エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
30代男子。ガンプラで遊んでます! 最近、自分の部屋ができたこともあり、久しぶりにガンプラを作ってい... 30代男子。ガンプラで遊んでます! 最近、自分の部屋ができたこともあり、久しぶりにガンプラを作っています。 作ったガンプラは部屋に飾ったり写真を撮ったりしているのですが、ガンプラ自体のクオリティが昔より上がっていたり、スマホのカメラ自体もすごく高性能になっていることで、簡単にカッコイイ写真が撮れるのでテンション上がります。 (バンダイ様のおかげです。私のようなパチ組専門でもすごくカッコイイです。) 実は今度クラファンにブンドド※(注記)用のカメラデバイスを出そうとしているのですが、最近AR.jsなるもので手軽にWebでARアプリができることを知ったので、これを使って超プロトタイプ的にブンドドを更に楽しくするARアプリを作ってみました。 ※(注記)ブンドドっていうのはプラモデルやフィギュアを使ってやる所謂「ごっこ遊び」的なものです。 コックピット視点でブンドドしたいなーということで 作ってみました。 仕組み