[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

328users がブックマーク コメント 235

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

タクシーで代金を払う時に「一万円でお願いします」と札を出した時の運転手との応対を描いた漫画に賛否両論

328 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント235

  • 注目コメント
  • 新着コメント
tenjinjin
問題は態度が9割9分でしょう。釣り銭切れの自販機にブチ切れるのかって話で。

その他
kamiyakenkyujo
1万円札で乗る権利もあるが、釣り銭用意に限界があるのもわかる。運転手がタメ口をきく権利もあるが、女性が「クレカも細かいのも無えよ」と返す権利もある。しかし殺伐とする。ここはお互いに恐縮して言うのが吉。

その他
cu6gane
態度悪いのは論外ではあるんだけど、客商売だとしてもお金をすぐに工面出来るとは思えない職にまでお釣りを常に準備して当然という思考はあまり取りたくない、嫌な思いする可能性があるなら回避する行動も覚えたいね

その他
pikio
連続で万札出されてとか逆ギレすんな、運転手。そんなの客が知るわけないだろ

その他
mori99
とはいえ、お釣りのために常に数万円ぶんの千円札を車内に常備していると思われるとタクシー運転手が強盗に狙われかねないので難しい。現金払いが減るのが一番ではある

その他
richest21
正直に言うとそんなことは正直もうどうでも良くてそんなことよりとにかくタクシーを停める奴は『乗る時も降りる時もとにかく交差点でタクシー停めるなやこのクソ客が』と苦々しく思いつつ見ているアカウントがこちら

その他
n_vermillion
最近クレカ決済しかしてないからこういう目に遭うことも減って助かっている。GOアプリ連携してるタクシーだと支払いすらアプリ経由だから非常に楽ちん。当面は文明の利器を活用して回避するしかないねぇ。

その他
demcoe
つーかもう現金以外の決済手段がある時に現金出して他人の時間を奪うことを法律で規制してくれ

その他
mike47
飲食店とかで万札出してこんなこと言われることないから、タクシーの運ちゃんって接客業としてはだめだな。まあこういう運転手はごく一部だと思うが

その他
tettekete37564
タクシーの運ちゃんを非難する声が多いのな。夜間現金が必要な商売やったことないだろ。千円に万札の客が5人きたら 5 千円の売り上げのために 5 万用意しなくちゃいけないわけ。10万の売り上げなら百万だよ?

その他
blueboy
みんなが文句を言って、しかも薄給だから、タクシーの運転手がどんどん減っている。そのうち、タクシーがなくなるぞ。 きみたちはそのために努力している。ガザ住民を虐殺するイスラエルと同じ。虐殺魔だな。

その他
rmntc55211
客商売としてどうなの?というのはともかく、お釣りがなくても支払う義務があるのは乗車客の方だよね

その他
quno
現金で払うのはやましいことがあるから?

その他
brimley3
お店でも万札使わないようにしている(かろうじて5000円なら喜ばれる)のでスイカに1000円分だけチャージして常に財布は1000円札と5000円札にしておく。

その他
chinu48cm
当然最初は釣銭用意してるんだけど、万札出す人が何人か重なると一気になくなることもあるんでしょ。釣銭なくなったら営業所帰らなきゃいけないから仕事の機会損失になるって話だったはず。

その他
Cichla
客にへりくだらなくても良い(≒横柄な言葉使っても許される)から,て理由で個人タクシー営業してる人もいるんだろうな。

その他
da-yoshi
タクシーこそ利用者側もキャッシュレス積極的に使うべきだよなと思う

その他
Casson
早めに言ってその場で相談窓口に電話が正しい気がする...

その他
lastline
タクシー運転手に吐露してないのに客が叩かれる理由が分からん。絵がムカつくのは分かる。ただ、クレカ使えるならクレカ使えばいいじゃん。

その他
zyzy
客は神様ではないがタクシー運転手も神様ではないし、この場合自分を神だと思ってるのは、言い方的にタクシー運転手側だろうよ案件。タクシー運転手がどんな商売形態であれ神ではないんだから無茶言っていいわけない

その他
eggplantte
昔はクレカもペイも使えない現金のみのタクシーが多かったから大分マシにはなったよね

その他
purfaitsuki
一方問答無用で万札払いを拒否するコインパーキング... 朝7時に出ようとしたら万札しか無くて周辺にコンビニも無くて泣きそうになった

その他
xsinon
サービスされて当たり前と思ってる客多すぎでしょ。お金払えば何してもいいわけじゃないから。対応悪いならそれは自分にも理由があると考えるべき。

その他
rissack
早く全部電子になってくれ。めんどくさ

その他
daibutsuda
タクシーの運ちゃんの仕事は人を運ぶこと。釣り銭用意するのは運ちゃんの仕事ではないよ。万札しかないときバスなら当然乗らないよね?

