[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

278users がブックマーク コメント 77

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

高知県土佐市で起きた「移住者カフェ」問題 - 浮かび上がりつつある真相と疑惑|世に倦む日日

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント77

  • 注目コメント
  • 新着コメント
matsuedon
どっちがどうとかまだよくわからないので、草津同様しっかり最後まで動向とか情報とかを見たほうが良さげ。

その他
ikusana
コレはどちらが悪いと言うよりは「地域おこし協力隊」とか言いつつ3年経ったら出ていかなければいけない制度そのものがトラブルの原因のように見えるな

その他
hyoutenka20
現時点では何とも言えないというのが妥当とは思うけど、現実は移住者が「田舎はどこもこうなんですか?」と言うだけで、土佐市どころか高知県内の各自治体に住民へのテロ予告や児童への危害予告が行われるという恐怖

その他
minorleague
不動産の契約の話なので、その辺りの詳しい人の解説が待たれる。契約書がなくても実態があれば契約として扱われるし、立ち退き料も正当な権利と思われるのでこの解説はただの妄想でしかなさそう。

その他
uchiten
"純粋に夢を描いて高知に移住して来たのだろうと想像していた。" "最初に告発マンガを見た瞬間、カフェ側の狙いは市から立ち退き料をもらうことだなと直観した" どっちだ?

その他
lifeisadog
"「南風(まぜ)」が行政財産であり、そこに賃貸借を設定することはできない"なんでそもそも貸したんだろう

その他
moondoldo
突然の左翼・右翼の話が出てきたり、この記事を書いた方のTwitterや他記事を見て「あっ...これは...」って思った内容がいくつも見受けられたので、これは情報ソースにするに値しないなと判断、脳内から捨てる事にする

その他
name-25137412
この記事もまた鵜呑みにすべきじゃないけど、少なくともあのツイート初見で「胡散臭くね?」って思えずに安易にRTやブクマしちゃった人は自分を省みた方がいいのは間違いない

その他
kamm
中身を読む気もないけれど、科学関係では尊敬している大貫剛氏がこの記事を紹介しているのは心底ガッカリした。知らない人にはそれなりに説得力を感じさせてしまうのかなhttps://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1658986585701101568

その他
ookitasaburou
"ひろゆきや滝沢ガレソに宣伝されて1億回を超える驚異的な閲覧数"

その他
HDPE
情報ソースがいまいちはっきりしないので保留

その他
izoc
ヨッピーの記事見てこっちの怪文書思い出した。これ何なん?

その他
augsUK
内容含めてああこの人かという話なんだが、法廷闘争で頑張るんだね

その他
iasna
文書の類が出てこないのはそういうことなのか、口約束なんて一番恐ろしい契約方法やで

その他
IGA-OS
これも推測しかないし、読んで盛り上がるもんでもなく

その他
hagakurekakugo
GIGAZINEの土地騒動の時も、法的に問題のあるGIGAZINEの方が被害者面して「助けて下さい!」って記事上げてたなー。そしてブクマカは「けしからん!」とあっさり引っ掛かってたなー。被害者マウントが現代の必須スキル。

その他
legnum
元の話は「地方はクソ派」が喜びそう方向で検証疎かになるやつでこっちは「地方を食い物にするコンサルはクソ派」が喜びそうっていう。黒木茂議員(土佐市)の発言掘ってる久世議員(犬山市)の分析見た方がいい

その他
outdoor-kanazawa
隊長にもわかるように教えて。。。ブクマのページを見つけれなくて・・・とりまブクマ。自分のブクマから辿ってみる

その他
confi
土佐市もひろゆきも協力隊もガレソも地主も全部対消滅してこの世から消えてくれ

その他
AKIT
ひえっ

その他
menbou1987
いっちょかみして拡散してる中にやべえのが混じっているのは分かるけどここに書いてあるの陰謀論にしか見えないんだけど。

その他
north_god
くっせえー、うさんくせえー!

その他
levele
ひろゆき、滝沢ガレソ、暇空茜 この辺一気に登場した辺りで関わりたくない感じではある

その他
Louis
「訝しく思った理由は、プロの仕事と思われる告発イラストを「ニールマーレ」の女性店長が上げた後、直後にひろゆきが拡散し、滝沢ガレソが拡散し、そして言論プラットフォーム「アゴラ」に記事が上がった点にある」

その他
runeharst
右翼という単語が出てきたあたりからなんかキナ臭さがまして、話半分でいいかなと思ってしまった。

その他
m_h
ひぇー

その他
sekiryo
Twitterで世に倦う日々トレンド入りしとって何が?と思ったら喫茶店が悪だったのか!とか目覚めちゃった人が出ててもう滅茶苦茶だよ!ヨニウムなんて自分はこう信じるってのを大声で言ってるだけで精査必要な奴だぞ。

その他
xqu
この件に乗じて田舎差別的な発言を書き散らしていた一部ブクマカらは、己の愚昧さを猛省しなさい。

その他
deep_one
その内容を見ても「中立」ぐらいにしかならんな。

その他
ponzo1981
過去の主張を見る限り、ブログ主の信頼性があまりない... 自分自身、土佐市とは縁とゆかりもないので、成り行きを見守るのみ。

その他
maicou
魑魅魍魎

その他
moondoldo
moondoldo 突然の左翼・右翼の話が出てきたり、この記事を書いた方のTwitterや他記事を見て「あっ...これは...」って思った内容がいくつも見受けられたので、これは情報ソースにするに値しないなと判断、脳内から捨てる事にする

2023年05月18日 リンク

その他
jtw
元社員だから関係しているはずといった想像に想像を重ねた怪文書の類。

その他
daruyanagi
"むしろ、カフェの方がゴネ得の居座りを図った汚い騒動だった" だから言ったじゃん ( ̆ω ̆ )

その他
y-mat2006
ヨニウム先生の時点でこの記事も相当眉唾モノだと思うけど、田舎叩きを娯楽にしてるネット民も大概ではある。/某脳外科医の話も一方的な当事者の視点で漫画化してるから、疑い出したらキリがなくなりそうだ。

その他
dsb
右翼ネオリベ系のバイアスがとか言っちゃってる時点でこの方の言説もかなりバイアスがかかってる印象。更に他の方の情報が待たれる。

その他
emt0
これ見て掌返しでカフェが悪人とか言う人もヤバいな。

その他
Clock0311
この件カフェ側の主張を鵜呑みにしてまたクソ田舎案件かーとか思ってしまってた。まだまだ鍛え方が足りない。反省します。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「高知県土佐市で起...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

高知県土佐市で起きた「移住者カフェ」問題 - 浮かび上がりつつある真相と疑惑|世に倦む日日

高知県土佐市の「カフェニールマーレ」の退去事件。発生から6日が経ち、少しずつ真相が見え始めた。若... 高知県土佐市の「カフェニールマーレ」の退去事件。発生から6日が経ち、少しずつ真相が見え始めた。若い女性店長による告発の中身が衝撃的で、ひろゆきや滝沢ガレソに宣伝されて1億回を超える驚異的な閲覧数となり、事件を知ったほとんどが女性店長を応援する世論となって沸騰した。一見して非常に分かりやすい善玉と悪玉の対立構図であり、都会から田舎に来た若い移住者が理不尽な苛めを受けているという「被害」の表象であり、私も女性店長を擁護する視線で眺めていた。だが、ネットの集合知というものは手強いもので、次々と仰天する背景事実が掘り出され、また、法的な客観的関係性が根拠を元に整理され、私の心証は当初とはすっかり変わっている。最初は、新居浜市の事件と同様、高齢の地域ボスによる専横支配と移住者追い出しの悪事かと思ったが、むしろ、カフェの方がゴネ得の居座りを図った汚い騒動だった。 カフェ側への同情と土佐市への糾弾一色で

ブックマークしたユーザー

  • olshll2024年01月24日 olshll
  • kamm2023年05月30日 kamm
  • ookitasaburou2023年05月30日 ookitasaburou
  • HDPE2023年05月26日 HDPE
  • defrost2023年05月25日 defrost
  • parakeetfish2023年05月24日 parakeetfish
  • soramimi_cake2023年05月24日 soramimi_cake
  • izoc2023年05月24日 izoc
  • pkeratta2023年05月23日 pkeratta
  • naoki_ng082023年05月23日 naoki_ng08
  • seo-sem-hp2023年05月21日 seo-sem-hp
  • augsUK2023年05月21日 augsUK
  • don_ashill2023年05月20日 don_ashill
  • true-too2023年05月20日 true-too
  • kosuke3922023年05月20日 kosuke392
  • Evocacion2023年05月20日 Evocacion
  • tatatayou2023年05月19日 tatatayou
  • kz782023年05月19日 kz78
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /