[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

580users がブックマーク コメント 26

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

40代プログラミング初心者がpython始めて半年!独学で勉強が続いている理由と読んだ本 - Qiita

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント26

  • 注目コメント
  • 新着コメント
findup
近ごろの「何か作りたいもの」ってのが、ネットに公開してマネタイズできるレベルのものでないと駄目だみたいな空気があってハードル上がってる気はする。自分専用コマンドラインツールだって良いはずなのに。

その他
Dai3gen4Anko
そそ。 プログラムを勉強するって、まず何を作りたいかが先にあって、そのためにどうすれば良いかを調べると良いです。 私の場合は、とにかくゲームを作りたかった。

その他
mayumayu_nimolove
あの80歳だかでiPhoneアプリ作ってWWDCにも出た日本人おばあちゃんもひな壇アプリって作りたい明確な目的があったからな。

その他
koki-hi
要は「それを使ってやってみたいことがある」、自分の日常の地続きの部分にそれを位置づけできれば、少なくとも足下に道は出来てて後は自分が足を踏み出すだけになってるって感じかな。メガネガジェット作って欲しい

その他
yasu-osu
"なんか知らないけど、自動化便利そうだなっていう目的がふわっとあったから楽しく学習できた" 確かに目的大事ですよね。

その他
akiat
プログラムは「目的」ではなく「道具」。

その他
acealpha
プログラムは目的じゃなくて手段 やりたいことがあれば自然とやりきることができるはずなんや

その他
ttkazuma
同じ感じでpython+seleniumに毎日働いてもらってます

その他
ftype
なぜこんなアフィに引っかかるのだ...

その他
ysync
良い話だが。「副業の在庫管理ツール」それでもテンバイヤーは死ね。

その他
jmako
50代だが、Deep Learningとか独学でやってる。まぁ、もともと数学の知識がある程度得るんだけど。学ぶということは歳に関係なく大切なことだと思ってる。

その他
awawawann
メモ。プログラミングやるぞやるぞやるぞ。

その他
racooon
自分も40代でPythonを始めて仕事のちょっとしたツール等を作っていたら楽しくなって色々手を出した。単純に楽しい。デザイナの自分がこの歳になりまさかプログラミングをするなんて思わなかった。Pythonに感謝。

その他
sho
コスパいいってどこで笑った。まったくそのとおりだ。あと、行く先々でPythonが口をあけて待ってるのも素晴らしい。

その他
fv_bass
やってみたいというふわっとした感情はある。でも結局何が作れるのか、何を作りたいのかがよくわからないからやらないままなんですよね。人が作ったもののサンプルとか見たい。

その他
akiat
akiat プログラムは「目的」ではなく「道具」。

2022年07月03日 リンク

その他
eos2323
えらい

その他
udzura
いい話だった👍

その他
pino164
いくつになっても勉強してる人を見るとモチベーションになる

その他
htnmiki
なんか楽しそう

その他
camellow
何度かプログラミングを勉強しようと思ったけどやりたい事がないから即挫折する。

その他
miketaro1234
これ系にしてはプクマ少ないな。でも、半年でQIITAに書くまでになるかね。

その他
gamble_addictJP
貪欲な向上心が素晴らしいですね☺️

その他
zkq
すごい。みならいたい。

その他
findup
findup 近ごろの「何か作りたいもの」ってのが、ネットに公開してマネタイズできるレベルのものでないと駄目だみたいな空気があってハードル上がってる気はする。自分専用コマンドラインツールだって良いはずなのに。

2022年07月03日 リンク

その他
yasu-osu
yasu-osu "なんか知らないけど、自動化便利そうだなっていう目的がふわっとあったから楽しく学習できた" 確かに目的大事ですよね。

2022年07月03日 リンク

その他
surume000
偉い

その他
mayumayu_nimolove
mayumayu_nimolove あの80歳だかでiPhoneアプリ作ってWWDCにも出た日本人おばあちゃんもひな壇アプリって作りたい明確な目的があったからな。

2022年07月03日 リンク

その他
koki-hi
koki-hi 要は「それを使ってやってみたいことがある」、自分の日常の地続きの部分にそれを位置づけできれば、少なくとも足下に道は出来てて後は自分が足を踏み出すだけになってるって感じかな。メガネガジェット作って欲しい

2022年07月03日 リンク

その他
Dai3gen4Anko
Dai3gen4Anko そそ。 プログラムを勉強するって、まず何を作りたいかが先にあって、そのためにどうすれば良いかを調べると良いです。 私の場合は、とにかくゲームを作りたかった。

2022年07月03日 リンク

その他
fujikiseki21
プログラミングやる事になったらここもう一回読もう

その他
aoiyotsuba
半年でここまでいくのは凄い

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「40代プログラミン...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

40代プログラミング初心者がpython始めて半年!独学で勉強が続いている理由と読んだ本 - Qiita

下で最新版に記事を編集しましたブログを作ったよ ツイッターアカウントフォローお願いします https://t... 下で最新版に記事を編集しましたブログを作ったよ ツイッターアカウントフォローお願いします https://twitter.com/usagipycom こんな記事も書いてます 友達pythonPC ゲームのレベル上げツールを作っていた それを聞いて、pythonって便利なのね。と思いその後色々あってプログラミングを勉強することにした プログラマー35歳までみたいな世の中で40代おそすぎ!ってあるかもしれない PCがあって、無料の教材はネットに転がってるし、もたくさんあるし、挑戦するのは無料だし2022年の1月ぐらいから勉強を始めた 入門書って成果物がないからつまらないなと思ってそれ以外になんかないかなって屋さんをふらふらしてたら python自動化 みたいな書籍がいっぱいあることに気がついた なるほど、もしかしたら仕事楽になるんじゃないかそんな思いから次のを買った シゴトがはかどる

ブックマークしたユーザー

  • Aho2024年11月10日 Aho
  • murakamipro09182024年11月04日 murakamipro0918
  • yossygtr2024年05月06日 yossygtr
  • tyosuke20112023年10月05日 tyosuke2011
  • ulitan2023年06月22日 ulitan
  • yone-yama2023年04月22日 yone-yama
  • techtech05212023年03月09日 techtech0521
  • nick-yoshikazu2022年12月31日 nick-yoshikazu
  • textile012022年08月04日 textile01
  • abebetaro2022年07月19日 abebetaro
  • ura32022年07月17日 ura3
  • yaspace2022年07月13日 yaspace
  • stereobose2022年07月11日 stereobose
  • kingofmountain2022年07月07日 kingofmountain
  • yuki_20212022年07月06日 yuki_2021
  • wushi2022年07月05日 wushi
  • dederon2022年07月04日 dederon
  • o_hiroyuki2022年07月04日 o_hiroyuki
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /