エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
1. はじめに Unityのライセンス問題をきっかけに、注目のゲームエンジン「Godot」を試用する機会が訪れ... 1. はじめに Unityのライセンス問題をきっかけに、注目のゲームエンジン「Godot」を試用する機会が訪れました。そこで今回、GodotとUnity、この2大ゲームエンジンを実際に使用しての感想を基に、それぞれのメリットとデメリットをお伝えします。なお、私の経験はGodotの2Dチュートリアルを試した程度と、Unityで3作品をゲームジャムにて制作したレベルとなります。 2. Unityの概要Unityは、多くのプロフェッショナルなゲーム開発者だけでなく、初心者にも選ばれる高機能な3D/2Dゲームエンジンです。シンプルな操作性と強力な機能が魅力で、多くのプラットフォームにエクスポート可能です。 3. Godotの概要Godotは、オープンソースのゲームエンジンとして近年注目を集めています。シンプルで使いやすいインターフェイスと、柔軟なカスタマイズが可能な特徴を持ちます。 5.両者の比較