その他
raebchen
クレカやペイ払い求めたり釣り銭あんま用意してないのは、タクシー強盗対策じゃないんか😳

その他
tetotti
こういうのは後続被害を出さないためにもタクシー会社にしっかりとクレーム出してほしい。って書いて思ったけど個人タクシーの場合はクレーム出す先がないのか...?どうしようもない...?

その他
tick2tack
なんかおもしろいな。自分のは仕方ないやらかしで、相手のはただの怠慢であると決めつけてしまう、みたいな?/ 態度が問題という話でてるけど、こういうのは欠席裁判だという認識を持ったうえで話されるべき

その他
arrack
今の時代万札使う機会なんて逆に減ってるから五千円札や千円札の方を持ってろと思うわ。万札とか正直迷惑。

その他
yoshi-na
以前は、万札も嫌がるし、スマホ決済も嫌がるし、カード払いも嫌がられた時代があったよな

その他
ustar
東京で初めてタクシー乗ったら言われたので東京怖いと思った

その他
hatomugicha
近所のスーパーも気付いたら電子マネーかクレカに対応してて今じゃ買い物の9割が電子マネーで現金で払うのは飲み会かクレカが急に使えなくなったタクシーぐらいになって財布に9999円を常備するのが面倒でもなくなった

その他
sacrificefly
QUICPayとか使えるならそれが一番楽だなあ

その他
behuckleberry02
乗るときに「万札しかないんだけど大丈夫ですか?」と聞く。あるいは自宅最寄りのコンビニで下ろしてもらって崩す。タクシーが釣り銭を切らしやすい商売なのは覚えておこう。

その他
shodai
昔はクレカ使えなかったから使えるようになって本当に良かったと思う。クレカ使えなくてもPayPay使えるところは多いし。(老人会)

その他
WildWideWeb
これ就職の面接試験で使ったら面白いんじゃないのと思った。初手で何もヒントを与えず、問題の前提条件をどう読むか、どの立場で回答するかを見て、次の質問で「考えられる前提の変更を列挙してください」とか。

その他
manotch
タクシー、そんなに沢山の釣り銭用意出来ないだろうしねぇ...。今は現金以外も使えることが多いからあんま気にしなくなったけど、昔はなるべく万札以外や小銭も用意するか、乗る前に聞くのが乗車の基本だと思ってた

その他
fromAmbertoZen
お釣りをチップにすれば、双方丸く収まる

その他
GROOVY
飲食で働いてるけど、給料日の万札爆撃で5000円札がまず無くなり、千円札でのお返しになりますすいませんはよく言ってるからタクシー位だとすぐにお釣りはなくなるのかもね。でも態度悪いのはダメだわ

その他
kentyan777
お釣り作るのも仕事で両替も今じゃタダじゃないしね。電子系とかも流行ればいいのに

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「タクシーで代金を...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

タクシーで代金を払う時に「一万円でお願いします」と札を出した時の運転手との応対を描いた漫画に賛否両論

坊や @PINOCCHIO_jap @012_diana_ 職務怠慢。なぜ支払い時になって急に釣り銭ないことを偉そうに暴露す... 坊や @PINOCCHIO_jap @012_diana_ 職務怠慢。なぜ支払い時になって急に釣り銭ないことを偉そうに暴露するのか。 たまたま前の客で釣り銭を切らしていたのなら次の客を乗せる時に何で支払うつもりなのかドライバーが事前に確認すればいい話。 この漫画の展開はもちろん客も困るけどドライバー自身は更に困るだろうに。 2022-11-25 19:49:17 しおりん@フリースタイルネイリスト🍀 @tsumekiriyasan ほんとそれ!!!激しく共感! お客商売なのにお釣りを用意してないとか仕事する気ある?って思う!! ウチはお札は新札で返すし、私の行く病院やサロンでもそうしてくれる所が多い!ちょっとした嬉しい心遣い✨タクシーにそこまでしろとは言わんけど、せめて細かいのそっちが準備しとけよな〜! twitter.com/012_diana_/sta... 2022-11-25 18:

ブックマークしたユーザー

  • qrucifix2025年01月03日 qrucifix
  • blueboy2023年11月23日 blueboy
  • hiroujin2023年06月20日 hiroujin
  • rmntc552112023年01月31日 rmntc55211
  • umiusi452022年12月02日 umiusi45
  • quno2022年11月29日 quno
  • brimley32022年11月28日 brimley3
  • chinu48cm2022年11月28日 chinu48cm
  • Cichla2022年11月28日 Cichla
  • da-yoshi2022年11月28日 da-yoshi
  • Casson2022年11月27日 Casson
  • lastline2022年11月27日 lastline
  • zyzy2022年11月27日 zyzy
  • eggplantte2022年11月27日 eggplantte
  • crockskun2022年11月27日 crockskun
  • purfaitsuki2022年11月27日 purfaitsuki
  • mangakoji2022年11月27日 mangakoji
  • xsinon2022年11月27日 xsinon
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /