[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 政治と経済
  • 【方向転換】日本共産党、選挙公約で"非実在児童ポルノ"の規制強化を訴える「非実在児童ポルノは児童の尊厳を傷つける存在、現行法では規制の対象じゃないので規制するよ」

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

706users がブックマーク コメント 383

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

【方向転換】日本共産党、選挙公約で"非実在児童ポルノ"の規制強化を訴える「非実在児童ポルノは児童の尊厳を傷つける存在、現行法では規制の対象じゃないので規制するよ」

706 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント383

  • 注目コメント
  • 新着コメント
nakakzs
ついでに言うと、根拠としている国連人権理事会の報告者の勧告、データが非常に怪しいとして抗議の後修正されているので、誤認に基づいて公約を作ったということにもなる。

その他
iyashi33
こうした規制は反対であるが、仮に共産党等の主張が正しいならば非実在児童ポルノだけでなくすべての犯罪表現の規制を目指すべきではないか。児童でなければ被害にあっても構わないわけでもないだろう

その他
gryphon
「非実在児童(青少年)」は登場時(石原慎太郎都政だよね?)、その用語と概念自体が大変な揶揄嘲笑の対象となったものが、なんと遂には共産党までその概念を採用!実は発案者は正しかった!名誉回復だ(笑)

その他
qyosshy
はてサ君たちはまだ「本当に表現規制をやりたいのは自民党」で押し通すつもりでしょうかね。/ 日本の左翼とオタクは相容れないという現実をそろそろ受け入れたらどうだい。オルグは諦めなよ。

その他
steel_eel
他の政党なら「党の方針はともかく個別には規制に反対してくれる議員もいるから」と言えるが、共産党はニセ科学案件とか見ててもわかるけどかなりの中央集権体制だから絶望的ですね。

その他
BIFF
共産党はもともと信用していないんだけど、さすがにコレは少し驚いた。。狐氏のまとめツイート。https://twitter.com/koshian/status/1449882172756688904

その他
queeuq
共産党別は支持してないけど芯はしっかりしてる政党だと思ってるのでこれについては「こんなこと」としか思ってないってことか。ソッチのほうが人気取れると思ったのかな。

その他
NOV1975
正直、共産党のこういうところって「社会主義国家を目指します」と見えてしまってどうしても時代遅れに感じるのがこの20年だったと思うんだよねえ。

その他
n-styles
原文では「法的規制する」と明言されてないので注意。別項目と矛盾するし。https://www.jcp.or.jp/web_policy/2021/10/2021s-bunya-060.html "「児童ポルノ規制」を名目にしたマンガ・アニメなどへの法的規制の動きに反対します。"

その他
nearlyinhuman
問題のヤバさは規制すること自体じゃなくて、アニメ漫画が性犯罪を誘発していると根拠なくレッテル張りするフェミ議連と同じところなんだけど、彼女達の間では確定事項として扱われているから覆らないんだろうな

その他
pp2021
その場しのぎのアタオカ連中やん。目的より手段を重視するところがテロ臭い

その他
zakinco
ポルノという言い方をやめようぜという山田太郎議員の話。 https://www.youtube.com/watch?v=1uQYrQgq-BU

その他
theNULLPO
またぞろメディアテロに熱心な事で

その他
mia_pia_tia
相変わらず極右と極左はそっくり。これ国体を否定する表現を規制する方向に一直線のやつ。共産党は退廃芸術を作り出したいのかね?

その他
tikani_nemuru_M
これはロジックや根拠より党派性を優先しちゃってるなあ。確かにこれが欧州などのリベラルの潮流ではあるんだが、その潮流が分断を加速しているわけでね・・・

その他
usi4444
二次元エロが人畜無害という表現の自由戦士という主張には組しないが、これはこれで一方的である。ゲスい衝動でも子どもの尊厳を傷つけることに直接つながる訳ではなく、子供を守る壁は作ることは可能。

その他
dpdp
どんな規制でも、入口はそれっぽい事を言う。取っ掛かりが出来たら、後の規制は芋づる式。

その他
differential
作品への検閲的制限ではなくて、実際の性犯罪に対する刑罰の厳罰化や適用についての改正を優先させてほしいのだが。あとそういう作品のゾーニング強化

その他
mint6626
危険な法案について考えるときに、自民党でなければ議論過程が公開され、議論の元となるデータは正しいものが使われるのであれば、どんな危険な主張の政党でも代わってもらったほうが良い気がしてくる

その他
maketexlsr
政治の議論されなくなるってことは、こういうのを誰かが言い出して、冷静に評価されないうちに法律になっちゃう、ということだろうな / プロの継続を民衆の積分で監視する、炎上制民主主義が成立するか考えてみたり

その他
dalmacija
こういった方向性はイデオロギーの左右とは関係がない。児童や女性の自由と安全の権利をどの様に高めていくかの方法論上の問題で、安倍政権以降棚上げにされた人口減少後の社会モデルに関わる系の一端でもあるだろう

その他
lifefucker
これに関しては日本は後進国だよね

その他
haru-k
正直、表現の自由を多少差し出してもいいから、児童(とくに女児)が自身の性別を嫌悪・卑下・反動としての誇張をすることなく成人できる環境を作って欲しいと思っちゃう。普通に暮らしてて、目に入ってき過ぎだよ。

その他
Saint-Exupery
オフィシャルで表現規制、言論統制に踏み込んじゃった。金盾日本版やりたがるとは中共の日本支部になったとしか。ならソ共を見習い暴力革命も肯定し赤の広場を血で染めようぜ。プロレタリアートは連帯し蜂起せんとな

その他
nyokkori
非実在のものはどうでも良いから、現実の酷い目にあってる人を助けるべき。格差が酷すぎるから中流層から上は目にする事も無いんだろうけど、貧しい人とかシングルマザーとかとんでもない目に遭ってたりするぞ。

その他
feilung
極端な表現の規制は反対。これで共産党に票を入れる事は無くなった。さてどうするか。https://www.jcp.or.jp/jcp_with_you/2021/10/post-49.html

その他
ext3
ああ、ダメだなやっぱり。N国党しかないな

その他
mohno
表現の自由を訴えるのはいいが、「ナチスやソ連」なんて持ち出さない方がいいと思う。実際持ち出されているのは"英国の判例"なわけで。あいちトリエンナーレで表現の自由を言っていた人たちの反応は興味深いが。

その他
chaz_21
共産党にどんな夢見てるんだ、そっちの方にびっくりしたよ。もし児童ポルノしか規制強化しないんだったら世界一良心的な共産党だよ

その他
clockwork9
実在しない未成年女子の胸揺れやへそ出し程度でも賛否あるのだから、納得感のある規制なんて現実的ではない。これは未必の故意だ。

その他
airwave
立憲の「14歳と同意性交で捕まるのはおかしい」を実際に描いて問いかけられるのがフィクションの機能だと思ってる。「仮定の話」すらできなくなったら地獄だよ。(立憲は既にそうなってしまった)

その他
hWx2oOcAiwRWExw
長野県では淫行条例に反対したのでは?青少年の性行動、性への興味を取り締まるより、大人社会が、まず、婚外子作ってやり逃げ男を裁判しなくても国が強制認知養育費徴収させる法制化、病気移したら追跡等すべき

その他
manatus
表現を守る、弱者も守る。両方やらなくちゃならないのが左派の辛いところじゃなかったのかよ。ただ支持者に利益を誘導する存在に堕すなら、自民支持者は自民の尻を叩くことだけ考えるようになるだろうさ

その他
bhikkhu
ここのところの立民のジェンダーポリティクスへの急激な傾倒とも関係してるんやろか。

その他
xufeiknm
困ったことに、共産党は決して誤りを認めない。そして小泉進次郎みたいな人間が矢面に立つこともなければ、のらりくらり言い訳であやふやにしない。一緒に並んでた人が突然喉に刃物を当ててきた感。

その他
bt-shouichi
表自的にも共産的にもとくにプラマイゼロなのでは。まぁ反共という要素の価値が今以上に上がったという点で前者には影響があるか

その他
howlingpot
文化政策では古参メンバーが取りまとめて、女性政策では池くろまる議員みたいな若手が取りまとめたのか。折衷するとすれば、今よりも目立つ形で注意書きや警告を併記することで流通を許可する感じかな。

その他
ano18
この理屈ならレイプとかセクハラ盗撮学生もののavも場合によっちゃドラマ映画も規制だな

その他
Hige2323
「合意をつくっていく」ってフェミ議連のやった自主規制を強要するやり口だから法規制じゃないとかそういう奴じゃねえだろうな.../ https://www.jcp.or.jp/jcp_with_you/2021/10/post-49.html 案の定だったっぽい

その他
haha64
これは反対。この問題で方向転換するなら二次元の創作物が性犯罪を喚起する、という明確なデータを示すのが筋。そこの議論を蔑ろにして唐突に規制を容認するのはあり得ない。単なる外圧で掌返すのはアウト。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「【方向転換】日本...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

【方向転換】日本共産党、選挙公約で"非実在児童ポルノ"の規制強化を訴える「非実在児童ポルノは児童の尊厳を傷つける存在、現行法では規制の対象じゃないので規制するよ」

リンク 日 共産党 7、女性とジェンダー(2021総選挙/各分野政策)│各分野の政策(2021年)│日共産... リンク 日 共産党 7、女性とジェンダー(2021総選挙/各分野政策)│各分野の政策(2021年)│日 共産党の政策│日 共産党中央委員会 7、女性とジェンダー 男女賃金格差是正、「痴漢」ゼロ、女性の人権、女性の政治参... 147 users 32 令和赤報隊 @reiwasekihotai もはや日 共産党や民主党はフェミニストや自称リベラルなどの表現規制派の牙城になったようだ。もはやナチスと変わらない。私たちのような保守は自由主義の下で表現の自由や言論の自由をしっかりと守らなければならない。日がナチスやソ連のような国になるのは嫌だ。 2021年10月16日 22:29:42 香炉峰 @koroho354 日 共産党の浅野ふみ子議員は英国の判例を持ち出して「この訴訟は、あらゆる漫画ファンやアニメファンたちに注意を促す警告となるだろう。日でもいよいよ(表現規制について)社会的論議が求め

ブックマークしたユーザー

  • kisuke12342024年09月18日 kisuke1234
  • pp20212022年06月03日 pp2021
  • teruyastar2021年11月17日 teruyastar
  • zakinco2021年10月22日 zakinco
  • STBN2021年10月20日 STBN
  • theNULLPO2021年10月20日 theNULLPO
  • gggsck2021年10月19日 gggsck
  • tama33332021年10月19日 tama3333
  • yooks2021年10月19日 yooks
  • nandenandechan2021年10月19日 nandenandechan
  • mia_pia_tia2021年10月19日 mia_pia_tia
  • strosw-novtf2021年10月19日 strosw-novtf
  • wushi2021年10月19日 wushi
  • nowandzen2021年10月19日 nowandzen
  • rikuzen_gun2021年10月19日 rikuzen_gun
  • tikani_nemuru_M2021年10月19日 tikani_nemuru_M
  • kanedasakae2021年10月19日 kanedasakae
  • usi44442021年10月19日 usi4444
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /