エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
動作環境 ・Microsoft Office 365 ・Microsoft Powerpoint 2016, 2013 はじめに マクロ処理の中に動画生... 動作環境 ・Microsoft Office 365 ・Microsoft Powerpoint 2016, 2013 はじめに マクロ処理の中に動画生成する処理が必要という人向けに書いてみようと思います。 「あれ?スライドショーだと音声や動画が再生されるのに、MP4出力したら静止画になったぞ!?音も鳴らないぞ!!」という問題にぶち当たりました。スライド切替は反映してくれるけど、スライドに貼ったオブジェクトは何も動作してくれませんでした。 解決方法としては、「マクロ上でもう一回設定してね!」という方法を採用しました。おそらく、UI上の設定はほとんど無効になってしまうと思います。 注意点 PlaySettings.PlayOnEntry を True にしないと、スライドに入れたオブジェクトが何も動いてくれないです。 これが原因。おそらくデフォルトは False だと思います。 Set cu