その他
kantanta422
ヒトラーの亜種だと思ったら違った

その他
carl_b
とても面白かった/SF設定の巧みさもさることながら、トネリコ報道官かわいいですね....../人間アゲに抵抗感があるというのも分かんなくはないんだけどテルマエ・ロマエで通った道かなと

その他
kuracom
やはり屋宜先生の作品は好きだなぁ。大好き。

その他
babelap
面白いけど、んんー いや俺は、幼年期の終わりの第一部の、壁越しの友情が好きだったなと。ドリル博士を主役にしたほうが行けたんではないか感がちょっとある

その他
blueboy
異星人を生かす獣。ちょうどそのころ、地球では人類がガザで虐殺をすることに熱中しており、反省する人はほとんどいないのだった。どちらが科学的に優れているかは別として、どちらが倫理的であるかは自明だろう。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ヒトナー - 屋宜知...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ヒトナー - 屋宜知宏 | 少年ジャンプ+

JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾... JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

ブックマークしたユーザー

  • DEFRAG2025年08月10日 DEFRAG
  • riine_a2025年07月29日 riine_a
  • pascal2562025年07月28日 pascal256
  • scien_GOD2025年07月27日 scien_GOD
  • gutihaki2025年06月09日 gutihaki
  • chikuwa862025年03月27日 chikuwa86
  • haruaki81072025年03月08日 haruaki8107
  • obakedayone2025年01月16日 obakedayone
  • raitoto2024年10月05日 raitoto
  • karabou2024年09月03日 karabou
  • Exocet2024年06月04日 Exocet
  • NAPORIN2024年05月29日 NAPORIN
  • chranness2024年05月07日 chranness
  • ysykmzo2024年03月28日 ysykmzo
  • dxo_ox2024年03月17日 dxo_ox
  • ymmtdisk2024年02月28日 ymmtdisk
  • D_Amon2024年02月25日 D_Amon
  • accordfinal2024年02月22日 accordfinal
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /