エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
最近、『王ドロボウJING』を読みました。 なんかやたらと人に勧められるので読んでみました。 この漫画...... 最近、『王ドロボウJING』を読みました。 なんかやたらと人に勧められるので読んでみました。 この漫画......異常!!!!!!!!!!!!!!!!! どうしても誰かにこの漫画の話をしたい。 この思い、どこかに発散しなくては耐えられんッ!! というわけで、みなさん私の『王ドロボウJING』の話を黙って聞き続けるサンドバッグになってください。いや、なれ!! 『王ドロボウJING』1巻より 王ドロボウJINGドロボウの都・ブルーハワイの幽霊船『王ドロボウJING』1巻より この漫画、絵が上手すぎる。 いや、適当な美辞麗句とかでもなく、ただただ絵の上手さに圧倒される。いくらなんでも絵が上手すぎやしないか。読んでいて、ひたすら「絵が上手すぎないか?」と思わされ続ける。だからシンプルに「絵が上手すぎる」としか言えなくなった。 漫画って、「連載中に段々絵が上達していく」パターンが結構多いじゃないですか。でも