エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
TL;DR Amazon Linux 2023 で Fluent Bit を使って CloudWatch Logs にログ転送していたところ、メモリ使... TL;DR Amazon Linux 2023 で Fluent Bit を使って CloudWatch Logs にログ転送していたところ、メモリ使用量が上昇し続けていた 原因は systemd input プラグインがJournalログを全読み込みし続けていたため Read_From_Tail と Max_Entries を設定することで、メモリ使用量の増加が解消された tail input には storage.type filesystem を使ってメモリ圧迫も回避した 環境 EC2(Amazon Linux 2023) EC2 は毎朝08:00に起動して、20:00に停止 fluent-bit をインストールしてAmazon Linux 2023 の Journalを CloudWatchLogs へ転送 問題