エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y... Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? それとも悪なのか? このサービスが広まった先に待つのは善なのか?悪なのか? こんにちは、Wtanabe Jin(@Sicut_study)です。 正直このサービスを作るかはものすごく迷いました。 このサービスが良いものとして扱われるのか、悪いものとして扱われるのか全く予想がつかないのです。仮に私が開発をやめたとしても、この記事を読んで同じサービスを生み出す人が現れるかもしれない。 しかし、この体験を通して伝えられることはエンジニア業界を変えるきっかけにつながるかもしれない。 今回は私が個人開発を通して感じた「これからのエンジニア」につい