エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
RDSは利用料が結構かかることが多いです。そのため、使用しない期間はスナップショットだけ残して、あと... RDSは利用料が結構かかることが多いです。そのため、使用しない期間はスナップショットだけ残して、あとで復元するという使い方をしていました。 その時に、前の設定をマネジメントコンソールから毎回入力するのは面倒なので、CloudFormationでRDSを復元する方法を学びました。 今回はその中で、RDS for PostgeSQLのスナップショットを復元するCloudFormationを紹介します。 結論 「コードだけ読めれば大丈夫!」って方のために最初にCloudFormationテンプレートの例を載せます。(YAML形式です。) 各項目については後ほど説明しますので、気になるところがあれば以降も読んでいただけると嬉しいです。 AWS TemplateFormatVersion: 2010年09月09日 Parameters: MyDBSnapshot: Default: my-db-snap