エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
はじめに HTTP API の開発における POST と PUT の使い分けは、言うまでもなくこんがらがりやすいところ... はじめに HTTP API の開発における POST と PUT の使い分けは、言うまでもなくこんがらがりやすいところです。PUT メソッドをそもそも使っていない開発者も多いでしょう。しかし、使い分けをある程度理解することで、より表現力のある API 設計ができるようになります。 ここで POST と PUT の使い分けについて紹介します。 POST と PUT の違い POST と PUT の根本的な違いは、リクエストに同封されているデータの 意図 です。POST は、リソースの新規作成、バッチ処理開始、データの削除など幅広く使うことができます。それに対して PUT は、使い方がもっと限定的で、主に既存リソースを「置き換える」ために使われます。 POST POST リクエストを受付したサーバーは、送られたデータで 基本的になんでもしていい です。リソースを作成することも 201 (Cre