[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

320users がブックマーク コメント 28

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

自分のScrapboxをChatGPTにつないだ - 西尾泰和の外部脳

320 users scrapbox.io/nishio

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント28

  • 注目コメント
  • 新着コメント
n314
すごい。全世界じゃなくて、自分の日記とか社内のドキュメントとかをソースにした方が有用性があるのかも。二つの派閥をソースにして対戦するとか。

その他
shunkeen
外部化された長期記憶であるScrapboxという大脳皮質に、言語中枢たるChatGPTを繋いだことで、第二の自分を召喚できるようになったのか。このまま行くと究極の自己対話、リフレクションができるようになりそう。

その他
sekt2o
これがやりたかった事。すごい。

その他
napsucks
もうこれ外部の脳拡張デバイスじゃん。すごい。

その他
diet55
「大雑把に、インデックスの作成に数百円、1回の質問に2円って感じのコスト感」/Scrapbox ChatGPT Connector - 井戸端 https://scrapbox.io/villagepump/Scrapbox_ChatGPT_Connector

その他
T-norf
ベクトル検索、ちゃんと理解しないとだ

その他
kkobayashi
いいなぁ

その他
heniha
こういうことしたいんだけど、知識が全然足りないつらい

その他
rrringress
人格残せる

その他
gabill
はてな社はこれのはてブ版作って欲しい。「あとで読む」を読まなくても自分の知識にできるようになる。

その他
cpw
なるほど。embeddingってこうやって使うのか。どうやって使うのかわからなかったけど合点がいった

その他
taiyousunsun
やはり使い方次第なのだなぁとあらためて思う。

その他
manimoto
興味深い。前々から社長のブログやSNS投稿などを元に意思決定マシンを作れないかと思ってたが、いよいよ実現できそうな感ある。

その他
kikuchi1201
凄い!!!!

その他
ledsun
前段階の検索で絞り込んだ自前のコンテンツをブロンプトにいれたら、自前のコンテンツを検索させられるのか。なるほど。

その他
a-know
"「自分の考えを書き連ねてきたScrapboxに対して自分が明確な答えを持ってない質問をしたらどうなるか?」"

その他
knok
ベクトル検索はどうしてるのかな、と思ったら自前だった

その他
kei_1010
ちょいちょいわからん言葉があるから勉強しよ

その他
programmablekinoko
うおおおおお

その他
yellowfloyd
すごすぎる...

その他
kisiritooru
あれ?こっちはオレが書いたやつだっけ?あれ?どっちだ?

その他
sharaku3eyes
真価を引き出してる

その他
inatax
知識の部分を補うために情報のソースは別の仕組みで検索してChatGPTは加工だけするっていう形がいい感じなのかな。Bingもそうだよね

その他
Habatsuka
Twitterで語ってたのはこれですか。もしかして思想家などのイタコ芸みたいなこと出来かねない?

その他
tenari
興味深い

その他
tg30yen
自分のブログの内容を学習させて、自分に替わってインタビューやQAをしてもらうこともできるのでは。

その他
aobon700
やってみたい! 追記: すぐ出来ました〜

その他
hatest
自分との対話

その他
n314
n314 すごい。全世界じゃなくて、自分の日記とか社内のドキュメントとかをソースにした方が有用性があるのかも。二つの派閥をソースにして対戦するとか。

2023年03月09日 リンク

その他
sekt2o
sekt2o これがやりたかった事。すごい。

2023年03月09日 リンク

その他
napsucks
napsucks もうこれ外部の脳拡張デバイスじゃん。すごい。

2023年03月09日 リンク

その他
shunkeen
shunkeen 外部化された長期記憶であるScrapboxという大脳皮質に、言語中枢たるChatGPTを繋いだことで、第二の自分を召喚できるようになったのか。このまま行くと究極の自己対話、リフレクションができるようになりそう。

2023年03月09日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「自分のScrapboxをC...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

自分のScrapboxをChatGPTにつないだ - 西尾泰和の外部脳

Kozanebaは、デジタル文房具で、考えをまとめるためのツール。テストユーザ向けにはリリースされている... Kozanebaは、デジタル文房具で、考えをまとめるためのツール。テストユーザ向けにはリリースされているが、まだ広くアナウンスされていない。開発者は、多くの人に使われることに価値を感じている。

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年06月04日 techtech0521
  • yuki_20212024年02月27日 yuki_2021
  • youter2023年06月30日 youter
  • thaturn2023年06月20日 thaturn
  • diet552023年05月04日 diet55
  • heatman2023年04月09日 heatman
  • eieio2023年04月08日 eieio
  • kyama652023年04月08日 kyama65
  • fjwr382023年04月04日 fjwr38
  • nabeatsu12023年04月02日 nabeatsu1
  • ishideo2023年03月31日 ishideo
  • midas365452023年03月15日 midas36545
  • sc3wp06ga2023年03月14日 sc3wp06ga
  • shimbaco2023年03月13日 shimbaco
  • stntaku2023年03月12日 stntaku
  • hush_in2023年03月12日 hush_in
  • kohkimakimoto2023年03月12日 kohkimakimoto
  • kndkndknd2023年03月11日 kndkndknd
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /