エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
毎日8時間以上PCの前にいるのに、ファンの音でイライラしていませんか? 私もそうでした。 在宅ワークが... 毎日8時間以上PCの前にいるのに、ファンの音でイライラしていませんか? 私もそうでした。 在宅ワークが増えて、気づいたんです。集中したいときに限って「ブォォォン」って音が鳴る。動画編集してるとき、配信してるとき、深夜の作業中...。 ヘッドホンで誤魔化してたけど、それも疲れる。 そんな私が変わったのが、COUGAR Poseidon Vistek ARGB 360に出会ってからでした。 私がCOUGAR Poseidon Vistekを選んだ"切実な理由"最初は空冷で十分だと思ってたんです。でも、Ryzen 9でレンダリングすると90°C超え。ファンが全力で回って、もう集中どころじゃない。 いろんな水冷クーラーを調べました。3万円、4万円するやつもある。でも、正直そこまで出せない...。 そんなときにエルミタージュ秋葉原のレビュー記事で見つけたのが、このCOUGAR Poseidon Vis