エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今大人気のAndroidタブレット「Nexus 7」などの製造元であるASUSTeK Computer(エイスース)から、今月12... 今大人気のAndroidタブレット「Nexus 7」などの製造元であるASUSTeK Computer(エイスース)から、今月12日に発売された「PadFone2」。 その特徴はなんといっても、「合体する」という男のロマン溢れる"スーパーフォン"であることです。 「PadFone2」はSIMフリー端末で、ドコモやソフトバンクの回線を使って通信することができます。 そのため、1枚のSIMカード(1つの回線契約)をスマホとタブレットで使うことができ、通信費を節約することができますね。 そんな変わり種の「PadFone2」をタッチアンドトライしてきたので、レビューをお届けします! こちらが「PadFone2」本体。 画面サイズは4.7インチで最近のスマートフォンと同じくらいのサイズです。 重さは135gで、重すぎず手にしっかりとフィットする感じでした。 背面は同社の人気Ultrabook「ZEN