エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こちらはQiita夏祭り2020の「〇〇(言語)のみを使って、今△しろさんかく△しろさんかく(アプリ)を作るとしたら」というテーマに... こちらはQiita夏祭り2020の「〇〇(言語)のみを使って、今△しろさんかく△しろさんかく(アプリ)を作るとしたら」というテーマに沿って投稿した記事です。 完成イメージ 0. はじめに この章は読み飛ばして「1. 環境構築」に進んでも問題ありません。 要約:Phaser3を使うならTypeScriptで書くのがおすすめです。 やってみたいとは思いつつも中々難易度が高いゲーム制作。 Unityなんかにも挑戦してみたいけどハードルが高く、webに慣れ親しんだ身としてはTypeScriptでゲームを書きたい...。 そこでこの記事ではHTML5/JavaScriptでゲームが作れるフレームワーク「Phaser3」と「TypeScript」でシンプルなノベルゲームを作っていきます。 Phaser3もリリースからしばらく経って成熟してきたので、今ならTypeScriptで快適にゲームが作れると感じこの記事を書き始めました。