[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

181users がブックマーク コメント 29

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

【令和】Microsoft の元号対応が迷走している件 - Qiita

181 users qiita.com/ht_deko

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント29

  • 注目コメント
  • 新着コメント
Fushihara
これ1月の段階で気づいてたよ。褒めて! https://qiita.com/KMKZ/items/7a530a127a438a13f333#comment-3be792d16392e13d20f7 / 書いた> https://fushihara.hatenadiary.jp/entry/2019/04/14/235257

その他
haruten
"1年 とか 01年 を 元年 に置換すれば OK です。"→先日「平成3元年」が出現したばかりだが

その他
b-wind
改元の政令はまだ施行されてない

その他
haru-s
国から通知が出てるよ。5/1以降の発行文書は令和、それ以前の発行文書は平成だよ。ちなみに5/1以降の発行文書では今年のことを令和元年又は令和1年といい、それ以前の発行文書では平成31年という。施行されてないから。

その他
mongrelP
めんどい...

その他
monster-energy-zx14
元号やめちゃえば? ガラパゴスだよ。あんなもの。 もっと有意義なことに力使おうよ

その他
fai_fx
令和1年は令和元年と書かないとダメなの...?

その他
htnmiki
そりゃ今日取得更新した自動車免許証の期限には平成と書かれてるだろうよ

その他
buhoho
事前告知しててもこれくらいの混乱は起こるよな

その他
a0ken
色んなところから突かれてるのだと思う

その他
k-holy
経緯がよくまとまっている。表示も含めて西暦しか扱っていないし関係ないと思ってたけど、OSのカレンダー設定で和暦が指定されている場合に.NET製のクライアントアプリで影響が出ていた模様。

その他
y-Aki
5/1までは新元号表記してはいけない腐ったルールを適用する組織もあるようでその関連もあるのかも

その他
masakanou
いろいろなOSの状態、ソフトウェアの状態を想定してバグが出ないようにするCSSハック世代の混沌を思い出させる

その他
pmakino
Windowsで改元対応しなきゃいけない開発者の皆さんの苦労が偲ばれる...

その他
mkusunok
いまさらコロコロとランタイムの実装をいじられて、連休ど真ん中の改元までにどうにかせいなんて無理ゲー過ぎる。マイクロソフトの対応は小さな親切大きなお世話だな

その他
houyhnhm
発行予約が出来ない。これどうでもいいけどどっちかに寄せろよ頭悪いなあ。

その他
zu2
"システム日付を 2019年05月01日 以降に変更すれば新元号が使えるようになります。つまり、2019年05月01日 になるまで新元号が使えない事になります" ありがちなミスだなあ......

その他
Guro
。。。。

その他
YaSuYuKi
(?<![1-9一-九])1年にしないと、平成3元年が再来する。平成三元年も防ぐ必要があるので、この条件に/しまった、これでは平成三十一年が平成三十元年になる。(?<![1-9一-九十])1年 にしなくては

その他
wordi
シュレディンガーの新元号対応

その他
sds-page
Delphiまだ生きてたんか

その他
Dragoonriders
Windowsやめますか? 改元やめますか?

その他
fashi
「1年 とか 01年 を 元年 に置換すれば OK」こないだの(ry

その他
htnmiki
htnmiki そりゃ今日取得更新した自動車免許証の期限には平成と書かれてるだろうよ

2019年04月15日 リンク

その他
Caerleon0327
面倒くさい国だね

その他
buhoho
buhoho 事前告知しててもこれくらいの混乱は起こるよな

2019年04月15日 リンク

その他
a0ken
a0ken 色んなところから突かれてるのだと思う

2019年04月15日 リンク

その他
nezuku
4未満の.NETやWin32に対しても変更が起きたのは影響範囲がすごいことになっちゃったのだろうなぁ

その他
haru-s
haru-s 国から通知が出てるよ。5/1以降の発行文書は令和、それ以前の発行文書は平成だよ。ちなみに5/1以降の発行文書では今年のことを令和元年又は令和1年といい、それ以前の発行文書では平成31年という。施行されてないから。

2019年04月15日 リンク

その他
monster-energy-zx14
monster-energy-zx14 元号やめちゃえば? ガラパゴスだよ。あんなもの。 もっと有意義なことに力使おうよ

2019年04月15日 リンク

その他
Mu_KuP
和暦の変化には昔から対応してたが、「元年」表記の扱いに手こずってるという感。/MSの日本ローカライズ部隊が、昔に比べてコストカットされてるように見えるのもあるなぁ。

その他
fai_fx
fai_fx 令和1年は令和元年と書かないとダメなの...?

2019年04月15日 リンク

その他
mrpotas
DRY原則を適用したい

その他
aya_momo
こんな機能使ったことなかったけど、うちのExcelは平成のままだ。古いからか。

その他
haruten
haruten "1年 とか 01年 を 元年 に置換すれば OK です。"→先日「平成3元年」が出現したばかりだが

2019年04月15日 リンク

その他
daruyanagi
.NET&Office は検証しやすいけど、Win32 API はもうちょっと大変で保留なのかもしれん(そもそも遅れるかもとは言ってた気がする

その他
Fushihara
Fushihara これ1月の段階で気づいてたよ。褒めて! https://qiita.com/KMKZ/items/7a530a127a438a13f333#comment-3be792d16392e13d20f7 / 書いた> https://fushihara.hatenadiary.jp/entry/2019/04/14/235257

2019年04月14日 リンク

その他
mongrelP
mongrelP めんどい...

2019年04月14日 リンク

その他
b-wind
b-wind 改元の政令はまだ施行されてない

2019年04月14日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「【令和】Microsoft...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

【令和】Microsoft の元号対応が迷走している件 - Qiita

はじめに 私は Delphi 使いです。なので、新元号対応は Win32 API に依存していることになります。 Delp... はじめに 私は Delphi 使いです。なので、新元号対応は Win32 API に依存していることになります。 Delphi の FormatDateTime() / DateTimeToString() は元号レジストリを参照するので、レジストリに新しい元号が追加されれば新元号対応できる...はずでした。 Era Handling for the Japanese Calendar (Microsoft) 元号が改正された場合の西暦と和暦の相互変換について [JAPAN] (Embarcadero) Delphi/C++ Builder 10.2.3 Tokyoの新元号対応について (Embarcadero) 事の始まり 4/10 の井之上@エンバカデロさんのツイートが発端でした。 Windows 10 1809 向けに今日付け(2019年04月10日) でリリースされたアップデートのうち

ブックマークしたユーザー

  • atSushi2019年05月20日 atSushi
  • youhateme2019年05月08日 youhateme
  • k-holy2019年05月07日 k-holy
  • emonkak2019年04月30日 emonkak
  • shigeo-t2019年04月24日 shigeo-t
  • y-Aki2019年04月23日 y-Aki
  • masakanou2019年04月20日 masakanou
  • jintrick2019年04月18日 jintrick
  • ANNotunzdY2019年04月18日 ANNotunzdY
  • rin512019年04月17日 rin51
  • escolar2019年04月17日 escolar
  • wata882019年04月17日 wata88
  • sonzinc2019年04月17日 sonzinc
  • bayan2019年04月17日 bayan
  • kattsuk22019年04月17日 kattsuk2
  • mieki2562019年04月17日 mieki256
  • Lian2019年04月17日 Lian
  • endor2019年04月17日 endor
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - テクノロジー

いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

新着記事 - テクノロジー

新着記事 - テクノロジーをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /