エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「オリジナルグッズは作らないんですか?」 お店をしていると、お客様からふとした拍子にそんなことを訊... 「オリジナルグッズは作らないんですか?」 お店をしていると、お客様からふとした拍子にそんなことを訊かれる。 もちろんお客様には悪気はない。 うちのお店でしか買えないもので、うちのお店の感性なりこだわりなりが詰まったものがあれば見てみたい。 そういう気持ちで訊いてくださるし、それはありがたいことだ。 でも、お店をやって心底体に染み渡っているのだけど、「在庫をもつことは恐ろしい」ことだ。 例えば、自分のお店のロゴマークをいれたボールペンを作る事自体は難しくない。 今どきいろんなところが対応してくれる。 なんならアスクルだってちょっとしたノベルティに対応してくれている便利な時代だ。 でも、その商品を「売る」となると簡単ではない。 普通の商品に自分のお店のロゴを入れて、割高で売って利益が出るだろうか? そもそもそこらへんで手に入るペンにマークを入れるだけで、欲しくなるのか? じゃあオリジナルアイテ