エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
昨年11/29に全文検索エンジンGroongaを囲む夕べ4を開催しました。発表資料へのリンクもまとめています。... 昨年11/29に全文検索エンジンGroongaを囲む夕べ4を開催しました。発表資料へのリンクもまとめています。隔週連載Groongaも参考になりますよ。 イベントレポートも昨年末に「全文検索エンジンGroongaを囲む夕べ 4」レポートとして公開されましたね。 はじめに オープンソースのカラムストア機能付き全文検索エンジンGroongaを公開しています。この記事を書いているときの最新のバージョンは2013年12月29日にリリースした3.1.1です。 今回は、全文検索エンジンGroongaで中国語のトークナイザーを使う方法を紹介します。 Groongaでの中国語サポート状況 全文検索エンジンであるGroongaでは、エンコーディングとしてはUTF-8をサポートしているので全文検索できなくはないのですが、そこには検索の精度の問題があります。 単純にバイグラムでトークナイズするのであれば漏れはな